IPO全力で申し込みましたが全て落選。
公募価格ではてな株主になりたいだけの人生だった。。。
未央 私の理想と全然違うじゃん!
武内P 理想?
未央 初値からっすっごい値上がりするからってブログで書いたのに。IPOチャレンジポイント使ってフル資金で申し込まないといい場所取れないからって。私バカみたいじゃん!
武内P いいえ、今日の結果は当然のものです(倍率的な意味で)
未央 当然? ……ひどいよ、なんで、私が、私の資金力が足りなかったから!?IPOチャレンジポイントケチったから? もういいよ、私はてなブログやめる!(やめない)
脅威の倍率100倍~1000倍地獄
小規模IPOなので 当選口数が7,550口しかない。
しかもその半数以上は抽選枠じゃないし、4割くらいは日興SMBC。
はてなを日興とSBIでBB完了。日興で46500番台だった。
— wind@イトクロマイスター (@slfied) 2016, 2月 14
日興の抽選枠は680枚なので、当選率1%強程度。
しかしその一番マシな日興でさえ倍率100倍越え。
SBI証券はチャレンジポイント未使用なら600倍。楽天証券は多分それ以上。
はてなの委託幹事に楽天証券が。どうせ倍率1000倍とかでしょ。
— kuma@分売トレーダー (@kuma_kashimo) 2016, 2月 13
無理ゲーすぎるわ畜生!
と、いうわけであたった人おめでとうございます。
IPOで「はてな」当選しちゃったぁ( 。゚Д゚。) 国策じゃないからゆうちょ銀行みたいに騙されることがありませんように…
— secologiston (@secologiston) 2016, 2月 16
ゆずってくれたのむ!