読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

どんな情報がお望みだ?

毎日「朝6時」に記事投稿。飲食店に行って好き勝手思ったことを書いています。深夜に見ると食欲をそそられるので注意。

サイクルベースあさひの自転車は安い。保証と防止剤は不要。

f:id:buried_treasure:20160211162448j:plain

サイクルベースあさひの自転車は安い。保証と防止剤は不要。

自転車のチェーンが外れやすくなり、タイヤも錆びてきて、ボロボロになってしまったので、新しい自転車を買いました。

僕は自転車を買う時は、サイクルベースあさひで毎回同じシリーズの自転車を買っています。これで3回目です。今回紹介する自転車は1回買うと3年くらい持ちます。

 

 

僕が買っている自転車は「アフィッシュシティ」ってシリーズを買っています。

値段は13980円です。

f:id:buried_treasure:20160211162808j:plain

 

全体を見るとこんな感じです。

僕はこれの白を買いました。

f:id:buried_treasure:20160211163359j:plain

 

これね。

前回使っていたのが黒だったので、白にしました。

f:id:buried_treasure:20160211163452j:plain

 

サイクルベースあさひで自転車を買うと、必ずサイクルメイト安心保証を勧められるが、これは断っていい。

僕は毎回断っている。初めてサイクルベースで自転車を購入した時に1度入ってしまったが、特に利用することがなかった。それ以降サイクルメイト安心保証には入らなくなった。入っても元が取れるものではなさそうです。

 

f:id:buried_treasure:20160211163655j:plain

 

他にはこれを勧められる。

パンク防止剤だ。これも断っていい。

サイクルベースあさひの自転車は品質が高いので、パンクとかはしたことないです。

6年間乗ってパンクしたことがないので、これは必要ないです。

f:id:buried_treasure:20160211163848j:plain

 

自転車の鍵に関して

自転車を買った時に保証やパンク防止剤は必要ないけど、鍵は新しく買うべき。

「アフィッシュシティ」には最初に購入した時から鍵は付いている。

こんな感じのやつね。

でもこれではダメだ。

なぜなら、自転車に乗っていない時は常に鍵を持ち歩からなければならないからだ。

僕はなるべく持ち物を減らしたい。

f:id:buried_treasure:20160211164039j:plain

 

ボタン式リング錠

僕は毎回これを買っています。

この自転車の鍵は自転車から降りた時に鍵を持ち歩く必要がなくなるので、かなり便利です。なるべく自分の持ち物を少なくしたいと考えているので、この鍵を利用している。値段も毎回自転車の鍵を持たなくて良くなることを考えると1380円はかなり安いと思う。

f:id:buried_treasure:20160211164258j:plain

 

自転車の泥除けの部分にシールを貼る

僕は他の人の自転車と見分けがつくように自転車の泥除けの部分にシール貼るようにしている。今回貼ったのはnanapiとハッカーズバーのシールを貼った。

これで駐輪場で自転車が大漁にあっても自分のものを見つけやすくなります。

よかったら真似してみてください。

f:id:buried_treasure:20160211164607j:plain

 

自転車を新しいのに変えると快適だわ。

サイクルベースあさひは自転車の修理も他の個人でやっている自転車屋さんよりも安かったことが多いです。同じ修理内容でも10%〜20%安かったです。

僕の家の周りに安い自転車屋さんがないだけかもしれませんが・・・。

サイクルベースあさひを、ぜひ使ってみてください。