日本ではあまり見かけませんが、世界にはカラフルな家たくさん集まった街があります。街の中を歩いているだけでワクワクして胸が踊る可愛くて仕方ない街!ぜひ一度行ってみたいです!
ブラーノ島【イタリア】
イタリアのヴェネツィアから水上バスで行ける「ブラーノ島」。海の上にこんなにカラフルな島があるなんて!とびっくりするほどかわいい街。
実は一度行ったことがあるんですが、着いたのが夕方でももう真っ暗だった(;;)行かれる方は時間に気をつけて行ってください!笑
チンクエ・タッレ【イタリア】
イタリア北西部のリグーリア海岸にある5つの村を指す「チンクエ・タッレ」。海岸に色とりどりの家屋が並ぶ文化的景観が有名で、ユネスコ世界遺産に登録されています。
美しい海の青と、カラフルな家たちの色彩がたまらない!ゆっくりと町歩きしてみたいです。
グアナファト【メキシコ】
Via Thai-Hoa Le
スペイン植民地時代のコロニアル式の建物や街並みが残るメキシコの「グアナファト」。その美しい街並みはユネスコ世界遺産に登録されています。
まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなかわいい街ですね!
グアタペ【コロンビア】
出典:http://find-travel.jp/article/23614
コロンビアのメルヘンチックな街「グアタペ」。なんと街の人たちが思い思いに絵を描いているこの街!もともとの絵を書き出したはじまりは町おこしの一つだったそう。
「何屋さんなんだろう?」など街を歩いているだけでわくわくしちゃう素敵な街ですね!
ブエノスアイレス【アルゼンチン】
出典:http://iejima.dreamlog.jp/archives/52006348.html
アルゼンチンの首都「ブエノスアイレス」も、カラフルで楽しい街の一つ!
なんとこの街のカラフルの起源は、キンケラ・マルティンという画家が、貧しいこの地区を明るくしようとペンキで家の外壁を塗り分けたことから始まったそう!
まるでおもちゃのレゴで作られたようにかわいいです!
プラハ【チェコ】
Photo credit: Miroslav Petrasko (hdrshooter.com) via Visualhunt / CC BY-NC-ND
中欧チェコの首都「プラハ」。中世からの雰囲気が残るプラハも、歩いているだけで可愛くて楽しめる街です。プラハは雑貨も可愛いくて、女の子にオススメの街!
コペンハーゲン【デンマーク】
Photo credit: john.anes via Visual Hunt / CC BY-SA
デンマークの「コペンハーゲン」。童話作家のアンデルセンが暮らした、まるでおとぎ話に出てきそうな素敵な街です。運河に沿ってカラフルな木造家屋が並ぶ、コペンハーゲンのニューハウンは、絵はがきにも使われています*
まとめ
以上、乙女心をくすぐられる「世界の可愛いカラフルな街」を紹介しました!
私も知らないところがたくさんあったので、ぜひ次の旅行先の参考にしようと思います♪
今度はアジア編などもお送りしたいです*