最近は2次元の女の子にハマる若者達の気持ちがわかる。 僕もこう毎日アンパンマンを見てるとアンパンマンのキャラに欲情してきたからだ。
意識高い系の隊長の1日 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
隊長なんてTAIしたことない。
2015年7月25日、ブログスタート。金沢に家族を残し東京に単身赴任した男としてダイエットや登山、自転車などの趣味のブログを書き始める。いつの間にか一緒に住んでいるようだがいつどこでどのような経緯でかを調べようと思ったが面倒なのでやめた。
家族への愛は中途半端ではなく、ブログ初期から熱い想いを綴っている。
まだ家事は女性がするものと思ってるの?
もし、夫のあなたが夫婦生活して楽チンだな〜と思う事があれば、それは奥さんがあなたのために何かしてくれてるからそう思えるわけです。
相手が苦労を買ってくれてるから、あなたはその上で楽チンを満喫できているのです。
せめて皿洗いくらいはやってあげましょう。女性の手は男の人が思うより簡単に荒れるものです。
まぁ、たまに思いついたら花でもあげましょう。記念日じゃなくても。
そんな隊長のブログの締めの言葉は「ほんだば」だった。
互助会と呼ばれても
この男は無類の人間好きである。ブログにツイキャスにTwitter、出逢えばそこで怒涛のコメントを寄せてくる。そして気づけばたくさんの仲間が言葉を投げ合い、絡み合い楽しい時間を過ごしている。そしてその真ん中には隊長がいる。
ブログもそうです。 一時期交流した相手のことは忘れません。勉強のことや仕事の事はてんで頭に入りませんが、ブログで楽しく交流してた人のことはずっと覚えてます。 学生か、何県の人がか、家族はいるのか、趣味は何か、全部覚えている。 ブログを始め、いくつかのサービスを渡り歩いてきましたが、そのたびに別れがありました。 更新が途絶えた人、今もTwitterで交流のある人。ネットは希薄だ。更新が途切れるともう連絡の取りようがない。 オフ会なんてとんでもない、その場限りかもしれない人と話すなんて、とてもとても。ずっと心に残りますし、その後元気でやってるか気になってしまうから。親しくなる=別れが辛くなる、です。 この歳になるとそれを充分味わってるから、おいそれと他人と仲良くなるのは怖いのです。 あぁ、この人とも別れるのか、もう二度と交わらないのか、そう思うと悲しくて悲しくて。 や、これは仕事の話とゴッチャになってるか。
上司と飲んできた酔っ払い中年のぼやきです - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
たくさんの出会いと別れを経験してきたからこそ、「今つながっている事を最大限に楽しみ最高の時間を過ごす」ことに全力を燃やすのが彼なのである。
愛ゆえに
惜しまず愛を与え続ける隊長だが、その愛は時に過剰となり反感を買ったり失笑をかうことにも繋がる。
バレンタインデーは通常女性が男性にチョコレート等を贈るものだが、離婚を口にされた恐ろしさから彼は逆プレゼントを思い立つ。
妻は「なにこれ?私食べていいの?」と興味を示してます。 ふふふ、待たれよ待たれよご婦人。 とびっきり美味しいチョコをプレゼントするんだから。
妻に届け!愛のドキドキ★バレンタイン大作戦 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
そして上半身裸になった隊長は自らの胸をチョコレートの型代わりにし、俺のハートを受け止めてくれと強い愛を捧げようとするのである。
当然ながら本日はno index。
男性だからモザイクは逆にいれないで欲しい。
溶けたチョコの温度が何度かは先に考慮する必要があるはずだ。
これこそが愛の深さである。
こぼれ落ちるのもそう、愛だ。
モザイクが欲しい方はご遠慮無く目をつむっていただきたい
完成品、これが彼の愛の形である。
しかし、その後彼は全力で奥様とチョコづくりを再チャレンジし、二人の愛の結晶ともいえるチョコを完成するのである。
追記 嫁くん、チョコ食べてるよ! 歯が欠けそうなくらい硬いチョコ食べてますわ。ヒュー!
妻に届け!愛のドキドキ★バレンタイン大作戦 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
自虐王と呼ばれて
登山、自転車、温泉、そして家族への愛を綴り始めたブログはいつの間にか自虐的な日記へと変貌していく。弱い人間は酒などで身を滅ぼすというが、彼の場合は思いの丈をブログの記事にして訴える。心の叫びを言葉として表現するのだ。
やぁみんな!
今日も元気で楽しい隊長ブログの時間だよー(^O^)
不人気ブロガーの人、この指とーまれ!d(^_^o)・・・d(^_^o)
あれあれあれー?(^ー゜)
どうしたのー?(´ω`)?
まぁ・・・そうですよね・・・(。-_-。)不人気ブロガーは僕1人だけさ・・・
まいっちんグー!(⌒▽⌒)bこんばんみ、隊長です。
そんなわけで2016年は脱・不人気ブロガーを目指して研究したいと思います。
僕には書けない。ここまで自虐的に文章を書いている時点で涙が止まらなくなり、そっとデスクトップの電源を落とし、スマホのカバーに蓋をし、Chromebookをパタンとしめてしまう。しかし彼はその強いブログへのモチベーションでどんな自虐的なネタをも繰り出すことが出来るのである。
人気ブロガーのタイトルを学びたいと思って先ほどチラホラ購読リストを見てたんだけど、みんな気になる話ばかりだよ。タイトルうまいねぇ。
僕のはあれかな〜、クリックされずにスルーしてる人多いんだろうな〜。
読者さんたくさん登録してもらったけど、毎回読んでくれてる方はいるのかしら?
読んでる方いたらありがたいっす。泣けてきやす。
こう、考えると気持ちがドンドン下がってくるからね。。。
書いても読まれないのかなって。
今日はなんだかアクセス数も激減だし。凹んじゃう。プリ帰って子供寝かせてても嫌がられるし。
父は辛いっす。T^Tアフーン
そんな感じの隊長ですがまだまだ書きたいネタがたんまりなので今後もよろしく!
めんぼくねぇ、めんぼくねぇ、超雑記すぎてめんぼくねぇ。気になるのはウンコとか書いてアドセンス規約の違反にならないかなってとこ。
どうなの?
「プリ」や「アフーン」に彼なりの照れ隠しが散見されるが、自虐的な文章のなかに笑いを随所に表現するところが彼最大の攻撃力である。自分なんてダメだダメだダメだといいつつこれでもかこれでもかと自虐ビームを浴びせられると、こちらも何か反応しなくてはならないのかという気分になってしまうのである。
これこそが彼の武器。ツッコませるポジションをちゃんとKeepして記事を書いているのである。そう、ヘリコプターが着陸地点を知っているかのように。
たい焼きとは何なのか、隊長とは何なのか、TAIとは何なのか
ブログタイトルの「たい焼き親子は空飛ぶ夢を見る」にもまったく興味がなかったが、そもそもたい焼きというのは彼とどのような関係があるのかと思い記事を探した。
池袋駅に素晴らしく美味しい、しかも安い今川焼きの店があった【 御座候】 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
池袋で鯛焼きアタック!どこの鯛焼きが美味しいのか - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
新宿椿庵 池袋店は池袋で一番おすすめのたい焼き屋 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
ただのたい焼きがちょっと好きなオッサンじゃないかこれ・・・そして隊長という言葉の由来を調べる気も失せたし、TAIについてはコピペで紹介しておくことにする。
つまり、サクサクっと読まれる記事は嬉しいってことです。 長い記事はTAI的に日中に読まれにくい。夜だとじっくり読まれる傾向がある。 (長い記事はバズりやすい傾向があるけどね) あぁ、そうそう、TAIってのは 隊長の頭文字のTAIです。
SEOに負けるな!SEO的には1,000文字以上とか聞くけどTAI的には800文字がベストだぞ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
隊長が意味不明なのに隊長を語源とするTAIとはいったいなんなんだと。
結論。
隊長というのは本当にTAIしたことない男であった。TAIしたことがないオッサンであるゆえに何かこう「何かしてやらずにはいられない」魅力を持った男なのかもしれない。当然あこがれはしないが少し遠くから彼を見守ってやることにする。
えっ、隊長愛にあふれていると?それはご勘弁願いたい。
この記事はどうやら50分くらいかけて書かれたものである。それも3400文字も使って。
追伸
ゆきぼうさん、言及はしませんがタイトルパクった風になっててごめんなさい。