ちいさい子どもに「お金」について理解してもらうのは難しいですよね。
うちの子はよく「おみせやさんごっこ」などをしておりますが、おみせやさんが品物をくれるうえに、お金まで払ってくれるという摩訶不思議現象が起こっています。
そんなわが子の、金銭感覚のはなし。
※クリックで拡大
なにを争っているのかよくわからなくなりました。
「お金がなければATMでおろせばいいじゃない」なんて、平成のマリー・アントワネットか、おぬしは。
☆
↓娘におもちゃのお金を与えてみた件
はなこ@hanako55211
私「これはおもちゃのお金」
2015/08/13 17:25:47
娘「じゃあこれでねんどかう!」
私「買えないよ」
娘「なんで?」
私「おもちゃのお金だから」
娘「だってねんどはおもちゃでしょ?」
私「いや、おもちゃを買うためのお金って意味じゃないんだよ」
娘「???」 http://t.co/kvrMWeg2r4
はなこ@hanako55211 2015/08/13 18:02:12
はなこ@hanako55211
異様な光景 http://t.co/4zwcnTPywp
2015/08/28 14:49:25
はなこ@hanako55211
ピアノだそうです http://t.co/8iwMiNDANE
2015/09/06 14:01:31
金の使い方が大物。
☆
↓最近のイラスト
はなこ@hanako55211
ハッピーバレンタイン。 https://t.co/DGMWpqSMR7
2016/02/14 09:16:54
ばいちゃ。
スポンサーリンク