どうも、あべたんです。
先日さっぽろ雪まつりに行ったときに、朝食をホテルで取らなかったので外で食べました。ホテルがあったすすきのからちょっと足を伸ばして札幌中央卸売市場まで行ったのですが、いいお店を発見しましたよ。
札幌中央卸売市場の「メルカードキッチンまる」
札幌中央卸売市場は、大通駅から地下鉄東西線で10分くらいの二十四軒駅から、徒歩10分ほどであります。JRでは桑園駅から。
朝から観光バス、観光客がたくさんいたので、活発でしたね。その中でも、「メルカードキッチンまる」というお店で朝食を食べることにしました。食べログでもかなりの評価。
朝早く行ったので空いてましたね。並んでもなくてよかったよかった。
メニューを見るとびっくり。普通に安い。札幌ちょっと値段高めが多かったんですけど、ここはマジで安い。
(引用:食べログ)
牛トロ丼とホッケを注文!ホッケの大きさにびっくり!!
どのメニューも魅力的でかなり迷ったのですが、ぼくは今まで食べたことがなかったので、「牛トロ丼」というのを注文してみました。牛トロ丼にお味噌汁、たくあんに白和え、デザートの夕張メロンゼリーまでついて850円。850円ってウソでしょ?
これが初対面の牛トロ丼。お肉の脂も感じつつ、さっぱりしていてすごく美味しかったです。お肉をこんな食べ方ができるというのも、何よりの贅沢ですよね。本当に美味しい。
そしてこれが一緒に頼んだホッケ。650円でした。東京のスーパーで見たホッケは600円だったんですけど、これで本当に利益が出ているんですか?って疑うレベル。
脂も乗っていて美味しかったです。とても大きくて、お腹いっぱいになるほどでした!大満足!!
朝からビールが飲みたくなるような感じでしたね。ホッケをつまみに、一杯飲みたかったですね。朝だし体調そんなによくなかったので遠慮しておきましたけどw
いやー、ホテルの朝食に1000円払うくらいなら断然こっちでしたね。大当たりでございました。
他にも海鮮丼が1300円とかで食べられたり、ウニやイクラなんかもお安く食べられて、本当にいい店だと思いましたね。次札幌行くときも、絶対行くでしょうね。次回は海鮮丼と、ホッケとビールでいきたいですねw
「これぞ北海道!」って感じの大満足なご飯屋さんに出会えて大満足でした。札幌にお行くときはぜひ行ってみてください。
ではでは!