昨日親に電話で本音打ち明けたら

18

1名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:29:36ID:u3w

ものすごく寂しそうだった・・・(´・ω・`)






Share on Google+

5名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:30:21ID:HTv

何を言ったんだ

8名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:31:56ID:8dA

会社クビになったとか?

11名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:33:30ID:PyO

切ないのう

13名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:34:57ID:u3w

親「そろそろ結婚資金も貯めとk」
俺「今まで言わなかったけど、その話が一番不愉快で触れられたくないんだよ。
友達の1人もできないのに結婚なんてできるわけないだろ。わかってるだろ。
あんたに彼女なんてできるわけないじゃんwwって言ったの覚えてる?
他にも言いたいことあるけど、今後一切その話はしないで。」

みたいな。伝わりにくくてごめん。

15(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆XebqFQ51gc2016/02/14(日)09:37:19ID:NuF

お前は母ちゃんがお前を傷つけたいわけじゃないって分かってるんだろ?
相手の気持ちを思いやってやさしい言葉をかけれない奴は総じてくず
さっさと謝ってこい

17名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:40:21ID:u3w

>>15
わかってる。
いろいろ話したんだよ。結婚=親孝行なら俺にはできない、だから今まで通り自分のできる恩返しをすること。
リア充でコミュ力高い弟がいるから、そっちに期待してほしいってこと
人にはできることとできないことがあるってこと。

そもそも結婚なんてしようとも思っていないこと。

19名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:41:25ID:xFp

>>17
ひねくれてんの?

23名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:43:26ID:u3w

>>19
ひねくれてるよ。
こんな性格になったのは自分のせいだけどね。
親に馬鹿みたいに従順に素直だったらしいが。
反抗に反抗を重ねた弟は立派になったよ。尊敬するわ。

27名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:45:15ID:xFp

>>23
ひねくれてるけど、丁寧にレスするとか、、、いい人間やんけ

29名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:47:43ID:u3w

>>27
ゴミだよ。




31名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:53:06ID:xFp

>>29
具体的なゴミ度てどんなん?

32名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:55:29ID:u3w

>>31
血縁以外は上っ面の付き合いしかしない。
自分の癪に障ることを言う相手は部長だろうと完膚なきまでに論破。
自分のやりたいことしかしない。仕事はそうはいかないけどね。
プライベートで職場の人に会っても無視

等々・・・

33名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:02:48ID:xFp

>>32
自己分析出来てそう、、、じゃあ1番自分に足らんもんてなんなん?

35名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:06:12ID:u3w

>>33
協調性。圧倒的に欠落。

37名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:11:32ID:SC4

>>35
俺も似たようなもん気にすんな
でも歳とってから寂しいとか言うなよ

38名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:12:54ID:u3w

>>37
それもコミコミだよ。寂しいに決まってるんだよ。
でも楽しさ>>寂しさになるように今も動いてる。

39名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:21:33ID:SC4

>>38
こういう世の中だししゃーねよな

40名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:25:11ID:u3w

>>39
できる人間がすればいいし、したいと思う人間が努力すればいいんだ。
強要されてプレッシャー感じながらすることじゃない。
要は適材適所

41■忍法帖【Lv=14,しんりゅう,rvb】2016/02/14(日)10:26:37ID:xFp

>>37
マジこれ、ホンマにこれ、寂しい言うか言わんか知らんけど、、、
俺は今言えるもんなら言いたいもんな、
リアルじゃ冗談ぼく言うけど、それがまた、つらい

42名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:28:17ID:u3w

>>41
好きな事、やりたいこと、ガンガンやろうぜ

43名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:32:00ID:xFp

>>42
ありがと

俺はずっと「おれは孤独に強い」とか思ってたけど慣れてただけやったわ
当然、両親も家庭もあったけど居場所が無かっんかもわからん、ちな長男

47名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:40:21ID:u3w

>>43
慣れって大事だわ。
ただやりたいことをやり尽しちゃったときが怖い。常にアンテナ張ってないとな

48名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)12:11:21ID:xFp

>>47
結局、子供ん時から寂しかったんやろな(笑)。
離婚して今は独りやけど、結婚してる時も居場所が無かったかも

んで、独りなって、強いな俺→慣れてただけ→さらに病気→やっと居場所の大切さに気づく

後悔とかしない!とか言ってた→内面ではかなり来てる←今ここ(笑)
やっぱり居場所て大事やぞ。

49名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)12:52:52ID:u3w

>>48
結婚”歴”さえありゃいいやって思うこともあるがなあ。

現状寂しくはないんだよ。友達いないって書いたけど、1人いるんだよ。

そういうの聞くと不安になるメンタルをどうにかしたい。
まあテクノロジーも発展してるから機械で何とかなりそうな気もするんだがな。

22名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:42:52ID:XKN

あんたに彼女できるわけないじゃんwwwは結構ひどいけどな…




24名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:44:34ID:fbQ

よくわかるわ
親もお前のためを思って言ってんのかもしれんが自分のことは自分がよくわかってるからな
触れられたくない部分に毎回触れられたらそりゃイライラもするわ
出来の良い弟とか比較対象としてはばっちりだしな

28名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)09:47:00ID:u3w

>>24
比較されたことはないんだけどな。
なんか人並みに結婚できると思っているみたいでもどかしい。
最近の若い人の考え方として結婚いいやーみたいなのあるじゃん?知ってるはずなんだよ。絶対。
なのに自分の子供は例外だと思ってんだよ。都合の悪いことは見ない聞かない姿勢が腹立つんだ。

38名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:12:54ID:u3w

今自己分析したら協調性高く出てるな。ようわからん。

44名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:32:16ID:4OK

適材適所なんて自分の適所がある奴か他人に言われることだからな
何もできてない奴がいうことじゃねーよw
子供のしたことだからってその親が言うのと同じ

46名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:39:24ID:u3w

>>44
傲慢だった。こういうところがゴミなんだよなあ。
正しい知識は人生の糧になるわ。楽しい。ありがとう。

45名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:36:10ID:pnP

結婚の催促はうざいわかる
親は>>1がちゃんと見えてないんだよ

他の、学生時代に恋愛に青春に色々経験してすくすく育った野郎共と同じように育ってると思い込んで
「普通に」彼女できて普通に結婚する、とでも思ってるんじゃないかね
その「普通」のステップも踏めないのに

親を恨んでるなら、>>1がおっさんになっても一生独り身で子孫も絶やして
くたびれた姿を親に見せることだな

46名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)10:39:24ID:u3w

>>45
そこまで恨んではないんだよ。
できることとできないことがあることを知っていただきたい。
というかそうやって言ってたのは、両親なんだよなあ。

50名無しさん@おーぷん2016/02/14(日)13:22:36ID:xFp

心的な居場所を感じられる機械的テクノロジーて有ったら嬉しいな。


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455409776/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(18)
1001 2016-02-16 07:52:16 ID:N2JjNzk1  *この発言に返信
まぁそういう親はいるわな。
少し同情する。
1002 2016-02-16 07:54:06 ID:YzlkNjcy  *この発言に返信
かなしいなあ…
1003 2016-02-16 07:55:01 ID:NmQ4MWRh  *この発言に返信
この国と社会は、下級市民という奴隷が多くほしいだけ
人を蹴落とし、幸せを平然と奪える成り上がり上級市民様以外
結婚と子供なんてやったら、鎖と錘がマシマシになるだけ
1004 2016-02-16 07:59:19 ID:NGZlYzE4  *この発言に返信
結局本人の問題でしかない
周りは「心配そうに」言ってくるが、それはその連中から見れば「心配」つまりは一段下に見てるって事だ

どんな劣悪な環境だろうと孤独だろうと本人が望んでるならそれが幸せというものだ

とはいえ結婚しない壮年男性が社会でどう見られるかはある程度覚悟も必要
それすら気にしなくなってきた昨今は未婚成人にとって良い環境なのか、ゆるやかな破滅なのか

それでも結局は本人の問題でしかない
1005 2016-02-16 07:59:23 ID:NjUxYjgy  *この発言に返信
協調性がないんじゃなくて自己評価が高すぎるんだよ
1006 2016-02-16 08:02:48 ID:NDA1Yzcz  *この発言に返信
まぁ 辛いよね
俺も人に「前は結婚してたんだけどね」とでも言えれば
どれだけ楽かと思うよ
1007 2016-02-16 08:07:02 ID:ZDk0MDZm  *この発言に返信
俺と一緒やね
特に会社の件はホント一緒

最終的に裁判沙汰になって辞めてしまったけど
1008 2016-02-16 08:08:26 ID:MjIzNTFl  *この発言に返信
縁なんてどこに落っこってるかわからないから、チャンスは逃さないようにアンテナは張った方がいいと思う
結婚を諦めてたけど、良縁があって子供までできた俺の意見
1009 2016-02-16 08:14:27 ID:Yjg1ZDU5  *この発言に返信
文章を見たかぎりでは人間としておかしなところは一つもないですし
むしろ親に感謝してるあたり、普通以上にいい人では
もともと素直だったというのも、それが本来の姿なのでは
協調性がないというより本来協調的だけどただひねくれてるだけにも見えなくもない
社会がおかしいからそれに合わせるのは嫌で
寂しいけど友達いらないというのは周囲の人間にあまり魅力がないから、でしょう
もうすこし人権と道徳がしっかりした社会に育てば順応できたような気はしますけど
無神経で深くものを考えない人ほうが今の世の中に順応できるかもしれません
昔は今よりグレて不良になる人が多かったですけど、家庭環境が悪いほどそうであるのとともに
やっぱり同じ環境でも繊細な人ほど非行に走ったわけです
自殺とかするのも繊細な人ですから、人類はより無神経な生き物へと急速に進化しつつあるともいえます
1010 2016-02-16 08:19:25 ID:Nzc0MDMw  *この発言に返信
≫1004
心配したら一段下てどんだけひねくれとるんや・・・
1011 2016-02-16 08:23:19 ID:NGVjZmNl  *この発言に返信
なんつーか…
こう言う奴は社会に出ない方がいいわ
1012 2016-02-16 08:27:16 ID:M2E1NGI5  *この発言に返信
>>23
そりゃただのバカな奴隷を素直とか言っちゃうやつには結婚は無理だな
1013 2016-02-16 08:33:26 ID:NzRhYTZh  *この発言に返信
どんなクズでも貧乏でもブサイクでも結婚しようと思えばできる
底辺クズのオッサンやヤンキーが結婚してるだろ
レベルの高い人間だから彼女ができたり、結婚できるんじゃないんだよ
要は本人の気持ち次第

本当に結婚したければ結婚相談所に行けばいいよ
キャリアの女性が専業主夫を探してたりするから、高収入じゃなくても別におk
要は自分とぴったりくる人を探せばいいだけだ
1014 2016-02-16 08:43:33 ID:OTcxNzM2  *この発言に返信
泉谷しげるが昔言ってたけど、生きていくことって残念ながら戦いなんだよね
1015 2016-02-16 08:44:02 ID:Yjg1NmFh  *この発言に返信
>>22
うむ、確かに。
1016 2016-02-16 08:50:25 ID:MzRhOTdj  *この発言に返信
>>1013
そんですぐ離婚するんだろw

結婚するほど人を愛する事が出来ない人なんて世の中いっぱいいるぞ。

お前の言ってることが正しければ日本の出生率がここまで悪くなることはないだろ。
1017 2016-02-16 08:52:03 ID:MDA1MjUy  *この発言に返信
真面目系クズってのはこういう人なんだよなぁ。生物的にみて欠陥があるというか、本人でもどうしようもないんだよね。真面目に一生懸命やってるのにどんどん普通から外れていって他者との共感が出来なくなる。
1018 2016-02-16 08:54:03 ID:NzRhYTZh  *この発言に返信
>>1016
統計が出てるんだが

恋愛結婚での離婚率 40%
お見合い結婚での離婚率 10%
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(18)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
18