NATTS事務局ブログ
巻頭特集
駅前さんが行く
ぶらり旅へ行こう
ココ!NATTS
NATTSおすすめ
南海沿線ぐるなびレストランガイド

お店・スポット情報
お得なクーポン
南海沿線イベントカレンダー
バックナンバー

イラストレーター たかせ ちなつ
久々のスケートの先生が、町田樹選手なんて夢のよう!! 穏やかで誠実なお人柄にすっかりファンになりました♡





普段からこのリンクで練習しているんですか?

2年ほど前からりんスポを拠点にしていて、朝6時から大学が始まるまで、授業が終わってから夜9時くらいまで練習しています。


そんなに早くから!

朝は5時30分には起きてますよ。1日平均5時間程度なんですけど、自分では1日のうち大半をここで過ごしている感覚です。


りんスポでの思い出はありますか?

ソチオリンピックの練習はここでやっていました。大会前だと技術的なことの調整なんかもやるので、4回転の練習もやっていましたよ。ここは言わば僕のホームリンク。いつもお世話になっています。


今回はスケートを始めようというテーマなのですが、町田選手がスケートを始めたキッカケを教えてください。

3歳の時に千葉に住んでいて、たまたま家の近くにリンクがあって、友達について行ったら母に教室に入れられました(笑) ほかにも習い事はしていたのですが、続いたのはスケートだけ。個人競技が合っていたんでしょうね。あまり協調性が無いので(笑)


でも、個人だとプレッシャーも大きいですよね?

確かに、失敗すれば全部自分の責任になる。でも僕には“表現する”ということが合っているみたい。フィギュアも順位をつけるスポーツなのですが、演技を通して見ている方に何かを感じてもらえることが幸せです。


最後に、これからスケートを始める方へメッセージをお願いします。

単純に、氷の上で風を感じるのはすごく楽しいと思います。あと自分で言うのは恐縮なんですが、実際にすべってみることで、選手たちがいかにすごいことをしているかっていうのを知ってもらえたらうれしいです。



※この情報は2014.12.29現在のものです。現在の情報につきましては、お電話等で直接お確かめ下さい。
※掲載している価格は、消費税(本体価格8%)を含んだ価格表示となっております。店頭では税抜き価格で表記している場合もございます。詳しくは各店舗までお問合せください。