読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

[ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

海外ゴルフ・松山英樹、F1等スポーツから文学・書評、政治・経済等々幅広く深く!

松山英樹 優勝候補最有力の1番手予想!「ノーザントラストオープン2016」

ゴルフ・PGA 松山英樹 コラム

松山英樹が優勝候補筆頭!2/18日開幕PGAツアー「ノーザントラストオープン2016」の優勝予想・パワーランキングで、松山が1番手に選ばれています!

「フェニックスオープン」で2勝目を果たした松山。優勝後初試合はスピース、マキロイ、バッバ・ワトソンら有力選手を抑え、堂々の1番手予想となりました!

【スポンサーリンク】




ノーザントラストオープン2016 優勝予想・パワーランキング

順位 プレーヤー
1 松山英樹
2 ジョーダン・スピース
3 シャール・シュワーツェル
4 ジミー・ウォーカー
5 ジャスティン・ローズ
6 バッバ・ワトソン
7 ローリー・マキロイ
8 セルヒオ・ガルシア
9 J.B.ホームズ
10 ダスティン・ジョンソン
11 フレディ・ヤコブソン
12 ビル・ハース
13 ハリス・イングリッシュ
14 ポール・ケーシー
15 ジェームズ・ハーン


最新の世界ランキングで、松山英樹は12位。

同1位のスピース、3位マキロイ、6位ワトソン、7位ジャスティン・ローズ、8位ダスティン・ジョンソン。

このフィールドでも、PGA公式優勝予想は、松山英樹を堂々の優勝候補筆頭に挙げています!

【スポンサーリンク】


PGA公式パワーランキング 松山英樹 1番手予想に対する理由

Took the week off after playoff victory at the WMPO where he led the field in GIR. T23 here in his debut in 2014; shared fourth last year.


(訳:筆者ゐ太夫)

プレーオフを制して優勝した「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」では、パーオン率は全フィールドで1位。

あれから1週間の休養を経て出場の今大会は、2014年初出場で、23位T、昨季は4位Tの実績を残している。

ゐ太夫の寸評

「ノーザントラストオープン」の開催コース「リビエラCC」は、PGAツアーでも屈指の難易度を誇るコースとして、有名です。

昨季は深いラフと高速グリーン、メジャー大会の様なコースセッティングに、選手達は苦しめられ、72ホールを消化し、首位のスコアはトータル6アンダー。

6アンダーに3人が並んだため、プレーオフとなり、ジェームズ・ハーンが優勝。

この難コースの中、松山はプレーオフまであと1ストローク足らず、トータル5アンダー、4位Tで大会を終えました。

2勝目を挙げた「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」でも、前年大会はあと1打足らず、悔しい思いをし、今季見事リベンジ。

難易度の高いコースが得意な、稀代のショットメーカー松山にとって、今大会も優勝が狙える絶好のチャンスです。

待望のツアー2勝目を挙げ、勢い付く松山の「2連勝」の可能性も大いにあると見ています!


(2月18日開幕「ノーザントラストオープン2016」TV放送予定・概要・組合せ等の記事はこちら)
h-idayu.hateblo.jp

(松山英樹出場予定 2月25日開幕「ザ・ホンダクラシック2016」TV放送予定・概要・組合せ等の記事はこちら)
h-idayu.hateblo.jp


(松山英樹 フェニックスオープン2016 ファウラーとの激闘制し、見事優勝!)
h-idayu.hateblo.jp

松山英樹 最新優勝セッティング スイング動画
h-idayu.hateblo.jp

松山英樹 最新情報・プロフィール・各大会速報等、まとめトップページ

(松山英樹 今後の出場予定・スケジュール)
h-idayu.hateblo.jp

(石川遼 今後の出場予定・スケジュール)
h-idayu.hateblo.jp

(岩田寛 今後の出場予定・スケジュール)
h-idayu.hateblo.jp


※ゐ太夫のぶろぐは「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゴルフブログ 男子プロ・プロツアーへ
にほんブログ村

© 2014 Idayu's blog. ※当[ゐ]ゐ太夫のぶろぐの文章、画像、図表等を含む一切の著作物の盗用、不正利用を禁じます。