創価学会は、大御本尊、三宝、三大秘法を捨て去る〝外道宗教〟 次の本尊は何か?
↑勤行改訂で「諸天供養」と 「日目上人への報恩」を削除した。 |
|
■戸田先生指導『創価学会の信者などいない!』
■質問者 私は創価学会の信者ではないと思うがいかがでしょうか? ■戸田先生 それで、いいじゃねえか。創価学会の信者なんかあるわけねえじゃないか。みんな日蓮正宗の信者だよ。 池田は戸田先生と真逆路線へ→日蓮大聖人と決別! ■■■『日蓮本仏論を捨てた創価学会』■■■ 【宮田教授(創価学会教学アドバイザー)語録抜粋】 ●11:58 日蓮にあまりに執着しすぎるために、現代では適応できない日蓮の教義すら絶対の真として執着する。そりゃ直したほうがいいんじゃないの? ●17:11 教義についてはSGIは先行している。SGIのHPの日蓮(項目)には、仏陀=釈尊→法華経→日蓮。SGIには日蓮本仏論などこんなものはない。 ●21:09 基本的には、日蓮正宗は日蓮に真があったんだという前提で、いくつかの怪しげな御書を引用して頑張ってるわけですけど、(創価学会は)基本的にそれはもうやめようと、日蓮大聖人本人が日蓮本仏論をもっていたという立場はもうとらない。しかし、我々(創価学会)が信仰のモデルというか、どういうことをやるのかというお手本として、日蓮本仏論というのを作り直すことができる。 ■なぜ創価学会は2015年11月8日、 勤行改訂で「日目上人への報恩」を削除したか!? 創価学会が、日蓮宗(大石寺以外の日興上人門流)から日蓮大聖人御真筆の御本尊を購入すれば、日興上人までの付属と、釈迦本仏論の両方が成り立ち、新たな総本山が手に入る。よって、日目上人以降は僧宝として認められない(勤行から外す)という戦法であろう。 |
●疑問を感じている会員は、【こちらのフォーム】へご相談ください!誠意をもってご対応致します(秘密厳守)。
顕正会は【大石寺】でも【日蓮正宗】でもありません!
日蓮大聖人に背き、広宣流布を阻み、災難を招く〝亡国・暴力団体〟です!
●顕正会員へ「一日も早く脱会し、御本尊様を拝そう!」 ↑クリック 疑問を感じている会員は、【こちらのフォーム】へご相談ください!誠意をもってご対応致します(秘密厳守)。 |
◆◆◆日蓮正宗 総本山・大石寺 〜法灯750年の清流〜◆◆◆
日蓮正宗(宗門)のみが、世界平和に向かって、正しく日蓮大聖人の仏法を弘めています
The main goal is “Kosenrufu,” and “world peace through the propagation of Buddhism.”
新着情報・お知らせ