イケハヤさんのこの記事見て、

「イケダハヤトはやるやる詐欺だ」という批判について。 : まだ東京で消耗してるの?

ほんと、世の中にはすぐに、結論づけたがる人が多いんだなーって思いました。

そもそもイケハヤさんがどうあるべきかは、イケハヤさんが決めればいいのであって
他の人がああだこうだ言わなくても、もう30すぎたおっさんだし
好きにさせておけばいいのでは…(と30すぎたおばさんの私が言ってみる)



↑ここらへんには共感。

まあこれはこれで置いといて。

最近noteを始めたっぽい人のつぶやきを
たまたまこの間、見かけたんですけど、

「やっぱ私にはnoteで稼ぐのとか無理…心が折れた…」的なことを
つぶやいてるのみて、

「まあ、本人がそう思うなら無理だろうね」って思いました。

わざわざ呼ばれてもないのに突撃して
そんなこと言ったらめっちゃうざいから
放置プレーですけど…

(別にちゅうハヤサロンの人でもないし。
自分に関係ない人の厄介ごとには関わらないに限る…!)

それにしても、なんでみんなそうやって始めたばかりのことに、
結果を求めるんだろう?

noteとかそもそも始めてから、お金とかの成果に結びつくのには
それなりに時間がかかる場所では…?

noteのことに限らないけど、すぐに結果を求める人って
なんで人の成功してる部分にばかり目を向けて、
それ以外の努力の部分に、気づかないんだろう?
どうして他の人が、時間をかけて築いたものを
自分は一瞬で得られると思えるんだろう?
そして得られないからといって、悲劇のヒロインぶれるのだろう。

バカなの…?
私、見ず知らずの人のつぶやきに、
軽く腹が立っちゃったよ…。

東野圭吾さんは文学賞に15回も落選してるし、
大沢在昌さんはずーっと初版で終わる作家って言われていて、
29冊目の本からやっと増刷がかかったっていうし、

後から世の中にがつんと認められるものであっても、
人の目にちゃんと認めてもらえるくらいの結果が出るには
それなりの時間がかかるのが普通だと思うのだけど、
そういう感覚ないの…?

noteというツールに関しても情報商材の場所だとか、
ああだこうだ言われているけれど、
たかだかここ数週間の変化だけを見て
わかったようなことを言う人たちが本当に謎でしかない。

私は、noteは一年とか二年とか、もっとずーっと継続するつもりで、
使っているのに。

ここ最近のいろいろな悲観的な記事に対して、
見てるほうも使うほうも、みんな落ち着けよ…
もう少し長いスパンで物を見ようよ、としか思えないのでした。
やれやれだよー(●´ω`●)

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。