- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ThisIsYourLife 内容関係ないんだけど、ページ遷移しないで全文読めるのってストレス少ないねやっぱり
-
itamae この記事の読後に、下にある、価格:基本プレイ無料+アイテム課金を見て、乾いた笑いしか出ないなw
-
tyoimari コンシューマがガチャの後を追い始めてるのが酷くなる前に叩き潰されて欲しいなぁ
-
hugie 対談じゃなくて、長田氏だけの話が聞きたかった。山本一郎に誘導されてるみたいに思える。
-
memoryalpha 非常に素晴らしいインタビュー記事。隊長と議論でしっとり絡み合うオバちゃんってレアすぎる。きちんと本質を理解してるからだろうか、隊長も尖った部分が出ない。しかし4Gamerよく載せたな。
-
iww 『ゲーム機で,最後まで遊べるデータも入って5000円,6000円という値段をつけて売られているゲームと,ソーシャルゲームのように後からいろいろ出てくるゲームとで,同じ仕組みや法律で判断されるのはおかしい』
-
metamix ガチャはもはやゲームではないよな
-
mobile_neko インタビューの第一声が徳島移転で吹いたw
-
blueboy 「無料と称して、実質的には課金」というのは、ケータイ電話会社が味を占めた方法だろ。まずはケータイ会社の「実質無料」という嘘をやめさせろ。ま、それができないのが、巨額献金をもらっている政党だ。グルだね。
-
rag_en この対談こそが『よくわかってないオバチャンをちょろまかすトーク』になっててホント笑えない。
-
yooks 詳しくない自分にも、ソシャゲの問題点が分かり、外からどう見られているかもよくわかった。「収益の根源は諦め切れなくて出るまで回そうとする人」「ゲームとはそういうものだと思い込まされている」
-
dark いわゆるソシャゲと既存のゲームを同ジャンルで扱うからこそ、いろいろと歪みが出ているのだと思う/いろんな意見があって良いと思うけど、長田氏を「よくわかっていないおばちゃん」呼ばわりするのはまずいのでは?
-
kendyvista7 やらない人よりやる人の方が増えている現状。パチンコならやる人も減少してきているけど...。
-
fujioka223 これだけわかりやすく書いてあっても、業者は知らん顔だし、課金ユーザーは他人事なんだよなあ
-
kidego 山本からソシャゲ界隈への「首を洗って待っとけ」と読んだ。取り締まる側とされる側への情報提供。
-
oobatomoyama パチンコと同じようなものなんだな^_^;
-
sora-papa 最後にグラブルの広告があってワロタ。こういう世界になってからまったくゲームをやらなくなったなあ。
-
tuka8s 海外進出がうまくいかない理由はこれか。あうあわない以前に公平ではないからか。規制がゆるい国はあるだろうが、、、先進国は難しいかもしれんね
-
Bosssuke
いやや!
-
kurage0001 確率333分の1とか明記しても何も変わらない。消費者がゲーム会社を責める論拠が一つ減るだけだ。それこそパチンコがいい例。
-
solidstatesociety 児童虐待のホットラインは「189」で「いちはやく」です。
-
kenchan3 記事終わりの広告がグラブルで、ムフってなったw
-
lbtmplz 餌が出るまでボタン連打問題
-
kskmeuk 別で話題になってた、イカの甲子園他の記事と、この内容の差とか考えたら、ソシャゲはもはやゲームですらなさそうな気がする
-
Rindoh 指摘の問題点:割合アップでも変化がわからない。課金しないと勝てないなら無料で遊べるという表記はおかしい。いくらで手に入るか不明。射幸心をあおる。能力インフレで無価値化 / 相談件数が対応の鍵
-
weep 有料化を断念した電波2ちゃんねるってなんですか?
-
taguch1 今のガチャは馬鹿に薬売ってるのを黙認してるみたいなもんだ。
-
yachimon ユー子こんなところにいたんや…"電話で「188」(いやや)に連絡"
-
t714431169 せめて天井を明示して欲しいよねえ。/ 「ガチャはゲームじゃない」とか言ってるのがいるが、それはさすがにゲームに決まってる。「俺の好きなゲームじゃない」の間違い。
-
funkynaonao アホでしょ、ソシャゲやる人って、、うちの兄です
-
kazumi_wakatsu “風俗営業法の改正で旧8号営業に“無店舗型ゲームセンター”としてソーシャルゲームを規制職種の範囲に加えるとか”コンティニューに金掛かるとかまるっきりゲーセンだしな
-
wdnsdy ○円分(有償石換算で)ガチャを回せば確実に出る、運が良ければもっと低価格で(無償石でも)手に入る…って方式にしてくれれば誰も文句言わないと思うんだけどね
-
kirte 話がブレすぎじゃね
-
qqrzgara 消費者庁でも規制に関する具体的な議論はまるで進んでなくて、とてもではないが規制や行政指導ができるレベルには来ていないってことがよくわかる記事。
-
rabasankouze 内容はともかく、切込と長田三紀の対談ってまず笑いしか起きないんだが。真面目なコメントを残す奴が多いのを見るに、やっぱりこの界隈はアホなガキが多いのかな。
-
makou 消費者の間にも謎の同調圧力が働いたりとか。
-
liatris5 どっちかっていうとこの記事で解るのは、まじで当局は射幸性の問題を何もわかってないこと。やまもといちろうに誘導されとる。俺も問題あると思うけど正直このレベルなら規制はされるか微妙。議論も全然足りてないし
-
kibarashi9 価格に対する商品の価値保障がブラックボックス化されているのが一番の問題だとおもう。
-
vndn ゲームに飽きたあと何も手元に残らないのがまずいというなら、アーケードゲームが全滅する気がする。飽きる飽きないにかかわらず残るものなんてないからな!…しかしそれは困るなあ。
-
moons 【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか @4GamerNewsさんから こっちだった。間違えた
-
rosedust1192
-
tsutsuji360
-
gurutakezawa
-
mobojp
-
s17er
-
yooks 詳しくない自分にも、ソシャゲの問題点が分かり、外からどう見られているかもよくわかった。「収益の根源は諦め切れなくて出るまで回そうとする人」「ゲームとはそういうものだと思い込まされている」
-
twatw
-
J5a
-
stonedlove
-
booobooo
-
dobashi
-
dark いわゆるソシャゲと既存のゲームを同ジャンルで扱うからこそ、いろいろと歪みが出ているのだと思う/いろんな意見があって良いと思うけど、長田氏を「よくわかっていないおばちゃん」呼ばわりするのはまずいのでは?
-
kendyvista7 やらない人よりやる人の方が増えている現状。パチンコならやる人も減少してきているけど...。
-
fujioka223 これだけわかりやすく書いてあっても、業者は知らん顔だし、課金ユーザーは他人事なんだよなあ
-
maz9900
-
kidego 山本からソシャゲ界隈への「首を洗って待っとけ」と読んだ。取り締まる側とされる側への情報提供。
-
oobatomoyama パチンコと同じようなものなんだな^_^;
-
kjktk
-
g5wlMo
-
ichiyo_141
-
radeon144
-
a-dach
-
anachronismos
-
sora-papa 最後にグラブルの広告があってワロタ。こういう世界になってからまったくゲームをやらなくなったなあ。
-
degage122
-
mustelidae
-
yyyktk477
-
yohane00
-
gttko
-
tuka8s 海外進出がうまくいかない理由はこれか。あうあわない以前に公平ではないからか。規制がゆるい国はあるだろうが、、、先進国は難しいかもしれんね
最終更新: 2016/02/16 20:33
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
無料で10連とは - しあわせさがせ?
- id:nakarx
- 2016/02/17
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: GAME: Perfume: 音楽
- 8 users
- 2008/03/19 17:16
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ドラゴンクエスト25thアニバーサリー モンスター大図鑑: 本
- 8 users
- 2012/03/15 23:59
-
- www.amazon.co.jp
-
ゲーム: DVD: デビッド・フィンチャー,マイケル・ダグラス,ショーン・ペン
- 5 users
- 2006/10/22 20:36
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: NEW GAME! 3 (まんがタイムKRコミックス): 得能 正太郎: Book
- 4 users
- 2015/11/08 04:19
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
「ロードス島戦記オンライン」のオープンサービスが本日開始。グループSNEの安...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/16 20:39
-
- www.4gamer.net
-
【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか - 4Gamer.net
-
「トリックスター」がスマホで復活。5月中旬にサービス予定の「トリックスター...
- 4 users
- テクノロジー
- 2016/02/16 18:25
-
- www.4gamer.net
- インタレスト ゲーム
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 2016年冬アニメ
-
2016冬アニメ 折り返しを迎えて、結局何を見ているのか?次週が気になるアニ...
-
- アニメとゲーム
- 2016/02/15 08:12
-
-
【漫画界で】「ガンダム・サンダーボルト」の太田垣康男先生が、(元漫画家の...
-
- アニメとゲーム
- 2016/02/13 17:17
-
-
このすば(この素晴らしい世界に祝福を!)っていうアニメ見たんだけど
-
このすば(この素晴らしい世界に祝福を!)ってアニメの話なんだけど 紹介記事とか感想とか読むとさ、テンプレ異世界設定を逆手に取った作品とか、俺TUEEEEに飽きてきた人にオススメとか書いてるの これ間...
- アニメとゲーム
- 2016/02/14 23:38
-
- 2016年冬アニメの人気エントリーをもっと読む