匿名質問者
匿名質問者匿名質問者とは「匿名質問」を利用して質問した質問者。
「匿名質問」では、ユーザー名を公開せずに匿名の質問ができます。
詳しくはこちら

特定派遣について質問です。



大学卒業後はソフトウェア会社において一年ほど働き、その後独立行政法人において事務の仕事を契約
社員として働きました。所属していた部署が解体となり、転職活動をしております。

職歴がまだ浅いためとなかなか内定がでず、今のところ内定を頂いたのがテストエンジニアとしての特定派遣です。派遣会社においては正社員という身分ですが、調べていくうちにやはり派遣という雇用形態に疑問をもちこの度質問させて頂きました。

派遣会社側での説明では派遣先に正社員として採用されることも多々ありますからと言われましたが、スキルが足りず派遣先に正社員として雇用されない時は、再度正社員をめざして転職をするつもりです。

自分としてはなんとなくですが、派遣先に採用されない方が多いと思っております。派遣先での経験をつみ、身につけたスキルから、正社員として別の会社で正社員として採用されるのは可能でしょうか。年齢も30代になっていると思い、とても不安です。

過去に特定派遣として勤務されていた方、現在特定派遣として勤務している方お答え頂けたら幸いです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:2016/02/16 13:53:45
  • 終了:2016/02/23 13:53:45

回答(0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

絞り込み :
はてなココの「ともだち」を表示します。
回答リクエストを送信したユーザーはいません