不倫宮崎氏は議員の仕事する暇あったのか LINE「トーク」1日400回が意味するもの 

印刷

   不倫疑惑で議員辞職を表明した自民党・宮崎謙介衆院議員(35)の「お相手」とされる女性タレント(34)が騒動後初めてテレビ番組に出演し、宮崎氏が無料通話アプリ「LINE」で送ったトークの内容を赤裸々に明かした。

   多い日は1日400回もLINEトークを送りあった2人。1日中こまめに携帯電話(スマートフォン)をチェックしない限り到底届かない回数で、ネットでは「仕事せぇよ!」「ちょっと病的」と、その「異常性」を指摘する声が寄せられている。

  • 1日中「LINE」チェックしていた?(2016年2月12日撮影)
    1日中「LINE」チェックしていた?(2016年2月12日撮影)

1日10回も「すき」と送る

   女性は2016年2月15日に放送された情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)にVTR出演した。宮崎氏と初めて出会ったのは通常国会召集日の1月4日。「和服の着付け」を手伝った関係で知り合い、フェイスブックで自分からメッセージを送った。

   以後、2人はLINEでのやり取りに移行し、より深く親密な仲となる。「おはよう」から始まり、毎日朝から晩までトークを送りあった。それは多いときで1日400回にも上り、気付くと「読むのが大変なくらい、いっぱい(トーク)履歴がわーっとある」という状態になった。

   同時に、女性は宮崎氏が送ったLINEトークの内容も明らかにした。「私のど真ん中はソナタ」「会いたくてたまらない病」「今夜は誰のもの?...今夜は」「お会いしとうございます」「裏切られたらどうしよう。死ぬ!」など、切々と恋心を訴えるものが多かったようで、ある時は「すき」というメッセージが1日10回も送られてきたらしい。前後を顧みない、「猪突猛進」のアタックぶりが浮き彫りとなった。

   2人が密かに情を通じあっていた頃、宮崎氏の妻・金子恵美衆院議員(37)は出産を控え、国会では新年度予算案の集中審議が続いていた。

   そんな背景もあったためか、番組出演者から厳しい意見が相次いだ。元経産官僚の岸博幸さんは「(国会会期中に)こんなくだらないこと言っている場合じゃない」「論外です」とバッサリ。番組司会で女優の真矢みきさんも「裏切られたらどうしよう」のLINEトークに触れた際、「死になさい」と冷たくコメントした。

外資系求人特集

   海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む

PR 2015/12/9

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
008
匿名 2016/2/15 23:26

あの女性は、今頃?誰に謝罪して、何をしたいの? 大久保さんのコメントに賛同する 産後、体調悪い奥さんが聞きたく無いでしょう 人生を狂わせたと詫びるけど、男も悪いが既婚者に妊婦妻がいるのを承知で、京都の部屋に行ったわけだし 知り合って浅いのに、猛烈ラインが来ても拒否出来たはず

007
うわ 2016/2/15 21:37

テレビは本当にゲスいな。どんな乳繰り合い方したかなんて別に放送しないでいいよ。そんな事が本当に公共の電波を使って伝えるべき事なのかをテレビ局職員は一人一人よく考えろ。

006
玩具議員 2016/2/15 20:55

いま、旬のおもちゃ

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

J-CASTニュースは2016年1月の月間ページビュー(PV)が約1億1千万に達した。

あなたはもしものときに備えて、ちゃんと考えてる?

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座

ユーザー登録後24h限定 セール品がさらに安くなる3000円分クーポンつき