『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のあの島! スケリッグ・マイケルがすごい!
2015年12月18日に日本でも公開された、ファン待望の新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。本作に登場する、急峻な岩場に覆われた小さな島を知っていますか? あの壮大な景色は、ツクリモノではなく実在する島だったのです!
大西洋に浮かぶ秘境の世界遺産
その島とは、アイルランド南西部の沖合約16㎞に浮かぶ孤島、スケリッグ・マイケルです。急峻な岩山と荒涼とした雰囲気が印象的で、標高218mの山頂には588年にケルト人が建てたとされる修道院がたたずんでいます。その後、1100年頃に放棄され、現在は無人島となっています。1996年に世界遺産に登録されました。
Cricket84さんの投稿写真
アイルランド語で、大天使「『ミカエル』の岩」を意味するスケリッグ・マイケル。
Barry Kさんの投稿写真
AbelGanceさんの投稿写真
どうやって行くの?
アイルランド南西部ケリー州にある小さな港町・ポートマギーなどからボートで渡ることができます。遊覧船だと眺めるだけですが、プライベートボートをチャーターすれば上陸することができます。ちなみに、このポートマギーでは『スター・ウォーズ』の打ち上げも行われたとか。
A Tさんの投稿写真
ぐんぐん進むと、スケリッグ・マイケル手前に真っ白な島が現れます。よくよく見ると、海鳥の大群です。ここは「鳥の楽園」ともいわれる小島・スモール・スケリッグ。野鳥の自然保護区に指定されており、上陸はできません。運が良ければアザラシも見られます!
coachmaryさんの投稿写真
AHA2006さんの投稿写真
sixdeep357さんの投稿写真
放棄された修道院が点在する
スケリッグ・マイケルは景観が素晴らしいだけでなく、残された修道院から、アイルランドの初期キリスト教の修道士たちの当時の暮らしぶりがうかがえます。切り立った崖に面する600段もの階段を登っていくと……。
Nrthrn71さんの投稿写真
目の前には島の天然石を積み上げて作られたドーム状の小屋が現れます。修道士たちは、ここで暮らしていました。ヴァイキングの襲来にも耐えたと言われています。窓がある小屋は礼拝堂です。
Cisinaさんの投稿写真
cheguevara59さんの投稿写真
Facebook会員さんの投稿写真
珍しい鳥にも出会える
スケリッグ周辺は、日本ではなかなか見られない珍しい野鳥の生息地でもあります。生活の大半を海で過ごす、写真のニシツノメドリも夏の産卵期にのみやってきます。
Laszlo Pさんの投稿写真
AHA2006さんの投稿写真
スケリッグ・マイケルが『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の、どのシーンで出てくるかは、映画を観てのお楽しみ。2017年公開予定の次作『エピソード8』での登場も決定しているようで、この島が劇中の重要な場所であることは間違いなさそうです。
旅のありがとうを伝えたい トリップアドバイザー