前のページに戻る
  Vector
プライバシーポリシー
Vectorでの個人情報の取り扱いについて

■「株主様の個人情報の取り扱いについて」を追加しました(2015.12.21)
個人情報保護に関する基本方針
当社Webサイトでの個人情報の取り扱いについて
個人情報の開示等の手続きについて
各サービスにおける個人情報の取り扱いについて
株主様の個人情報の取り扱いについて

 個人情報保護方針

株式会社ベクター(以下、当社といいます。)は、インターネットを介してオンラインゲームを運営する事業および、ソフトウェアを販売・配布する事業等において取扱うお客様、お取引先、従業員等に関する情報(以下、個人情報といいます。)を適切に保護することが、社会的責務として重要であると認識しております。その実現に向け、以下の方針に基づき、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、個人情報の適切かつ安全な取扱いを実施いたします。
  1. 当社は、日本工業規格JIS Q15001に準拠した当社の個人情報保護マネジメントシステムを構築し、これを遵守し、継続的に改善いたします。また、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範についても遵守いたします。
  2. 個人情報を取得する際には、あらかじめ利用目的を明示し、同意を頂いた上で適正に取得いたします。
  3. あらかじめご本人の同意を得ることなく、利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。また、そのための対策を講じます。
  4. ご本人からの個人情報に関する苦情・お問い合わせにつきましては、窓口を設置し、誠実に対応いたします。
  5. 取得した個人情報は、不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏洩等の防止並びに是正に努め、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管いたします。
Vectorは「プライバシーマーク」取得サイトです 制定日 2004年10月22日
最終改定日  2013年9月2日

株式会社ベクター
代表取締役社長  梶並 伸博


(当社の個人情報保護管理者)
情報セキュリティ委員長

(個人情報に関するお問い合わせ窓口)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5F
株式会社ベクター お客様プライバシー係
E-Mail:privacy@vector.co.jp


(認定個人情報保護団体及び苦情の解決の申出先)

当社は、個人情報保護法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。 当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、同協会へお申出頂くこともできます。

<認定個人情報保護団体の名称>
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会

<苦情の解決の申出先>
個人情報保護苦情相談室

<住所>
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F

<電話番号>
03-5860-7565 / 0120-700-779

※ 当社のサービスに関する問合わせ先ではございません。


 当社Webサイトでの個人情報の取り扱いについて

Vectorは、ご利用いただいている皆様の個人情報の保護に最大限の注意を払っており、以下の基準で取り扱っております。

●クレジットカード情報を含む個人情報について
    当社では、お客様が当社の提供する商品の購入代金や、サービスの利用代金をお支払いいただく方法のひとつとして、クレジットカード決済を提供しています。 当社のクレジットカード決済については、株式会社イーコンテクストに業務を委託しており、当社自身では、クレジットカード情報を保持しないシステムで運用しております。

●上記以外の個人情報に関して

  • 個人情報の利用目的について

    各サービスで個人情報を収集する際、利用目的を明示し、ユーザの同意を得るようにしています。

  • 個人情報の編集について

    各サービスで登録された個人情報に変更が生じた場合、または誤りを発見した場合、ユーザ自身により当社の問い合わせ窓口へご連絡いただければ合理的な期間内で対応します。ただし、MyVector、レジ・サービス、Vectorパスポートに登録された個人情報は、原則としてユーザ自身がご自分の登録情報の編集を行えるようにしてあります。

  • 個人情報の第三者への開示

    原則としてユーザの個人情報は第三者に開示しません。
    ただし、サービスによっては、お客様からお預かりした個人情報の一部をWebにて公開することがあります。
    また、お客様からお預かりした個人情報をビジネスパートナーへ提供、外部委託することがあります。この場合は、各サービスの「利用規約」「サービス条件」「使用契約」「注意事項」などで個人情報の収集と開示の範囲を明記しております。

    当社のサービス以外でも、法律によって要求された場合、Vectorの権利や財産を保護するために開示する必要が生じたとき、機密保持契約等で第三者のデータを照合する必要が生じた場合など例外的に開示することがあります。

  • 個人情報の安全保護について

    当社ではお客様の個人情報を保護するため、以下の対策を講じています。

    • 専任スタッフによる取り扱い
      個人情報の安全保護について十分な知識と経験を積んだ当社専任スタッフのみが情報を取り扱います。

    • サイトの安全性の確保
      サイトの安全性を確保するため、随時当社内でのモニタを実施しています。また、安全性に関わる外部からの指摘については最優先で対応しております。

    • 特に安全性を要する情報の管理
      クレジット情報等、特に安全性を要する情報については当社内の専用サーバにて管理し、外部からのアクセスができないシステムになっています。

  • 個人情報に関する開示等のご請求

    個人情報に関する開示等のご請求(請求方法および請求先)については、個人情報の開示等の手続きについてをご覧ください。

  • 個人情報に関するお問い合わせ

    個人情報に関するご相談や苦情は、以下の窓口からお問い合わせください。適切に対応させていただきます。

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5F
    株式会社ベクター お客様プライバシー係
    E-Mail:privacy@vector.co.jp
●その他
  • cookieの利用

    当社では、cookieを使用しております。使用目的は、以下の通りです。

    • 利用統計の作成
      当サイトをどれくらいの方にご利用いただいているか計測するため、当サイトにアクセスする各ブラウザにはcookieを与えております。

    • カスタマイズされたサービス提供
      ご利用されているユーザを確認し、Vector内の登録情報にアクセスするためにcookieを使用します。具体的には、MyVectorのようなユーザごとにカスタマイズされたコンテンツを提供できるようにするために利用されます。cookie を受入れない場合、一部のサービスを受けられないことがあります。

    • 広告掲載
      一部の広告掲載に関しては、より適切な情報を提供するためcookieを使用することがあります。

    いずれの場合であっても、cookieで取得した個々の個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ログの取得

    当社では当社サイトへのアクセス状況および当社サイトからのファイルダウンロード状況についてログを取得しております。取得したログ情報は、個人情報と関連づけることはなく、統計情報としてのみ利用しています。取得したログ情報を第三者へ公開することはありません。

  • 子どもの個人情報

    子どもから個人情報を取得する場合には、子どもが理解できる平易な表現で利用目的を明示しています。
    子どもが、当社に個人情報を送信する場合は、必ず保護者の許可を得るようにしてください。

  • 当社のパートナーあるいはリンク先について

    当社のパートナー企業や、当社サイトを通じてユーザがアクセスできる第三者企業のサイトおよびサービス、あるいは懸賞や販売促進活動などを通してデータを収集している企業などは、当社とは独立した個々のプライバシー規定やデータ収集規定を持っています。
    当社はこれらの独立した規定や活動に対していかなる義務や責任も負いかねます。ユーザのパスワードや登録情報の保持は、ユーザ各自の責任で行ってください。またオンライン接続しているときには、情報の取り扱いに十分にご注意ください。

  • 一般的な諸注意

    インターネット上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他のユーザによって収集され使用される可能性があることに留意してください。誰もがアクセスできるオンライン上に個人情報を公開すれば、他人から望ましくないメッセージを受け取ることもあるでしょう。当社は個人情報の保護に努力していますが、情報送信時のセキュリティは保証いたしかねます。ユーザはご自分の責任において情報を送信してください。

  • プライバシーポリシーの改訂について

    当社では必要に応じてプライバシーポリシーを改訂することがありあます。重要な改訂が発生した場合は、改訂個所が明確になるようサイト内で一定期間告知するものとします。

 個人情報の開示等の手続きについて

当社では、個人情報をお預かりしたご本人様またはその代理人様から開示・変更・利用停止等の請求があった場合、合理的な期間および範囲で対応させていただきます。 ただし、以下の場合は開示のご請求にお応えできません。
  1. ご本人様の確認ができない場合
また、以下の場合には変更・利用停止などのご請求にお応えできない場合があります。
  1. ご本人様の確認ができない場合
  2. 法令に違反することになる場合
  3. 第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
  4. 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
  • 開示等の対象となる項目

    開示請求の対象となる情報は、弊社のデータベース、または検索可能な状態に整理された弊社の情報ファイルに保管されている個人情報です。

  • 開示等のご請求先

    開示等のご請求は、原則として書面で行っていただきます。以下の窓口まで当社所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりご請求ください。

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5F
    株式会社ベクター お客様プライバシー係
    privacy@vector.co.jp

  • 開示等のご請求にご使用いただく申請書等

    1. 当社所定の申請書
      個人情報問い合わせ申請書 (PDF:9KB)を印刷の上、ご使用ください。

    2. ご本人確認のための書類(次の書類のいずれかのコピー)
      運転免許証(表・裏ともに)、パスポート、各種福祉手帳、各種健康保険証、各種年金手帳、外国人記載証明書

    3. 代理人が請求される場合
      法定代理人(親権者または成年後見人)の場合は、法定代理人であることを証明する書類。委任による代理人の場合は、「委任状」および代理人の印鑑証明書

  • 開示等のご請求に必要な手数料およびその徴収方法

    利用目的の通知または開示の請求の場合にのみ、1回の申請ごとに800円が必要です。800円分の郵便為替を申請書類に同封してください。

    ※手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡差し上げます。ご連絡後、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させていただきます。

  • 開示等のご請求に対するご回答期限・方法

    当社では、お客様の申請に対して遅滞なく対応いたしますが、ご回答を差し上げるまでに2週間程度かかる場合があります。あらかじめご了承ください。また、当社からの回答方法は書留郵便となります。

  • 開示等のご請求で取得した個人情報の利用目的

    開示等のご請求にともなって取得したお客様の個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。

 各サービスにおける個人情報の取り扱いについて

各サービスにおける個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。

 株主様の個人情報の取り扱いについて

当社が取得する株主様の個人情報の利用目的は次のとおりです。
  • 株主様の管理、株式に関連する業務を遂行するため
  • IR活動としての株主様および投資家への情報提供のため
[↑このページの先頭へ戻る]




(c) Vector Inc.All Rights Reserved.