いじられキャラをいじり過ぎちゃう奴wwwwww
- 2016.2.16 08:01
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/02/15(月) 21:08:01.27ID:zE5PEIEV0.net
ワイやで
それでよく空気悪くするわ
すまんな
わかるわ
めっちゃ気まずくなるよな
>>2
でも一緒にいじってた奴がなんか途中からいじってたくせにそいつの味方しだすのはマジでなんやねんって思う
共犯やん
>>4
いじるのは面白くすることであって貶すのとは違うからな
そいつはつまらない奴が嫌いなんだろう
立場が弱いだけでいじられんのが上手い訳じゃないからね
しょうがないね
単純につまらないからやで
沸点見極めなアカン
>>7
それほんま難しいわ
小学校のときいじめられっ子をいじめすぎてワイだけガチギレしたそいつから放り投げられそうになったりと昔からそうやねん
>>13
こいつライオンに乗った鼠やんけ!
>>13
お前なら反撃しても大丈夫って舐められてんだろ
>>35
でも流石に窓から放り投げるのはアカンやろ
三階やったぞ死ぬぞあれ
ワイいじられキャラ、いじるのが下手なやつには容赦なし
同じネタで何度もいじんのやめろや
めんどくさいんじゃ
ビビりやからいじられキャラ以外いじったことないんやろどうせ
>>12
いやあるわ
部活の先輩いじって普通に殴られたことあるで
>>21
弄っていい先輩なのか、どう弄ればいいのか、弄った後のフォローをどうするか
これがわかっとらんと先輩なんか弄ったらいかんで
>>44
でも普通殴る?
背中殴られて痛かったわ
>>48
先輩の面子を潰す君にも大きな非があるんやで
学生時代なら叩かれてもしゃーないやろ
>>48
そらお前が殴られるようなことしたからやろ
何被害者面しとんねん
あと普段弄る側のやつをちょろっと弄ってキレられるのが納得いかん
お前が普段からやってることやろって思う
周りの奴はなんかそういうやつ聖域扱いし出すし理不尽なヒエラルキーに腹立つわ
>>15
ワイは普段弄ったりしないけど愛のないしつこい弄りしてくる奴には容赦なく反撃するわ
自分は弄りキャラだと思ってる奴がすぐキレたり狼狽したりするのぐうスッキリする
>>38
キモい
>>42
ウザい弄りしてくる奴が悪いやん
イジり(イジメ)
イジるのはイジられるやつからのフリがあった時だけだぞ
いじるの下手くそな奴はやめとくんやで
蓄積するからな
自分もいじられキャラのくせに同じいじられキャラを見つけると一緒になっていじる奴
少しは身の程をわきまえろやこのカス野郎
そういつ奴って弄られてる奴の次にカースト低いキョロだよな
>>23
自覚はあるで?
>>24
お前が叩かれるとこまで含めての一連の流れネタだからな
キミめっちゃ嫌われとるで
>>25
どんな奴でも三割に好かれて三割に嫌われて四割にどうでもええって思われてるんやで
>>30
この謎の考え方すき
>>30
謎理論に草
>>33
え?知らん?割と有名な理論やで
いじるんじゃなくて距離感間違えた頭悪い暴言野郎だぞ
いじり側が滑ると一緒にいじってた奴もいじられた奴も滑った空気になるからキツい
……いやもうマジでそういうのいいって…
>>32
こわE
3-3-4は普通に聞くなあ
殴られてんなら下手くそなんやろ
別にいじるのはいいが手を出すいじりはやめろリアクションできんから
>>50
頭はたくのとかは流石にせんでワイは
ワイいじられキャラやけど、上手くいじってくれるとこっちも美味しい思いできて
楽しいわ 女の前で格好つけたいがために見下すようにいじってくる奴ほんまゴミ
結局グループからそいつが弾かれていくパターン多いな
>>51
ほんこれ
そういう奴は後輩から慕われないぞ
逆にいじられは後輩から慕われる
弄られキャラに嫌われてるやつはホンマに弄る才能ない性格悪いだけの奴だからやめたほうがええよ
ワイは弄られキャラだからよく分かる
>>58
それで楽しいの?
>>60
自虐で笑い飛ばせるレベルの弄りは普通にされてても楽しいで
リア充のいじられキャラをワイがいじったらキレられたんやが
人選んで態度変える奴ってゴミ屑やな
>>61
そりゃ訳のわからんやつから見下されたらキレるやろ
>>69
わけわからんやつって
同じ高校のクラスメイトなんやが
>>69
普段いじられてるのに?
>>73
いやそのリア充と接点ないならアカンな
仲良いならリア充が短気なんやろ
いじる人間にも格というものがある
お約束としつこいを履き違えてる奴が多い
>>62
わかる
まるで恋人みたいなくっどい弄りしてくるやつぶち殺したくなるわ
好きでいじられキャラやってるちゃうねんぞ!
いじられキャラって要は虐められてるだけだろ?
スクールカースト上位におもちゃにされてるかそうじゃないかの違いって感じ
>>78
弄られキャラといじめられる奴は別々やろ
ワイは高校時代いじめられてたから違いがわかるわ
>>78
いじめといじりは明らかに違うやんけ
お前今まで生きてきて何を見てきたの
>>80
それが分かってたら空気が悪くなんてならないんだよなぁ
ワイいじられキャラやけどイッチみたいな奴にキレる理由はうざいだけじゃなくてつまらないからやで
面白かったら許すけど、面白くないと自分もつまんないし周りもあんまり笑わないから何も美味しくないし、ほんまただうざいだけやわ
いじられキャラサイドの謎の上から目線に草
いじられキャラやって仲いい奴からいじられるのとどうでもいい奴からいじられるのは違うやろ
リア充「お前絶対マザコンやろ!家でママとか言ってそうやな!」
ワイ「ちょっwそういうこと言うなや!w」
周り「ガハハハハハ」
ガイジ「確かにお前マザコンだわ!てか絶対そうやろ!おいマザコン!マザコン野郎!!(大音量)」
周り「・・・」
今日の一コマ
>>90
うん…
>>90
反省せずにこういうこと繰り返すとハブられて学校やめることになるんだよなあ…
>>90
相手とやり方さえ間違えなければこれでも笑い取れるんやけどな
>>90
それと似た感じのことよくあるわワイ
あ、勿論ワイが白けさせてしまう方やで?
>>105
なんで反省せんのや君
嫌われ者になりたいんか?
>>111
ワイ不器用やねん
いじられキャラもこいつには弄ってくる相手選んでるんやで
イケメンとか頭ええ奴とかにイジられんのはええけど自分とスペック同じぐらいの取り巻きみたいな奴にイジられると腹立つ
>>95
ぐうわかる
いじるの下手なくせに下手にいじろうとするからそうなる
隅っこでひたすらうんうん頷いてろ
取り敢えず頭良さそうに振る舞っとけばある程度リスペクトされるんやないの
そら普段話もしないような奴がそんなことしだしたらあかんわな
いじっていい部分といじっちゃダメな部分わからんやついるよか
天パとか坊主はいじるし相手も乗ってくれるけどハゲとか体の特徴は絶対触れない
※関連記事
【悲報】関西人のこの独特のイジりは東京では通用しないらしい
【画像あり】ゼルダの伝説ムジュラの仮面のイメージアート 今と昔どっちが好き?
【画像あり】進撃の巨人がとんでもないことになってる件
【悲報】井村屋 「助けて!あずきバーが売れないの!」
【画像あり】くりぃむしちゅー有田の半生をワイが淡々と振り返るスレ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年02月16日 08:06 ▽このコメントに返信
ネット弁慶かな?
3.気になる名無しさん2016年02月16日 08:06 ▽このコメントに返信
それがいじめていい理由にはならんだろう。
4.気になる名無しさん2016年02月16日 08:08 ▽このコメントに返信
人を弄るのも度が過ぎれば立派なイジメなんやで
そのこと考えずにそういう事する奴は良くいるよな
5.気になる名無しさん2016年02月16日 08:08 ▽このコメントに返信
↑ここまで全員豊丸↑
6.気になる名無しさん2016年02月16日 08:09 ▽このコメントに返信
やり過ぎで周り引いてるのに注目されてると勘違いするガイジ嫌い
7.気になる名無しさん2016年02月16日 08:11 ▽このコメントに返信
線引きがあやふやだから
どうしてもいじめになったりする
そういうときは大人が介入すべきだと思う
8.気になる名無しさん2016年02月16日 08:24 ▽このコメントに返信
いじるとかいう言葉で誤魔化していじめてるだけの奴だなこれ
9.気になる名無しさん2016年02月16日 08:27 ▽このコメントに返信
素直な1やな、その素直さがあるならどうにかなるんじゃない?
10.気になる名無しさん2016年02月16日 08:29 ▽このコメントに返信
弄る側は適度に最後は「でも○○ってこういうとこだけはマジで尊敬できるんよな〜」って話したり皆の前ではたまに相手に自分を弄らせるように話を持ってくようにしたりするのは大事
こいつに弄られると美味しい、と思われるくらいになると人間関係楽しくなるぞ
11.気になる名無しさん2016年02月16日 08:37 ▽このコメントに返信
いじる技術がないクセに、なんで弄ろうとするのか…
おじさん意味が分かんないよ
12.気になる名無しさん2016年02月16日 08:37 ▽このコメントに返信
弄られて自分がおいしいと思う人のは乗るけど、弄ってる自分が面白いと思ってる人の弄りってクッソつまんないから乗らない。いじってるのも気づかないフリする。だってそもそも弄りが下手。しかもそんな人ほどしつこい。
13.気になる名無しさん2016年02月16日 08:38 ▽このコメントに返信
役どころ間違えんなよKY
イジる奴とイジられる奴は周りの雰囲気を作る主役
それを見て笑う周囲という役なんだから
センスない奴は周りで笑う役なのにしゃしゃってくんな
それと大して仲良くないのにイジるのはダメ一線超えたときに取り返しがつかない
14.気になる名無しさん2016年02月16日 08:38 ▽このコメントに返信
沸点達するまでいじる方はただの馬鹿だろ
相手の反応見れないの?
笑ってても段々発する雰囲気が不穏になってきてるだろ
15.気になる名無しさん2016年02月16日 08:41 ▽このコメントに返信
いるいるこういうヤツ
うぜーのなんの
16.気になる名無しさん2016年02月16日 08:43 ▽このコメントに返信
本当に信頼関係があったら気まずくはならないんだよなぁ
いじられキャラとか言っている時点で相手を下に見ている傲慢さが見て取れるんだが
17.気になる名無しさん2016年02月16日 08:47 ▽このコメントに返信
たぶん>>1の友達(だと思ってる奴ら)はイジりイジられの関係なんて考えず、楽しいから一緒にいるだけだろうな。
イジりキャラなんてカテゴライズしてる時点で>>1だけ会話で浮いてそう
18.気になる名無しさん2016年02月16日 08:49 ▽このコメントに返信
キモい奴が虐められるんじゃない虐められる奴がキモいんだよ
ワシは何を言っとるんじゃ?
19.気になる名無しさん2016年02月16日 08:51 ▽このコメントに返信
どの世界でも加減がわからないやつは人をキレさせる
20.気になる名無しさん2016年02月16日 08:53 ▽このコメントに返信
お前らが怒らなければいいんだよ
21.気になる名無しさん2016年02月16日 08:53 ▽このコメントに返信
※13まあ本当に才能あるやつは=ムードメーカーだから
あの人が来ると空間の雰囲気がガラッと変わるねえと評される
センスあるとはそういうことだ
凡人が無理していじると地雷爆発
22.気になる名無しさん2016年02月16日 08:56 ▽このコメントに返信
※16本当にいじる才能があるやつは
そもそもいじられる人を下に見てない
ツッコミとぼけのように
なくてはならないもちつもたれつの相手だと思ってる
いじられる人=下ととらえてるやつは自称どSのように勘違いした思春期系の人
23.気になる名無しさん2016年02月16日 08:59 ▽このコメントに返信
才能ってwww芸人気取りか?wwwwwwww
24.気になる名無しさん2016年02月16日 08:59 ▽このコメントに返信
いじるの下手な奴いたなぁ……
他人が言ってウけたセリフと同じ事連呼してる奴うざかったわ
センスない奴はいじっちゃ駄目なんよな
25.気になる名無しさん2016年02月16日 09:00 ▽このコメントに返信
センスってwww芸人気取りか?wwwww
26.気になる名無しさん2016年02月16日 09:00 ▽このコメントに返信
芸人同士の絡みと馬鹿学生の絡み
27.気になる名無しさん2016年02月16日 09:02 ▽このコメントに返信
いたわこういうやつ
女子に聞こえるようにわざと大きい声で言うんだよな んでもって言った後、女子が笑ってるかどうか確認する きらいだったなー
28.気になる名無しさん2016年02月16日 09:02 ▽このコメントに返信
楽しい奴と面白い奴の違いが分かってない
29.気になる名無しさん2016年02月16日 09:06 ▽このコメントに返信
いじりと思って相手を貶してる1はクズ。
30.気になる名無しさん2016年02月16日 09:08 ▽このコメントに返信
いじられとイジメを混同してる奴がいるな。
つーかイジラれはイジラれることでしか笑い取れないなら黙ってイジラれ続けとけや。お前が周りに貢献できるのなんかそんくらいなんじゃ。
31.気になる名無しさん2016年02月16日 09:11 ▽このコメントに返信
ただのKYクソ野郎じゃねえか
32.気になる名無しさん2016年02月16日 09:16 ▽このコメントに返信
いじる側いじられる側の信頼や理解があって面白いところに空気読まん第三者が入って面白いわけあるか
お前コントしてるコンビ芸人にいきなり素人が乱入して面白いところに思うか?
当の二人はもちろん、視聴者からもブーイング来るやろ
33.気になる名無しさん2016年02月16日 09:22 ▽このコメントに返信
いじられキャラ馬鹿にしてるヤツおかしいだろ。ヤツはムードメーカーでボケのセンスのかたまりだぞ。しつこかったり履き違えてたりするやつがムードぶち壊すんだわ
34.気になる名無しさん2016年02月16日 09:22 ▽このコメントに返信
いじりとイジメは本人の受け取り方次第だからな
周りはいじってるつもりだったのにいじめを訴えて転校した奴もいるし
35.気になる名無しさん2016年02月16日 09:23 ▽このコメントに返信
いじりが行きすぎてストレスで血吐いてぶっ倒れるまで追い込んで学校来れなくしちゃったことあるわ
その子の父親がぶちギレて加害者メンバーの一人の家乗り込んで暴行→逮捕
その子はどっか遠くへ引っ越してしまった
いまでは笑えるいい思い出
36.気になる名無しさん2016年02月16日 09:36 ▽このコメントに返信
愛が無いイジリはイジメ
37.気になる名無しさん2016年02月16日 09:37 ▽このコメントに返信
この子軽めの発達障害だろ
38.気になる名無しさん2016年02月16日 09:39 ▽このコメントに返信
※35
全然笑えないしそれ弄りじゃなくていじめや
>>1みたいなの傍観者側からしてもイタいしイライラする
仲間内で絶対裏で何かしら言われてるぞ
39.笑いの神2016年02月16日 09:40 ▽このコメントに返信
俺笑いの天才だけど下手な奴がいじってるの見るとイライラするわ
俺がいじった場合はいじられた奴や周りのみんなが笑えるのに、下手な奴は自分しか笑ってない
いじられた奴が笑ってなかったらただ悪口なので後で謝っておけよ~
40.気になる名無しさん2016年02月16日 09:45 ▽このコメントに返信
※36ほんまこれ、SMも愛がなかったら単なる暴力になるんと一緒
41.気になる名無しさん2016年02月16日 09:46 ▽このコメントに返信
そもそもいじられる側がカースト低いと思ってるやつがいるのがびっくり
42.気になる名無しさん2016年02月16日 09:52 ▽このコメントに返信
だいたいそういうやつは周りからも避けられる
43.気になる名無しさん2016年02月16日 09:56 ▽このコメントに返信
おれもいじられキャラでよく遊ばれてたな
ブサイクいじりとかツッコミの文化がある大阪でよかった 返し方を新喜劇で学べるし それでも小・中学生の時は嫌やったけど、無視されるよりは百倍マシだという考えで頑張ってた
44.気になる名無しさん2016年02月16日 09:56 ▽このコメントに返信
キモい奴ばっかだな
45.気になる名無しさん2016年02月16日 10:00 ▽このコメントに返信
発達障害だろ
46.気になる名無しさん2016年02月16日 10:00 ▽このコメントに返信
※10 それが一番いい関係だと思うわ おれとお前は対等であるということを示してくれてるとほんと嬉しい
47.気になる名無しさん2016年02月16日 10:03 ▽このコメントに返信
自覚はあるのにやめられないってのは脳の欲望を抑える部分が未発達だからじゃねーの
48.気になる名無しさん2016年02月16日 10:03 ▽このコメントに返信
対等なわけないやん
49.気になる名無しさん2016年02月16日 10:04 ▽このコメントに返信
カッコいいな
50.気になる名無しさん2016年02月16日 10:04 ▽このコメントに返信
テレビの見すぎや
いじるのは自分のだけにしとけや
51.気になる名無しさん2016年02月16日 10:07 ▽このコメントに返信
自分のだけ?
52.気になる名無しさん2016年02月16日 10:07 ▽このコメントに返信
しつこく同じネタでいじるやつは大抵つまらないヤツ。
適度に弄って次の話にいっていじりかえされたりして笑いを誘うやつ有能。
53.気になる名無しさん2016年02月16日 10:12 ▽このコメントに返信
友達にいじられても話のネタになって楽しいけど興味ないやつからいじられても不快でしかないから
54.気になる名無しさん2016年02月16日 10:16 ▽このコメントに返信
本人がおもしろくないと感じるいじりはイジメ
55.気になる名無しさん2016年02月16日 10:20 ▽このコメントに返信
いじられキャラだったけど、楽しかったよ
むしろ嫌々いじられやってる奴がいるってのが信じられん
楽しい笑いじゃなくてバカにした笑いだったんかな
56.気になる名無しさん2016年02月16日 10:20 ▽このコメントに返信
いじってるつもりかもしれないけど、ただの暴言になってたり、それは無いだろって感じの事を毎日言って嫌われてたやつがいた。そいつはよく「人生楽しんだもん勝ち」って言ってた
57.気になる名無しさん2016年02月16日 10:24 ▽このコメントに返信
お前らいじられキャラだもんな
58.気になる名無しさん2016年02月16日 10:25 ▽このコメントに返信
こうなるのは無駄にプライドだけが高いキョロ充か糖質なだけ
59.気になる名無しさん2016年02月16日 10:28 ▽このコメントに返信
考察www
60.気になる名無しさん2016年02月16日 10:33 ▽このコメントに返信
いじっていいのは現実ならブラマヨ小杉とかハライチ澤部みたいに返しのできる人か、狩野や出川的な悲壮感の出ない明るい人かな
大人しいだけの子には優しくしたらなアカン
それを心得て相手を選んでも、前述の返しのできる人はつまらんやつのつまらんいじりに厳しい(お前がいじんなやと思われたら反撃がくる)し、明るい天然は意外と自尊心高い人が多いのでポイント間違えると取りつく島もないくらい怒る
結局、空気読めない奴は何人をもいじってはいかん、という結論になる
61.気になる名無しさん2016年02月16日 10:36 ▽このコメントに返信
いじられた奴が空気が読めなかった可能性はありますか?!
62.気になる名無しさん2016年02月16日 10:37 ▽このコメントに返信
※55
ワイも職場ではいじられキャラやけど、中には地雷踏むヤツもしつこくつまらんノリとか無茶ぶりとかしてくるやつもおるよ
学生時代の友達のことはいじるけど、言い間違いとかドジとかは一回突っ込んでその場が受けたら充分だからそれでオシマイでいいのに、三回も四回も一日中それを引っ張る奴とか頭おかしいんかなと思う
自分もしないしされたらめんどくさくなった時点から流して無視する
それでもまだなおやるヤツもいる。たぶん1もそのタイプ
63.気になる名無しさん2016年02月16日 10:40 ▽このコメントに返信
小学生時代から何も学んでなくてワロタ
64.気になる名無しさん2016年02月16日 10:59 ▽このコメントに返信
こういう弄りじゃなくてただの暴言だって自覚してない身の程知らずのバカ居るよね
で自分が弄られたらキレる()
弄り上手いやつは普段弄ってるやつから弄られても上手い返しするからな
そういうやつは本当に周りから好かれてる
65.気になる名無しさん2016年02月16日 11:45 ▽このコメントに返信
周りのやつから止めが入るぐらいだからウケてないし空気読めてないって事だよ
66.気になる名無しさん2016年02月16日 11:48 ▽このコメントに返信
ただのアスペやん……
67.気になる名無しさん2016年02月16日 11:58 ▽このコメントに返信
いじるときでも相手が嫌がることは言ったらあかんねんで
いじりながらも反応見やなあかん
68.気になる名無しさん2016年02月16日 11:59 ▽このコメントに返信
※1
ブーメラン突き刺さって貫通してますよ?(笑)
69.気になる名無しさん2016年02月16日 12:07 ▽このコメントに返信
イッチただの無能やん
普通に空気読まずに怒り出しそうだからイジラレもされない腫れ物やん
70.気になる名無しさん2016年02月16日 12:12 ▽このコメントに返信
ワイ弄りキャラ兼弄られキャラ
面白かったらなんでも許される主義
それに後でフォローしたり褒めたり仲良くしないくせに、弄って面白いとこだけ貰おうとか虫が良すぎ
71.気になる名無しさん2016年02月16日 12:20 ▽このコメントに返信
というか人を弄ってでしか笑いとれん時点でもう終わってる
72.気になる名無しさん2016年02月16日 12:23 ▽このコメントに返信
※70
俺も弄るし弄られる
両方やるからどっちの気持ちもわかるわ
弄る方は最終的に相手を立たせないといけないんだけどこれを分かってないやつが多い
73.気になる名無しさん2016年02月16日 12:24 ▽このコメントに返信
やっぱ自分自身もいじられて、いじり返す程度でちょうどいいかもね。
人をいじる割には、本人がいじられるとれるとガチギレしてくるタイプの人間は距離は置くよ、付き合いづらいし。
74.気になる名無しさん2016年02月16日 12:29 ▽このコメントに返信
イジメと弄られキャラは全く違う
弄られは、弄った方も弄られたほうも周囲も楽しめる笑い
弄られた側が不愉快な思いをする弄りは弄りじゃなく暴言や嫌がらせ
上手く弄られないなら弄らないこと
75.気になる名無しさん2016年02月16日 12:31 ▽このコメントに返信
いじられキャラってのは、いじる奴に心を許してるから成立するんだからな。
>>1がいじられる側に嫌われてるってだけの話。
学生時代にいじられキャラがズボン脱がされて盛り上がってる時に、クラスの地味キャラが脱がす側に参加し始めたら全力で地味キャラの顔面殴り始めて草生えた。
76.気になる名無しさん2016年02月16日 12:39 ▽このコメントに返信
みんな笑いの神の御言葉をパクっててワロタwww
77.気になる名無しさん2016年02月16日 13:12 ▽このコメントに返信
幼なじみがいじられキャラやったせいかいじってくるようなタイプの調子乗った奴は昔から大嫌いで1みたいな奴には何度かガチギレした事あるわ
ちなみに私は女
78.気になる名無しさん2016年02月16日 13:13 ▽このコメントに返信
いじるの申し訳なくて
かばうタイプだわ…
気が弱いんや自分
79.気になる名無しさん2016年02月16日 13:19 ▽このコメントに返信
お前は笑いの邪魔やから二度とそいつに関わってやるな
80.気になる名無しさん2016年02月16日 13:24 ▽このコメントに返信
笑っていいギャグと笑えないギャグがあるようなもんだろ
信用できるヤツにちょっとした冗談な悪口言われたぐらいだったらなんとも思わないけど
普段話してもいないヤツにそれ言われたら悪意がなくてもイライラするように
81.気になる名無しさん2016年02月16日 13:25 ▽このコメントに返信
※1の清々しいまでの文盲っぷりに草
82.気になる名無しさん2016年02月16日 13:52 ▽このコメントに返信
空気読めないんだろなぁ・・・
83.気になる名無しさん2016年02月16日 14:01 ▽このコメントに返信
不器用で相手を不快にさせる事を言ってしまうと自覚しているのに
それに対し反撃されたことに対して不平不満を漏らす
確実にガイジですわ
84.気になる名無しさん2016年02月16日 14:41 ▽このコメントに返信
いじるのがうまいやつって絶対にラインを超えない所で笑いをとるよな
感心するわ
85.気になる名無しさん2016年02月16日 14:47 ▽このコメントに返信
宮迫は悪い例だな
86.気になる名無しさん2016年02月16日 15:20 ▽このコメントに返信
キョロ充だけど何か思ったより変なやつだから許したわ
87.気になる名無しさん2016年02月16日 15:26 ▽このコメントに返信
そもそも上手ないじりってのは、人として貶しちゃいけないところを上手く避けて割とどうでもいいところを貶して笑いに持っていく事だからな
いじりキャラ豪語する奴はどS豪語する奴と同じで、人として貶しちゃいけない所をボロッカスに貶してひとりでスカッとしてるから嫌われるんだよ
88.気になる名無しさん2016年02月16日 16:26 ▽このコメントに返信
過ぎたるは及ばざるがごとし。
89.気になる名無しさん2016年02月16日 16:51 ▽このコメントに返信
3割真面目
4割普通
3割ぐうたら
その中の3割真面目なのの中の3割がまたぐうたらしだすっていう仕事での3-4-3理論なら知ってるけど、こいつがただ単に勘違いしてんかワイが間違ってんかどっちや
90.気になる名無しさん2016年02月16日 16:59 ▽このコメントに返信
キョロ充に多い
一人でいる方が好きなぼっちよりもカーストは下やぞ
91.気になる名無しさん2016年02月16日 17:26 ▽このコメントに返信
できる人がお前天才だからなーみたいないじり受けてるくらいが誰もキズつかず平和だと思う
92.気になる名無しさん2016年02月16日 17:38 ▽このコメントに返信
米62
あぁ、なるほどなぁ
93.気になる名無しさん2016年02月16日 17:43 ▽このコメントに返信
ぼっちの俺には関係なかったんやで
94.気になる名無しさん2016年02月16日 18:02 ▽このコメントに返信
気使わないといけない友人関係は持つだけ損
95.気になる名無しさん2016年02月16日 18:34 ▽このコメントに返信
気を使わずに話せる友達はいいよね
96.気になる名無しさん2016年02月16日 19:27 ▽このコメントに返信
※1
じゃあお前を虐めてもイイって事だよなあ?
はい、宇宙論破(コズミックブレイク)
97.気になる名無しさん2016年02月16日 20:29 ▽このコメントに返信
いじるヤツがツッコミじゃないと、笑いにもならんししんどいやろ
98.気になる名無しさん2016年02月16日 22:06 ▽このコメントに返信
お前ら童貞、キモオタって弄ると反応いいもんなw
99.気になる名無しさん2016年02月16日 23:08 ▽このコメントに返信
取り巻きは下手に突っ込んでこないで、ただ笑ってろや
頭の回転鈍い奴は返しにもついてこれないし、同じ事ばっか繰り返すだけから害悪
友達なら互いに皮肉ぶつけあって笑い合えるけど、ただのクラスメイトなのに絡んでくる奴って何なん?
100.気になる名無しさん2016年02月16日 23:59 ▽このコメントに返信
いじられキャラは実はひねくれてる奴多いからなぁ
そのいじるの下手な奴って元いじられとかハブられてるのも気づかない能天気等のヒエラルキーの下でより下の人間と貶しあってる奴らだろ
好きにやってろ
101.気になる名無しさん2016年02月17日 00:03 ▽このコメントに返信
ぼっちはいいぞ。
この娯楽に溢れた時代のおかげで死なずにいれる。
102.気になる名無しさん2016年02月17日 00:12 ▽このコメントに返信
きぃー使わない奴とだけ友人関係つくってるから大学のゼミが怖くてしゃーない
あいつら楽しげな空気つくるのに協力的じゃない人間は歩み寄らない限り徹底的に嫌ってくるからな
バケモンだよ
1.気になる名無しさん2016年02月16日 08:03 ▽このコメントに返信
虐められる奴がキモいんだよ