「海の森」特別公開のお知らせ
平成25年9月24日
港湾局
東京港に位置する、ゴミと建設発生土の埋立地を、植樹活動によって緑あふれる森に生まれ変わらせていく「海の森」プロジェクト。
整備工事中のため通常は立ち入ることのできない「海の森」を期間限定で自由に見学できます。
また、企業やNPOと連携し、さまざまなお楽しみイベントを同時開催します。
(昨年度の様子) |
特別公開
普段は立ち入ることのできない「海の森」を自由に見学できます(事前申込み不要)。
成長を続ける森の様子の他、東京湾や臨海副都心を一望できる大パノラマをお楽しみください。
日時
10月18日(金曜)〜20日(日曜)、11月2日(土曜)〜4日(月曜・休日)
※荒天中止
いずれも10時00分〜15時00分(時間内出入り自由)
交通
- りんかい線・JR京葉線・東京メトロ有楽町線「新木場」駅から無料シャトルバスを運行します(特別公開日のみ)。
無料シャトルバス時刻表(所要約20分) ※満員の場合は、次発のバスをご利用下さい。新木場発 10時00分 10時30分 11時00分 11時30分 12時00分 12時30分 13時00分 13時30分 海の森発 11時30分 12時00分 12時30分 13時00分 13時30分 14時00分 14時30分 15時00分 - りんかい線「東京テレポート」駅から都バス「波01」中央防波堤行、「環境局中防合同庁舎前」下車、徒歩20分(※運行日時注意)
- 自家用車での来場も可能です(駐車場あり)。
その他
- 整備中のため、未舗装の園路や坂道などがあります。歩きやすい服装・靴でお越し下さい。
- 会場では、「海の森」やその他の海上公園についてのパネル展示の他、昼食休憩ができる広場もご用意しております。
- 場内ではお弁当等の販売は行っておりません(飲料販売は行います)。
企業等との連携イベント
(主催:平成25年秋「海の森」植樹協働イベント実行委員会)
『海の森あおぞら工房』
(昨年度の様子) |
森の手入れ作業で集めた小枝や木の実などを使ったクラフトづくりをお楽しみいただけます。
また、「海の森」の成り立ちや森づくりの手法などを紙芝居で解説します。
【開催日:特別公開期間中】
『謎解きスタンプラリー』
専門ガイドとともに「海の森」を歩きながら、チェックポイントで「海の森」についてのクイズに挑戦しスタンプを集めます。楽しみながら「海の森」を知ることができるスタンプラリーです。
【開催日:10月19日(土曜)〜20日(日曜)】
『海の森マジカルツアー』
ボーイスカウト関係者がご案内する「海の森」の探検ツアーです。クイズを交えながら、場内からの眺望などをお楽しみいただけます。
【開催日:10月19日(土曜)〜20日(日曜)、11月2日(土曜)〜4日(月曜・休日)】
- 所要時間は、いずれも50分程度です。
- どなたでもご参加できます(小さいお子様は保護者同伴)。
- 参加費は無料です。
- 事前申込みは不要です。
詳しくは・・・
「海の森」ホームページ
問い合わせ先 港湾局臨海開発部海上公園課 電話 03-5320-5590 |