- いえらぶコラム>
- 沖縄の人気3エリアの平均家賃を比較!
暮らし
沖縄の人気3エリアの平均家賃を比較!
沖縄県には賃貸に暮らす世帯が多く、47.2%ものほぼ5割といえる世帯が賃貸に暮らしています。
これは第2位である東京都の34.3%を引き離しての全国第1位の値なんです!
人口と世帯数の増加を続ける沖縄県。賃貸稼働率は9割を越え、空家率も低く、全国的に家賃相場は下落傾向にあるにも関わらず、沖縄県の平均賃料は新築、中古のどちらの場合でも増加傾向にあります。
そんな、賃貸の需要が高い沖縄県の人気の3エリアの平均賃料を比較してみました。
※「ワンルーム・1K・1DK」で比較しております。
宜野湾市 3.70万円
出典:http://okinawa-toretate.nows.jp
宜野湾市は沖縄本島中南部に位置する人口約9.5万人の市。
市域を国道58号と国道330号が通っており、南は県都である那覇市、北は観光客にも人気のビーチや国際色豊かな北谷町エリアにアクセスしやすくなっています。
西側には宜野湾トロピカルビーチがあり、生活に便利な施設が充実してる一方、手軽に海を楽しめる環境となっています。
ビーチのすぐ隣にコンベンションセンターがあり、有名アーティストのコンサートや花火大会など、多くのイベントが開催されています。
宜野湾市のワンルーム・1K・1DKの家賃相場は3.70万円で、市内には沖縄国際大学、そして隣接する西原町に琉球大学があることから、学生・単身者向けの賃貸物件が充実しています。
浦添市 3.90万円
浦添市は那覇市の北側に隣接する、ベッドタウンとして人気のエリア。
特にファミリー世帯に高い人気があります。住宅街として発展してきたためスーパーや公共施設、教育施設などが充実しており、「生活の場」らしい快適な住環境が整っています。
国道や県道、沖縄自動車道などの主要幹線道路に囲まれ、各地へのアクセスに便利な地勢をしているのも特徴です。
そんな浦添市のワンルーム・1K・1DKの家賃相場は3.90万円。
宜野湾市と大きな差はないようです。
那覇市 4.65万円
那覇市のワンルーム・1K・1DKの家賃相場は4.65万円。
沖縄の経済・文化の中心地であり、空港もあることから年間を通して多くの方々が訪れる県庁所在地です。
学生やビジネスマンといった単身者向けの賃貸物件数が豊富に揃っており、上記の宜野湾市や浦添市よりも多くの物件を比較検討することができます。
県内で唯一の交通鉄道である沖縄都市モノレール「ゆいレール」が市内を通っており、本土と同じく駅に近い物件ほど家賃が高くなっていきます。
おわりに
沖縄で人気の3エリアの家賃相場、高いと感じましたか? それとも安いと感じましたか?
3エリアはそれぞれに住環境が整っており、住み心地のよい街なのでおすすめですよ!
沖縄県の不動産探しはいえらぶ沖縄で決まり!|っ´・◡・♥|
-
2015/10/19
巾着田に曼珠沙華を見に行ったら馬がいた。一か月前の話…
-
2015/09/06
早朝の海!!
-
2015/07/02
温泉街にいってきた
-
2015/06/25
こぼれおちるっっ
-
2015/06/24
香川は、うまかった。