リアルにアニメ史を変えたアニメってどんなのがある?

202

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:10.884ID:9nbFjWxx0.net

面白いとか有名だってだけじゃなく、ビジネスモデルやらその後の作風やらに影響を与えた感じの






Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:27.426ID:eZaW8BAT0.net

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:30.551ID:2SltJQol0.net

エバンゲリヨン

4うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/02/12(金) 20:26:32.357ID:dR4b0G++0.net

けんぷファー

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:33.093ID:REQUnANx0.net

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:34.183ID:A/2Hpr0i0.net

アトム

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:41.215ID:aGNzxXna0.net

ガンダム
エヴァ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:43.918ID:93zrYEvx0.net

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:26:48.777ID:/NyAjyjr0.net

ポケモン

10うりたん少年 ◆OHAGE..9CU 2016/02/12(金) 20:26:52.766ID:dR4b0G++0.net

あと一騎当千

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:27:17.240ID:UZfex7gVp.net

エヴァだろうな




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:27:33.228ID:od6MDLec0.net

ディズニー

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:27:34.819ID:no5Qr01o0.net

ガンダム
エヴァ
らき☆すた

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:27:53.996ID:zQWM+OMod.net

ラキスタだろうな

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:28:05.493ID:LJvhFBm30.net

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:28:16.846ID:zzFNDAhC0.net

AIR劇場版
クラナド

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:28:46.127ID:jkwn7X+/0.net

悪魔のリドル

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:29:03.857ID:9LcnldFJ0.net

シェークスピアでしょ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:29:19.188ID:F7WhqK8Ka.net

火の鳥

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:29:53.489ID:9nbFjWxx0.net

俺はスレイヤーズだと思ってるんだがな(いわゆるメディアミックスを完成)

深夜アニメってジャンルを確定させた作品は何なんだろ

22以下、VIPがお送りします2016/02/12(金) 20:34:02.44ID:YsWmfCboX

深夜アニメを見だしたのは攻殻からや

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:31:11.866ID:a9e+hVCD0.net

らき☆すたはマジでビジネスモデルになってるからなあ
観光経済学を語る上で欠かせない存在になってる

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:40:07.418ID:nDwI8p77a.net

>>24
北大の教授がガチで論文書いてておもしろかった

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:31:23.806ID:qDAFM8AMa.net

鉄腕アトムは絶対入る

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:31:31.677ID:hByGAaoSd.net

エヴァ前を知らないからなー
シンジ君系はいなかったのか

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:32:24.310ID:8BHSXtgHM.net

>>26
むしろあれアムロを参考にしてるんじゃないの?




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:34:17.629ID:8UZR0ApR0.net

>>29
お前がガンダムを見たことないのはわかった

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:36:34.593ID:8BHSXtgHM.net

>>33
ファーストガンダムは見たけどアニメエヴァは見たことない

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:31:36.280ID:X7p2bFtda.net

深夜アニメを確立したのは浦安鉄筋家族か凄いよマサルさん辺りじゃね
その後はぐんにゃりと萌え路線に行ったけど

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:33:25.618ID:9nbFjWxx0.net

>>27
意外と最近なのな。確かにそれ以前のキモヲタ向けアニメって夕方だったしな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:32:06.089ID:8/gAIkgJ0.net

ガンダム

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:32:29.231ID:R0GZT5sKa.net

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:33:18.234ID:zIck1hfu0.net

ガンダムだろうなあ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:35:23.390ID:+eqJathC0.net

今のVIPのキッズ達は深夜アニメしか知らないから分からんだろ夕方アニメ戦国時代を

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:37:32.945ID:9O6dtdjv0.net

>>34
あの頃は毎日5時に帰ってアニメをみてた。なぜやらなくなったのか…

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:37:48.980ID:hByGAaoSd.net

>>34
先輩、ぜひ語って下さい

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:41:39.421ID:4AMAKcQs0.net

>>34コナンとかワンピとか昔はゴールデンタイムだったよな(キッズ並の感想)

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:36:54.395ID:n++tpNJe0.net

エヴァ
心理描写に重きを置く演出で作画節約

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:37:04.719ID:M8/ot+1D0.net

レジェンドオブバサラ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:37:52.752ID:GJ5gQLNo0.net

宮崎式のレイアウトシステムを初めて導入したと言われるハイジ
今や日本アニメはほぼすべて宮崎式になった

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:38:32.599ID:8BHSXtgHM.net

>>40
その宮崎駿をアニメの世界に入れたのが白蛇伝なんだよね

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:39:35.644ID:8zmKIlc70.net

>>43
どっかで聞いたことあるとおもったらそのアニメなんやけど弟の専売特許やんけ

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:45:16.540ID:8BHSXtgHM.net

>>47
お前の弟知らんわ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:38:14.205ID:9nbFjWxx0.net

今の感覚からするとエヴァが夕方アニメだってのも不思議に感じるのかな?

聖地巡礼については耳をすませばの頃からやってたからなんとも…

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:38:31.941ID:mAjC7QwBp.net

トイストーリー

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:39:00.250ID:AsKrQt2f0.net

個人的にはrainみたいなやつがこれぞ深夜アニメって感じ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:39:34.729ID:gzQIHiro0.net

町起こしとしてはらきすたよりガルパンの方が成功してるよな

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:42:35.880ID:+eqJathC0.net

アニメが子供の物という概念を壊したのが…ガンダム

それ以降の夕方アニメの概念を壊したのが…エヴァンゲリオン

それ以降深夜アニメの概念を壊したアニメ…まだ出てきてない


これから出てくるだろうからお前らが歴史の証人だ!

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:43:58.103ID:hByGAaoSd.net

らきすたって大晦日50万くらい来てるんじゃなかった?
ガルパンはあんこう祭りだっけか

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:44:14.509ID:9nbFjWxx0.net

失敗から学ぶって意味ではガンドレスもその時期にピークだった丸投げや作画崩壊に対して制作体制を見直す切っ掛けにはなったんだろうか
96年にエヴァが終わってある種のアニメブーム、98年がヤシガニ、99年がガンドレスだね。

まぁキャベツでそれらと並ぶような再発を起こしてるが…

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:44:24.046ID:lEyy/yhV0.net

エヴァってオモチャ売る気あったんかね。ロボの。

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:55:49.600ID:y36HWH9Hp.net

萌えアニメっていつから確立されたんだろうな
そもそもテレビなんかで見るようなガチの萌えアニメってあるのか

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:57:13.610ID:GJ5gQLNo0.net

>>57
うる星やつらあたりですでに完成してるような

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:56:17.482ID:X7p2bFtda.net

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:56:20.513ID:j2GwMPTm0.net

無責任艦長タイラー

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 20:57:18.544ID:YX3V017xd.net

雪の女王
王と鳥
ディズニー全般
鉄腕アトム
ジブリ全般
ルパン三世カリオストロの城
機動戦士ガンダム
AKIRA
ドラゴンボール
攻殻機動隊
カウボーイビバップ

これくらいか?

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 21:15:15.394ID:MtN9ys+0r.net

今じゃ当たり前なアニメ製作委員会方式を根付かせたのもエヴァンゲリオンなんでしょ

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/12(金) 21:22:54.215ID:DwxI2MaA0.net

ラーゼフォンでニ原制のシステムを完成された

https://www.youtube.com/watch?v=zs7vVlVgrwU



via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455276370/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(202)
1001 2016-02-15 22:02:13 ID:YTNiZTMy  *この発言に返信
無い
アニメ史()
1002 2016-02-15 22:04:23 ID:ZmZmYmQ2  *この発言に返信
アニメで初めてサイコホラーやったのは今敏監督だっけな
1003 2016-02-15 22:06:44 ID:MDVjOTBk  *この発言に返信
マジンガーZと宇宙戦艦ヤマト
1004 2016-02-15 22:07:10 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
超合金ロボットで商売始めたマジンガー
あとなにげに有人ロボットの元祖でもある
1005 2016-02-15 22:08:35 ID:NzcxNzIz  *この発言に返信
キルミーベイベーは爆死の基準をさらに明確にしてくれた神アニメ
1006 2016-02-15 22:09:59 ID:YTc1MjRm  *この発言に返信
ガンダム、エヴァ、らきすた、でほぼ完結してるな
ついでに足すならヤマトとタッチかな、他のは個人の趣味って感じだな
劇場版のパヤオアニメやマクロスとかは作品としては凄いけど
時代の楔的な存在ではないねカリ城とか工業的に赤字作品だったし
1007 2016-02-15 22:11:49 ID:MWZlZTIy  *この発言に返信
今では絶対に放送も制作もされない
イデオン
1008 2016-02-15 22:11:50 ID:OTk3MGE0  *この発言に返信
ロボットアニメ限定なら

・鉄人28号(初めて人間より遙かに大きい「巨大ロボット」という概念を作った)
・マジンガーZ(初めて「ロボットに乗って操縦する」形を作った)
・コンバトラーV(「合体」を初めておもちゃで再現出来る様にした)
・ガンダム(「戦争」という背景を初めて設定した)
・マクロス(「変形」に初めて明確な意味を持たせた)

こんな感じかなと。
1009 2016-02-15 22:12:20 ID:YTg5ZWMy  *この発言に返信
単に好きな萌えアニメあげてるやつは消えてどうぞ
1010 2016-02-15 22:14:39 ID:YjFmMDhk  *この発言に返信
ガノタはどこでも邪魔だなぁ
1011 2016-02-15 22:14:55 ID:NmZlMGFh  *この発言に返信
○○ライブの劇場特典ランダムで頑張ってこんぷしてね♪じゃないの。だいたいが思い付いても批判を恐れて手を出さなかったのにやっちゃった。
1012 2016-02-15 22:16:17 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
アトムは変えたんじゃなく始めたんだよ
そして魔法少女アニメというジャンルを作った魔法使いサリーを忘れちゃいかん
巨大ロボット(=玩具で商売)の元祖は鉄人
1013 2016-02-15 22:16:47 ID:ZDkwMzA4  *この発言に返信
ジャンプアニメ黄金期を築いたアラレちゃん

相当な商業効果あったらしいゾ
1014 2016-02-15 22:17:56 ID:Y2NhZDJm  *この発言に返信
>>21
わかる。
エヴァと時期が被ってるのに負けずに成功してるのも凄い。
1015 2016-02-15 22:18:10 ID:OWZmODMw  *この発言に返信
セーラームーン・・・
1016 2016-02-15 22:18:11 ID:MWFmYmFm  *この発言に返信
エヴァ以降どことなくエヴァを意識せざるを得ないみたいな風潮がある気がする
1017 2016-02-15 22:19:14 ID:NzU4Nzg1  *この発言に返信
90年代とか今なら深夜枠でも光の線で自主規制入りそうなのが

もろオープンな感じでアニメでやりまくってたよな

夕方のアニメで幼児向きから大人向きから少女向きまで幅広くやってたあのころが懐かしい
1018 2016-02-15 22:20:02 ID:YWU0MmZm  *この発言に返信
>>2
具体的に誰がどう影響を受けたんだ?
ブームに乗っかったレベルしかないすよ
1019 2016-02-15 22:20:13 ID:N2IxNzFm  *この発言に返信
ゾイドが出てないぞ。
CGとアニメを融合させた初の長編アニメだろう。
1020 2016-02-15 22:20:33 ID:OTRlMzQy  *この発言に返信
>>21
深夜アニメならエルフを狩るモノたちは外せないな
1021 2016-02-15 22:22:49 ID:ZmVmY2Rk  *この発言に返信
AKIRAは漫画でも革命的
球状の爆発とか
個人的には、実験的な少女革命ウテナ
1022 2016-02-15 22:24:44 ID:YzEwMzFl  *この発言に返信
ミンキーモモは魔法少女モノに大きいお友達を引き込んだ初めてのアニメじゃなかったな。
1023 2016-02-15 22:24:47 ID:ZmRmZTcw  *この発言に返信
※1002
今敏のパーフェクトブルーより、押井守の迷宮物件の方が先だと思う
1024 2016-02-15 22:25:50 ID:NGMzYzg0  *この発言に返信
アニメを見るために大学生とかが並んだのは
映画ヤマトの一作目が最初だな

そこからアニメの位置は一変した
1025 2016-02-15 22:26:28 ID:MjY2NjI4  *この発言に返信
マジンガーZはけっこう影響でかい
それまでのアニメは文房具やお菓子メーカーが主スポンサーだったけど
超合金とジャンボマシンダーのヒットでおもちゃ屋がメインになった
1026 2016-02-15 22:27:47 ID:NTg2Yzc0  *この発言に返信
>>45
lainな
1027 2016-02-15 22:28:07 ID:YzJlOWRl  *この発言に返信
>>2
流行っただけでこれまでの流れを変えるなんて全くなかった
1028 2016-02-15 22:28:27 ID:Y2I0MTEz  *この発言に返信
ブルーシード
ビデオ販売の先駆け
円盤販売に続いていく
1029 2016-02-15 22:28:28 ID:YjJhMTAw  *この発言に返信
魔法少女サリー
魔法少女アニメの元祖。セーラームーンもまどまぎもプリキュアもこれがあってこそ
1030 2016-02-15 22:28:53 ID:MjlkMDYy  *この発言に返信
>>33
内向的な主人公って面では当たってる
1031 2016-02-15 22:29:12 ID:YzJlOWRl  *この発言に返信
>>21
メディアミックス完成ならパトレイバーじゃないか?
1032 2016-02-15 22:30:04 ID:NjNmMTBi  *この発言に返信
ええと…「霧につつまれたハリネズミ」とかかな?
1033 2016-02-15 22:31:23 ID:Yzg2NTY0  *この発言に返信
超合金やプラモ等関連商品で儲けようっていうのなら、マジンガーZとガンダムなんじゃないのかな。
1034 2016-02-15 22:32:35 ID:OWFjZWVh  *この発言に返信
>>59
テレビアニメでは初の製作委員会方式だっけ?
1035 2016-02-15 22:32:54 ID:OGMxNzhh  *この発言に返信
宇宙戦艦ヤマト
機動戦士ガンダム
新世紀エヴァンゲリオン

アニメファンの中で収まる程度ならアニメ史を変えた作品とは評価できない
1036 2016-02-15 22:34:40 ID:NTdlMDhh  *この発言に返信
てーきゅう
世紀末オカルト学院
1037 2016-02-15 22:34:47 ID:NzNlMTc5  *この発言に返信
パトレイバーがCMの前後に挿絵のような物を始めたのと違った?
1038 2016-02-15 22:35:12 ID:Y2Y4MjRh  *この発言に返信
エヴァは衝撃だったぜ
夕方にテレビつけたらエレベーター乗ってるシーンで、
数分間微動だにしないんだぜ
なにこれ?って家族の顔は今も忘れられないわ
1039 2016-02-15 22:35:36 ID:Mjc0NGVl  *この発言に返信
いやいや、イニD忘れんなよ
1040 2016-02-15 22:36:33 ID:NTE5NmI3  *この発言に返信
ビジネスモデルでいうなら空の境界じゃない?
広告的に単館上映してDVD販売に繋げるっていうの
これがなかったら、ガンダムUCとか亡国のアキトが同じ売り方してたかわからん
1041 2016-02-15 22:36:33 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1020
あとEAT-MANとトライガンな。
1042 2016-02-15 22:36:47 ID:YTExODNj  *この発言に返信
少し意味が違うけれど、「進撃の巨人」はアニメを見る層?に影響を与えたと思うよ。あのアニメの放送以来、リア充オタクが増えた気がする
1043 2016-02-15 22:37:29 ID:MzRiYTYy  *この発言に返信
くりぃむレモン
1044 2016-02-15 22:38:20 ID:ZjlhYWQx  *この発言に返信
ガンダムの登場でリアルロボット系が現れ
エヴァによりセカイ系が台頭し
らきすたにより聖地巡礼系が持て囃され
けいおんにより日常系アニメが勃興した
1045 2016-02-15 22:39:38 ID:ZTY1NjU1  *この発言に返信
>>21
原作じゃ全然可愛くないのに、1話でファイアボールのシーンのウィンクが可愛くて、なんか負けたような気がしたなぁ。
1046 2016-02-15 22:39:46 ID:NTcyN2Jl  *この発言に返信
鉄腕アトム
鉄人28号
サリーちゃん
マジンガーZ
サザエさん
ドラゴンボール
エヴァンゲリオン
1047 2016-02-15 22:40:19 ID:NjliYjY1  *この発言に返信
>>1022
魔法少女ものというか、ミンキーモモ以降確実にアニメの対象年齢が上がった
萌えアニメ以外でも深刻なテーマとかドラマ性とか幼児より上の年代を意識して作られるようになった
年代別アニメまとめ画像みるとそこでくっきり分かれてるのがわかる
スレタイに一番合ってるアニメだと思う
1048 2016-02-15 22:41:05 ID:M2YyZGUx  *この発言に返信
エヴァはさ、特異点なんだよねアニメ史の
リアルタイムで経験してない人には分かりにくいかも知れないけど
円盤やグッズがいっぱい売れたとかそういう次元とは全く違う次元の事象
一般人のアニメに対する見方そのものを変えた作品だから
1049 2016-02-15 22:42:56 ID:ZjViZTJi  *この発言に返信
社会現象になった新世紀エヴァンゲリオン
1050 2016-02-15 22:43:00 ID:OGY2ZDcx  *この発言に返信
ファーストガンダム
エヴァ
まどマギ
ラブライブ
一般層に影響を与えたのはこれくらいじゃない
1051 2016-02-15 22:43:41 ID:ZTA0OGFj  *この発言に返信
セーラームーンだな。
それまで「魔法でエイッ☆」だった魔法少女アニメを
敵と直接バトルする「美少女戦士」モノとして確立した。

そこから更に踏み込んで「女の子が肉弾戦」へと持ち込んだのがプリキュア。
1052 2016-02-15 22:44:49 ID:NGVkZTdh  *この発言に返信
>>58
4月からNHKBSプレミアムで再放送だっけ
1053 2016-02-15 22:45:13 ID:NjA4NDA0  *この発言に返信
>>59
原作と全然ちゃうやんけ…
1054 2016-02-15 22:47:05 ID:ZTlmMGUy  *この発言に返信
パトレイバーはいいぞ
キャラクターも日常もSF考察も軍事考察もバトルも楽しめる
もっと流行らないかねぇ
1055 2016-02-15 22:47:15 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1048
エヴァってリアルタイムに作品として受けて商業的にも成功したってのは間違いないけど、何か後に与えた影響って残ってる?
1056 2016-02-15 22:47:26 ID:YzgyOTRj  *この発言に返信
謎を山ほどちりばめて考察させるスタイルはエヴァから盛んになったね
エヴァ以降いかにもな匂わせ系投げっぱなしアニメが量産されてうんざりしたわ
1057 2016-02-15 22:47:27 ID:MjE0NTk4  *この発言に返信
ここまでなぜかジャングル大帝なし

初のカラー作品
冨田勲など一流スタッフで映画並みの予算で完成させた
ジャングルの描写は立体的
1058 2016-02-15 22:49:06 ID:NDM5Mzcw  *この発言に返信
ピンポンのアニメは衝撃だった
ドラゴンvsペコの決着前のドラゴンの余計な描写、スマイルがペコの弱点を攻める描写の説明が蛇足、スマイルvsペコのラストがエヴァ破のまんま、という欠点が無ければ神アニメだった
1059 2016-02-15 22:50:39 ID:NjQ0ZDU5  *この発言に返信
デジタル彩色って何が最初だっけ
1060 2016-02-15 22:50:53 ID:Y2Q0OTkz  *この発言に返信
ロードス島戦記 エルフの耳を長くした
1061 2016-02-15 22:51:20 ID:Yzg4ODA0  *この発言に返信
これは攻殻。といいたい
1062 2016-02-15 22:51:24 ID:NDM2Mzcw  *この発言に返信
全然出てないけど
深夜、日常系、萌え 含めてあずまんが大王は?
1063 2016-02-15 22:51:25 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1057
手塚作品は影響というレベルじゃ済まない日本のアニメというものの土台構築の次元だしw
1064 2016-02-15 22:51:44 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
世界初の有人ロボットアニメは「やぶにらみの暴君」(1952年:フランス)
※ロボットがメインじゃなく小道具のひとつとして登場
マジンガーZが世界初ではない
発想としてはHGウェルズの宇宙戦争の多脚型ロボット(1892年)
が最初だと思う
1065 2016-02-15 22:52:27 ID:NzZhMWVl  *この発言に返信
リアル厨二でイデオン見て、そのガチ投げっぱなし振りに痺れて、しばらくサービス過剰なアニメなんて見れなかったよ(そして更に投げっぱなしのエヴァで一瞬戻りました)
1066 2016-02-15 22:52:50 ID:OGZkYjc4  *この発言に返信
餓沙羅鬼
朝であれはだめだと確認させてくれたアニメ
1067 2016-02-15 22:52:53 ID:OGRjZDRh  *この発言に返信
個人的にはOP/EDがアニメのオリジナル曲ではなくなったことが大きな転換点だと思っている。
その走りとなるアニメがなにかは分からないが・・・。
1068 2016-02-15 22:53:34 ID:NzZhMWVl  *この発言に返信
その前?にメモリーズという投げっぱなしにも痺れましたが。多分、マゾなんだと思います
1069 2016-02-15 22:53:50 ID:NzE0MjEz  *この発言に返信
サザエさん
1070 2016-02-15 22:54:33 ID:ZTkxNTA1  *この発言に返信
元祖キャラ萌えのうる星やつらがなぜ出ない
1071 2016-02-15 22:55:00 ID:MDA0YjIx  *この発言に返信
>>8
聖地巡礼だのテレビで言われ始めたのはこの辺からかな?
宣伝効果含めて実在の場所をそのまま使うようになった気がする
1072 2016-02-15 22:55:09 ID:ZWY4ZmQ2  *この発言に返信
>>30
これ
1073 2016-02-15 22:55:14 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1067
むしろそんなのはありきたりで、その歌を声優が歌うようになった方がビジネスモデルとしては転換になってる気がする。
あとキャラソン。
1074 2016-02-15 22:56:25 ID:ZDk0YmRk  *この発言に返信
力石の葬式がリアルに行われた明日のジョー
キャラの誕生日を祝うとは格段に違う熱の入り方は今なお超えられない
1075 2016-02-15 22:56:35 ID:MjcyYWYz  *この発言に返信
技術的にはAKIRA
煙とかの膨張表現があれ以降変わった
1076 2016-02-15 22:57:13 ID:ZTUxN2Yz  *この発言に返信
本スレはただ好きなアニメを挙げているだけな感じだな
1077 2016-02-15 22:57:15 ID:NmEzMzgy  *この発言に返信
サザエさんは4コマベースの日常アニメの礎を築いた
宮崎アニメは動きのパターンを数多く作った
ハレンチ学園はアニメの性描写の可能性を示唆した
ガンダムは敵味方に明確な善悪を与えない戦争もののスタイルを確立
ドラゴンボールは原作に追いつかないための引き延ばしテクニックを駆使した
エヴァは綾波レイっぽいキャラをアニメに根付かせた
ハルヒは深夜アニメと萌えの基準のベンチマークになった
1078 2016-02-15 22:57:20 ID:ZTJhMzgy  *この発言に返信
1998年のCCサクラ~2000年のラブひなでDVD販売の流れを作った
ちなみにPS2は2000年で上記の流れとPS2発売が合わさって2000年からDVDの売上が上がり
収益モデルがスポンサー主体からDVD売上に変わる現在にまで続く流れになった…気がする
1079 2016-02-15 22:57:21 ID:ZDI3NzMz  *この発言に返信
>>1055
作風の話を除いたアニメ史的な話だと
エヴァ以前のビッグタイトル:アニオタ以外にも広く受け入れられた
エヴァ:アニオタに限らずオタクと呼ばれる連中を根こそぎ引きつけた
っていう差がある
例えば鉄オタが1話のカートレーラーの音を箱根の列車の音だって指摘したり
映画オタがサブタイの構成を元ネタ市川崑だって指摘したり
1080 2016-02-15 22:59:17 ID:YjM5NGZk  *この発言に返信
>>1051
なのはじゃねぇの?と思ってググッたら、プリキュアの方が半年くらい早いんだな。
魔法少女が完全に女児向けじゃなくて大友向けになったのは、なのはな気がするが。
1081 2016-02-15 23:01:42 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1079
アニメ外のサブカル要素山盛りってのはトップとかオネアミス辺りでもやってたし、割とガイナックス系のアニメだと定番だったような。
広い層に受けたエヴァではそれが物凄い規模になったから殊更に目立つという感じで。
1082 2016-02-15 23:02:23 ID:MTUyNTA2  *この発言に返信
まどマギは間違いないだろ
アニメ制作側が3話を意識するようになったって自分から言ってるぐらいだし
1083 2016-02-15 23:03:21 ID:MTQwYjhj  *この発言に返信
個人的にはナディアだな~
1084 2016-02-15 23:03:34 ID:ZGFlMzU3  *この発言に返信
あしたのジョーで実写映画の光演出取り入れたのが初
それが一気に広まった
ウィッチハンターロビンで背景フルポリゴンが初
それが一気に広まる事はなかった
1085 2016-02-15 23:05:24 ID:M2FlNDZl  *この発言に返信
製作委員会方式を始めたのがエヴァって聞いたけど。
1086 2016-02-15 23:05:28 ID:YzIzZThj  *この発言に返信
>>1080
なのははアダルトゲーのゲーム内作品のスピンオフで、そもそも魔法少女ものとは全然方向性が違う最初からある程度年齢が行ったオタク向けだw
1087 2016-02-15 23:05:46 ID:ZDI3NzMz  *この発言に返信
>>1080
それは「魔法少女物が大友向けになった」んじゃなくて
「大友向け作品に魔法少女要素が入った」だけなんじゃね?

あと系譜として語れるほど連続したわけじゃないけどセラムン以前にも
キューティーハニーみたいに女の子ガチバトルの作品はあった。
1088 2016-02-15 23:07:16 ID:ZTYyOTI3  *この発言に返信
愛おぼえていますか
やり残した事を劇場版で本気出す!の走りだろ
1089 2016-02-15 23:08:50 ID:ZDI3NzMz  *この発言に返信
>>1085
エヴァより2年半前の「無責任艦長タイラー」の制作が「タイラープロジェクト」。
Wikipediaにも
> テレビアニメでは初の制作委員会方式をとった作品である。
と明記されてる。
1090 2016-02-15 23:09:06 ID:NzZhMWVl  *この発言に返信
デビルマンは土曜の夜8時半にやってました。多分ドリフの裏。すごい!
1091 2016-02-15 23:09:46 ID:ODQwOWE3  *この発言に返信
涼宮ハルヒの憂鬱は現在のアニメブームを作ったといってもいい作品だよな。
大人が楽しめる深夜アニメ、声優の人気、キャラソンCD、作品と声優のライブイベント、ラノベが原作
公式の派生作品など現在のアニメの文化はここで大きく変わったと思う。
1092 2016-02-15 23:10:02 ID:ZmNhNzYw  *この発言に返信
地域の特性を掴んだ花咲くいろはやガルパン、らきすたは地域おこしに成功した
1093 2016-02-15 23:10:12 ID:ZjM3ZGIy  *この発言に返信
AKIRAとスレイヤーズかなぁ
1094 2016-02-15 23:10:17 ID:OWMwMWE3  *この発言に返信
続きはOVA、続きは劇場でをやった最初の奴はなに?
1095 2016-02-15 23:11:13 ID:ZDZkZThh  *この発言に返信
奇面組の「とにかくおニャン子置いとけ」みたいなタイアップが
割と今日まで見られる世界観見て見ぬふりの適当なOPやEDの先駆けかもしれないなぁと思ってみたり
1096 2016-02-15 23:12:38 ID:NjZmODA3  *この発言に返信
天地無用!はハーレムアニメの元祖でしょ
1097 2016-02-15 23:13:07 ID:MThlYjBk  *この発言に返信
せっかく2020年東京オリンピックが決まったんだから
2020年に金田のバイクを発売して欲しいね
1098 2016-02-15 23:15:59 ID:MzcxYTEy  *この発言に返信
※1055
アニメが子供とオタクだけのものではなくなった
エヴァまではアニメの話を出すだけでオタク扱いだったんだぜ
1099 2016-02-15 23:18:37 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
>>1088
イデオン「発動編」が先じゃね?
マクロスは打ち切りじゃ無かったけど
1100 2016-02-15 23:18:39 ID:ODQwOWE3  *この発言に返信
マクロスも画期的な作品だった。ロボットアニメとアイドルの融合に成功してる。
作品中で歌われた曲もヒットしてるし、現在のアニメでキャラクターに歌わせて
曲を販売する手法のパイオニアだと思う。三角関係の恋愛をロボットアニメで描いたのも大きい。
1101 2016-02-15 23:20:03 ID:M2Y1MjU4  *この発言に返信
アラレちゃんは、当時あのデフォルメされたデッサンでアニメ化は無理じゃないかと言われていたとか。

あと、シティハンターのエンディング前のイントロ導入
1102 2016-02-15 23:20:49 ID:ODliNTAy  *この発言に返信
タイムボカンシリーズ
3悪人のテンプレ
1103 2016-02-15 23:20:58 ID:M2YyZGUx  *この発言に返信
んーやっぱりエヴァは別格なんだよね
当時の日本の世相や風潮に恐ろしい程ぴったりはまって起きたあの爆発的な熱狂
まさに社会現象と呼ぶのに相応しい
AKIRAとかガンダムとかラピュタとかアニメ史に残るアニメはたくさんあるけどエヴァは日本史に残るアニメだったと思う
1104 2016-02-15 23:21:35 ID:MzZlZjRh  *この発言に返信
ヨスガノソラ

健全な子供を、精通させた功績は計り知れない
1105 2016-02-15 23:22:37 ID:MTRjNzIy  *この発言に返信
>>2
3話落ち
1106 2016-02-15 23:23:17 ID:YzZjZDdl  *この発言に返信
けいおんのおかげでアニオタは劇場特典をつけたら猿みたいに同じ映画を何度も見るって教えてくれました
1107 2016-02-15 23:24:03 ID:YjQ1ZWQ2  *この発言に返信
>>61
これだな

最近のではアイマスも挙げられる
ラブライブ!やうたプリは明らかにそれを手本にしてる
バンナムに比べてソニーは売り方は上手いけど新しいことをやってるって感じはしないな
1108 2016-02-15 23:24:20 ID:Zjc4ZWFj  *この発言に返信
>>30
知らん
1109 2016-02-15 23:27:01 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
>>1067
多分キャッツアイだと思われ
アニソンが初めてオリコン一位を獲得した
1110 2016-02-15 23:29:07 ID:ODQwOWE3  *この発言に返信
テレビアニメを劇場でも大成功させた「ドラえもん」は現在の
劇場版アニメの元祖じゃないかなあ。いつも30分番組だったのに、映画では1時間以上も楽しめたので
当時は本当に夢中になって見ていた。最初の作品は「のび太の恐竜」だった。
現在の妖怪ウォッチ劇場版を見に、子供たちが映画館に通うのはここから始まってると思う。
1111 2016-02-15 23:32:43 ID:MzU1Mjlh  *この発言に返信
ガンダム
あかほり作品
エバンゲリヨン
ハルヒ
1112 2016-02-15 23:33:56 ID:ODQwOWE3  *この発言に返信
セイント星矢は少年向けアニメを女の子に夢中にさせたことで画期的だと思う。
まるでアイドルグループを応援するかのようにキャラクターを好きになる、
現在の「おそ松さん」にも通じる現象はここから起きているのでは?
1113 2016-02-15 23:34:44 ID:NzZhMWVl  *この発言に返信
今思えば、厨房の頃は正にアニメビッグバン状態だったな。あしたのジョー、サイボーグ009、赤毛のアン、そして夏休みは劇場版999!翌年の冬にイデオンで一旦終わりましたがw
1114 2016-02-15 23:35:53 ID:OTc1M2Mz  *この発言に返信
>>1
初めて『毎週放送』されたジャングル大帝とかなんとか
1115 2016-02-15 23:36:56 ID:NjFmNDdh  *この発言に返信
▼原初の作品>白蛇伝は手塚治虫、宮﨑駿など高名なアニメーターの原点的作品。またディズニーのフルアニメーションは美しいよね。

▼日本のアニメの始祖>アトムは漫画で稼いだ金で自腹きってまで実験した歴史的転換点となる作品。リミテッドアニメーションの功罪は現代でも語り尽くせない。

▼現在アニメの始祖>予算集めの苦労に一つの形を見せたのは製作委員会システム。ナウシカとAKIRAが先駆けだが、商業的成功第一弾はエヴァンゲリオンだろう。

▼文化的影響度>AKIRAは全世界に影響を与えた。

▼商業的規模拡大>ヤマト、ガンダム、エヴァ、ポケモン。
1116 2016-02-15 23:38:25 ID:ZjdhOGRl  *この発言に返信
ディズニーが全然話題に上がってなくて泣ける
1117 2016-02-15 23:39:46 ID:OWExYzdk  *この発言に返信
最初のヤマトに人生狂わされた中年は何人いるんだろう?
1118 2016-02-15 23:41:35 ID:M2Y1Mjlk  *この発言に返信
ドラゴンボール
1119 2016-02-15 23:41:46 ID:MzU1Mjlh  *この発言に返信
>>1116
それは元祖に近いから
その流れを変えたって話だから
1120 2016-02-15 23:42:25 ID:MjVhMWNk  *この発言に返信
>>1096
聖地巡礼の元祖でもある
同じく元祖ともいわれるセーラームーンと同時期にやってて、
セーラームーンが東京都港区、天地は岡山県の金光町とか主に南西部
1121 2016-02-15 23:45:35 ID:MjViNDQ4  *この発言に返信
エヴァを過剰に持ち上げる奴はだいたいエヴァ以前をたいして見てないし
ヤマトやガンダムの当時の状況を調べもせずに切り捨ててきてるな
1122 2016-02-15 23:47:26 ID:ZmRmZTcw  *この発言に返信
地球へ・・・(旧劇場版)
メインの声優を当時の人気有名アイドルで固めて、素人声優ばかりのアニメを「豪華キャスト」として宣伝する悪習を作った戦犯
1123 2016-02-15 23:47:37 ID:MjViNDQ4  *この発言に返信
>>1112
キャプテン翼のが先
1124 2016-02-15 23:49:12 ID:MDI0YWQ5  *この発言に返信
サムライトルーパーで二重放送を確立
1125 2016-02-15 23:49:24 ID:ZTkyMTcz  *この発言に返信
>>1087
ああ確かにプリキュアみたいなもの女児向け路線と、まどマギみたいな大友路線にわかれてるな。
そういう意味では女児向けを完全に排した魔法少女ものの元祖はなのはになるのかな?
1126 2016-02-15 23:49:37 ID:M2EwMTU4  *この発言に返信
>>1087
ああ確かにプリキュアみたいなもの女児向け路線と、まどマギみたいな大友路線にわかれてるな。
そういう意味では女児向けを完全に排した魔法少女ものの元祖はなのはになるのかな?
1127 2016-02-15 23:49:42 ID:ZTczYTg0  *この発言に返信
昔は萌えなんて言い方無かったが魔法少女系は今で言う萌えアニメになるのかと
ミンキーモモやクリーミーマミなんかがそうかと
1128 2016-02-15 23:50:54 ID:NzZhMWVl  *この発言に返信
子供ごころにメルモちゃんの大人バージョンはエ/ロかったとです
1129 2016-02-15 23:50:55 ID:OWE2NTI4  *この発言に返信
「まどか」は作品が特異過ぎるがためフォロワーも無く孤高を保っているが、
その分、アニメ業界への影響力というのは「エヴァ」は無論、「ハルヒ」やその他著名作品より
かなり限定的かもしれない。

連峰よりも単独峰。
美しい富士山のような存在だ。
1130 2016-02-15 23:51:44 ID:MDE4ZTBk  *この発言に返信
ディズニーが出てないのは何故

日本のアニメの祖でもある手塚アニメのそのまたさらに元だからな。
現在の音楽界にとってのビートルズみたいなもんだろ。
1131 2016-02-15 23:51:53 ID:ZGNhNjA4  *この発言に返信
社会現象になって紅白まで出場したラブライブ!
1132 2016-02-15 23:51:57 ID:Y2JkMzFl  *この発言に返信
>>33 放送初期は「現代版アムロ」みたいな認識はあった
1133 2016-02-15 23:53:14 ID:ODkzNGY3  *この発言に返信
>>33
ウジウジした内向的主人公はアムロ以外にも結構いた。エヴァの特筆すべき点は、広げた風呂敷を回収する気がまるで無かった点。他は過去の他アニメや映画のパロやオマージュ…いや、むしろ悪意を持ったパクりと言ってイイレベル。
1134 2016-02-15 23:53:48 ID:OWI1NmM4  *この発言に返信
歴史を変えたってことは、その作品の後に出た多数のアニメがその作風なり展開なりに影響受けたってことだろ

つまりわからん
1135 2016-02-15 23:54:05 ID:MjViNDQ4  *この発言に返信
18禁アニメが商売になることを実証した
くりいむレモンも大きな存在だな
1136 2016-02-15 23:54:15 ID:YmZiOWY1  *この発言に返信
宇宙戦艦ヤマトでようやくロボットアニメじゃないSF設定アニメが出てきて、
武器とか技使用時に「○○ビーム」「○○パンチ」とか叫ばなくなった。

しかも劇中破損箇所がそのまま持ち越され、子供だましじゃないリアリティ要素が増えていった。
1137 2016-02-15 23:54:21 ID:OGRkYzlj  *この発言に返信
「テレビを見るときは〜」テロップを義務付けたポケモン
1138 2016-02-15 23:56:30 ID:N2IxNzFm  *この発言に返信
サムライトルパーはキャラ人気が出て声優がユニットを組んで歌を出した初作品。
アイドル声優の先駆けになるんじゃないかな。
1139 2016-02-15 23:56:49 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
>>1112
キャプテン翼1983年放送開始
聖闘士星矢1986年放送開始
>1123の方が正解
コミケ会場がキャプ翼一色の時期もあったぞw
1140 2016-02-15 23:57:53 ID:NmI0OWYw  *この発言に返信
御先祖様万々歳とかは?
1141 2016-02-15 23:58:14 ID:NTczZTdk  *この発言に返信
古いのはよくわからんが、
ガンダム    -玩具ミックスの大成功
キャッツアイ  -一般ヒット曲
ビックリマン  -駄菓子ミックスの大成功
スレイヤーズ  -ラノベ原作の金字塔 以降ラノベアニメ時代に本格突入
エヴァンゲリオン-アニメ描写の大転換 綾波キャラ
ポケモン    -ゲーム原作の世界的大成功

マイナーなところだと
Night Walker -真夜中の探偵--まさかのエ.ロゲ原作TVアニメ

ロードス(ファンタジーアニメのヒット)とか、BLUE SEED(CG、音楽の教科書に載る)とかもあるが少し弱いか
1142 2016-02-15 23:59:18 ID:NDljMjRj  *この発言に返信
>>1055
正確に言うと放映中は鳴かず飛ばずだったけどな
1143 2016-02-16 00:00:00 ID:ZTNlNjcw  *この発言に返信
ヤマト→マジンガー→ガンダム→エヴァと来た流れをひっくり返したのはハルヒ辺りが印象的
あれは単一の作品というよりけいおんやらきすた辺りの作品群といった印象だが
1144 2016-02-16 00:00:17 ID:MzJmYWQ1  *この発言に返信
ポケモンのアレだろ
アレ以降、テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見ろって一々言ってくるようになった
1145 2016-02-16 00:01:10 ID:MmVmOWE2  *この発言に返信
2000年頃までは主流だった夕方アニメの枠組を作ったのはヤマトとか鉄腕アトムとかじゃねーの?

深夜アニメの潮流を作ったのは特定のどれかっていうより2000年中頃の萌え系深夜アニメ全般かな
エヴァ、AKIRAは流れを変えたというかやたらめったらに影響は与えたよね
1146 2016-02-16 00:01:17 ID:YmY3Y2Rh  *この発言に返信
初めてかは知らんけど30年位前、ゴルゴ13でCGを使ってたよね
アニメ史に影響あるかは判らんけど、すげーって思ったわ
CGの秒単価が凄くてテレビアニメには使えなかった頃の話
1147 2016-02-16 00:03:02 ID:MjQxZTBk  *この発言に返信
>>50
子供のものっていう概念を壊したのは宇宙戦艦ヤマトじゃないかなって思う
1148 2016-02-16 00:04:39 ID:N2Y3ZDA2  *この発言に返信
腐女子を大量に作り出したのは幽遊白書かな?
1149 2016-02-16 00:07:30 ID:MDFkY2Fh  *この発言に返信
>>1141
ガンダムは本来のメインの玩具大失敗で
ダークホースだったプラモデルが大成功どころか社会現象化
その後ロボットアニメ=プラモデルという流れを作った

ビックリマンのアニメはメディアミックスというより人気に当て込んだ便乗商品
1150 2016-02-16 00:09:14 ID:ZTViZmY2  *この発言に返信
>>34
勇者シリーズとかか?
1151 2016-02-16 00:09:57 ID:N2Y3ZDA2  *この発言に返信
ウィキでざっと見た感じでは

ギャグ漫画「おそ松くん」
スポ根「巨人の星」
魔法少女アニメ「魔法使いサリー」

これらは外せないでしょ
1152 2016-02-16 00:15:20 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1148
腐女子製造コンテンツとしては
聖闘士星矢
キャプテン翼
が有名です
1153 2016-02-16 00:17:46 ID:MDQ5ZTM0  *この発言に返信
セラムンはキューティーハニーの系譜じゃないの
魔法少女とは違うと思う
1154 2016-02-16 00:19:41 ID:MDQ5ZTM0  *この発言に返信
>>1146
レンズマンのOP見ろよ
1155 2016-02-16 00:21:51 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
スレ内にも出てるけど深夜アニメ枠が大きくヒットしたのはマサルさんで
あと同じ枠でやってたAIKaが男性向けの走りなんじゃないのかな
でも萌えアニメや硬派(って言ったらいいのか?)アニメはそれとは関係なくテレ東でじわじわ続いてきたイメージがある
1156 2016-02-16 00:25:03 ID:MjJlODY1  *この発言に返信
インディーズというか素人がアニメ制作
DAICONアニメも外しがたいね
1157 2016-02-16 00:25:12 ID:MDA0ODg1  *この発言に返信
20世紀は、アトム→ヤマト→ガンダム→エヴァで決まりでしょ
21世紀は過剰な露出と萌のせいで駄作ばかり
1158 2016-02-16 00:27:14 ID:NmFmMzNh  *この発言に返信
ダイコン4…
1159 2016-02-16 00:28:02 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1153
制作経緯としては、戦隊ものっぽいコンテンツを魔女っ子でやりたい、みたいな感じだったかと。
ポワトリンとかトトメスとかあのあたりの感じ。
1160 2016-02-16 00:31:01 ID:MmUxYWZi  *この発言に返信
※1148
いやいや、大昔から脈々と受け継がれてますわw
昔は腐女子じゃなくて「やおい少女」と呼ばれていたけどな

80年代のアニメ作品だとC翼w・聖闘士星矢・鎧伝サムライトルーパーが特に人気ジャンル

1161 2016-02-16 00:32:24 ID:MWYyMTU2  *この発言に返信
>>30
知らんやつおるのか。
1162 2016-02-16 00:33:53 ID:Y2U0YTI0  *この発言に返信
>>61
こんな感じだろな。攻殻はイノセンスもでかい。
1163 2016-02-16 00:34:35 ID:YmQ2YmIw  *この発言に返信
深夜のはしりは銀英伝じゃねえの
OVA先行だけど
1164 2016-02-16 00:36:36 ID:YzExNzY0  *この発言に返信
エヴァ:セカイ系とかいうジャンルのはしり
あずまんが:日常系のはしり。
ハルヒ:OPの大雪さ製作側気づいた(それまでは作中映像のをつなぎあわせただけが多かった)
最近のだとこんな感じかな。
ハルヒ以降はこれと言って変かがない印象。

エヴァより昔は良く知らない。
1165 2016-02-16 00:37:05 ID:YTEwMTdl  *この発言に返信
皆が挙げるようなのは今更語るまでもないとして、それ以外だとハルヒ(のライブ回)かな
あれ以降、歌ったり踊ったりするシーンに力を入れるアニメが急増した印象
1166 2016-02-16 00:37:07 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1155
自己レスだけどテレ東深夜アニメの流れを作ったのはエヴァの再放送だわ

あと綾波はキャラとして金字塔だけどそれ以前のナウシカ〜水野亜美人気の流れで出てきた決定版キャラって感じで、何かを変えたわけではない
1167 2016-02-16 00:38:47 ID:MjJlODY1  *この発言に返信
「アニメキャラで抜く」と言う流れは
セーラームーンが作ったのは間違いないwww
1168 2016-02-16 00:39:40 ID:YzExNzY0  *この発言に返信
CGを本格的に使い始めたのってなんだろ。
ピクサーとかディズニー抜きで
1169 2016-02-16 00:41:21 ID:MmUxYWZi  *この発言に返信
「ダロス」
OVAの始祖
作品としては失敗作だったが
1170 2016-02-16 00:41:23 ID:ZmZkZjdm  *この発言に返信
>>1165
アニメ+歌はマクロスじゃねーかな。
ナデシコ辺りにもカラオケ回とかあったし。
1171 2016-02-16 00:41:37 ID:MmM2Mzc0  *この発言に返信
トイ・ストーリー初めて見たときはマジで未来キタ!って衝撃受けたけどな。
あれからすればエヴァなんかカスでしかないな。アニメ史に残るアニメではあるとは思うが。
1172 2016-02-16 00:42:48 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
今だと綾波よりアスカのほうが人気あるっていうから、それがどこでひっくり返ったのかは大きな変化のように思う
それがハルヒなのかな?
1173 2016-02-16 00:43:33 ID:N2Y3ZDA2  *この発言に返信
>>1167
オナネタとしてはらんま1/2の方が先じゃないかな?
1174 2016-02-16 00:44:09 ID:MWYyMTU2  *この発言に返信
>>1171
それはお前の好みやろ。
まあ、面白いけど
1175 2016-02-16 00:45:47 ID:N2Y3ZDA2  *この発言に返信
>>1168
ブルーシードじゃない?
1176 2016-02-16 00:47:09 ID:NzQxMjk2  *この発言に返信
>>57ミンキーモモ
1177 2016-02-16 00:47:10 ID:OGZiYmI1  *この発言に返信
鉄腕アトム(テレビアニメの元祖)
魔法使いサリー(女の子向け)
サザエさん(日常系アニメの元祖、長寿)
ルパン三世1期(初めから大人向け)
宇宙戦艦ヤマト(当時としてはリアル系SF)
機動戦士ガンダム(亜流を含め未だに続いている)
うる星やつら(コミケが大イベント化時のコスプレの定番?)
AKIRA~攻殻機動隊(海外のサブカル系に影響)
新世紀エヴァンゲリオン(なんで社会現象化?)
この後はよくわからない
あとヒット作品としては009やハイジ、マクロス、ジブリ系とかもある
1178 2016-02-16 00:50:12 ID:MDllMGQ4  *この発言に返信
第1次アニメブーム・・・ヤマト(アトムって話もあるらしいな)
第2次アニメブーム・・・ガンダム
第3次アニメブーム・・・エヴァ

この3つは確実にアニメ史に大きな影響を与えた
第4次アニメブームに該当しそうな作品は何個か言われたけどどれもそこまでの影響力は無いよ
アニメオタクにしか受けない作品が量産されて、ラブライブみたいに特定の人にしか人気が無いのにまるで社会現象とか自称される作品が増えた
1179 2016-02-16 00:50:38 ID:ZWJiMTg1  *この発言に返信
>>1110
ドラえもんと言えば最初の頃は10分番組を月〜金で放送してたな
日曜は30分番組だったけど
1180 2016-02-16 00:51:19 ID:MmM2Mzc0  *この発言に返信
>>1174
あの当時はCGで映画作れるなんて夢の世界やったんやで。。
1181 2016-02-16 00:53:18 ID:ODg2YTE2  *この発言に返信
スレイヤーズ、天地無用、エルハザードはQVAなどのメディアミックス商売形態の一時代を飾る偉大な金字塔。
1182 2016-02-16 00:55:43 ID:MjQyMTE1  *この発言に返信
アニメ史の中で作品をとりあげないと支離滅裂だな
wikipediaのじゃ物足りないから本格的に網羅して解説がある奴読みたい
1183 2016-02-16 00:56:14 ID:N2NkYmU2  *この発言に返信
エスカフローネもすき
1184 2016-02-16 00:58:22 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1171
個人的な意見になるけど、ピクサー作品よりラプンツェルのほうが衝撃がデカかった。
それまでのはすごくてもデフォルメ強めキャラものの範疇だったけど
ラプンツェルは愛らしい&イケメンな人間キャラが生き生きと動いてしまったのでこりゃ向こう10年はディズニーにもってかれるわ!と思った。
1185 2016-02-16 01:01:52 ID:MjJlODY1  *この発言に返信
>>1175
Zガンダム(1985)がスペースコロニーをCGで描いて
話題になった希ガス
なお当時はCGの製作費が高くてあまり使えなかったらしい
またモビルスーツ(モビルアーマー)のデザインが複雑に
なり過ぎてアニメーターが爆死www
1186 2016-02-16 01:03:14 ID:YTNiM2Nh  *この発言に返信
昭和でほとんどやりつくしてる
ここ十年前後は些末な差にすぎない
1187 2016-02-16 01:04:10 ID:MmM2Mzc0  *この発言に返信
>>1184
ラプンツェルもピクサー買収後のディズニー作品で、ジョン・ラセター制作総指揮やから、いわばピクサー作品みたいなもんやな。
ピクサーとピクサー買収以降のディズニーは確かに毎年CGアニメ技術を目に見えて進歩させてるからすごいわ。
1188 2016-02-16 01:07:23 ID:MWYyMTU2  *この発言に返信
変えてるかはわからないけど
悪の華かな。
ほぼ実写みたいなやつ。
1189 2016-02-16 01:13:33 ID:OGQ5MGM1  *この発言に返信
>>30
真っ先に思い浮かんだのはこれ
1190 2016-02-16 01:14:59 ID:MjJlODY1  *この発言に返信
カラー放送アニメ第一号はジャングル大帝(1965)
だがそれ以前に1958年に「もぐらのアバンチュール」
と言う作品がカラー放送(テスト用)されていた事はあまり知られていない
1191 2016-02-16 01:15:05 ID:OWVjZDll  *この発言に返信
>>21
深夜を完成させたならエヴァだと思う。当時はガンダムのパクリだの言われたことあったけど
1192 2016-02-16 01:16:55 ID:YmJmMTdk  *この発言に返信
週に1回放送というフォーマットを確立したアトムやろ、実際のトコ
1193 2016-02-16 01:19:26 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1187
そういや実質そうだな!

アニメとして純粋にすごいうえに
ポストセーラームーン的作品の世界進出を阻む最大の難敵としてディズニープリンセスが蘇ったという部分がまたキツイ
1194 2016-02-16 01:19:38 ID:ZmI3MjAx  *この発言に返信
こどものおもちゃ
ココロ図書館
1195 2016-02-16 01:20:03 ID:MjVkYjQ0  *この発言に返信
>>1191
エヴァは夕方やろ
1196 2016-02-16 01:24:19 ID:ZDhhZThi  *この発言に返信
エウ"ァ
トトロ
ラピュタ
タッチ
ミッキー
火の鳥
1197 2016-02-16 01:28:05 ID:MjJlODY1  *この発言に返信
>>1192
日本アニメ史はアトムから始まったんで変えたと言う表現はあたらないと思う
航空史で言えばアトムはライトフライヤー号でありガンダムなんかは
スピリットオブセントルイスみたいなもん?
1198 2016-02-16 01:31:26 ID:ZmI3MjAx  *この発言に返信
ほしのこえ

フラッシュアニメの元祖って何だろ?
1199 2016-02-16 01:31:37 ID:YWEzYTkw  *この発言に返信
>>1195
深夜再放送した結果大ヒットからの夜中アニメ行けるやんだったらしいので
あってるっちゃあってる
1200 2016-02-16 01:33:51 ID:NzljM2M5  *この発言に返信
ガンダムエヴァ辺りはまだわかるが
ハルヒってそんな革新的なもんだったっけ…
1201 2016-02-16 01:45:55 ID:ZWJiMTg1  *この発言に返信
>>61
海外に日本アニメを知らしめたのは間違いなくAKIRAだすな
1202 2016-02-16 01:48:46 ID:YzExNzY0  *この発言に返信
>>1200
ハルヒが影響与えたのはぐりぐり、ぬるぬる動くOPEDだけって印象。ハルヒ以降OPEDとか本編でぬるぬる踊る作品が増えて、OPのクウォリティは全体的にあがったかな。

放送の時系列滅茶苦茶っていうのは斬新だったけど影響与えたって感じではないかな。
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(202)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
202