iPhone 5seとiPad Air 3、発売日は3月18日に!?
思ったよりも早いじゃない。
3月15日のイベントで発表されると噂の、iPhone 5seとiPad Air 3。特に4インチディスプレイを搭載するとされるiPhone 5seはiPhoneファンから注目を浴びていますが、なんとそれらの発売日は3月18日の金曜日になるとの情報が飛び込んできました!
この情報を伝えた9to5Macによると、アップルはこれまでiPhoneの新モデルで行なってきた仮予約を今回は行なわないとのこと。この変更はiPhone 5seやiPad Air 3の在庫が十分に確保できているからなのか、それとも同社は新製品の仮予約システムをやめようとしているのか…。一応同サイトでは「プランは変更の可能性もある」と注意していますが、購入方法がどのように変更されるのか気になります。
事前の噂によると、iPhone 5seは4インチサイズでデザインはiPhone 5sをベースにしながら角が丸くなります。しかしプロセッサにはiPhone 6sと同じ「A9」を搭載し、NFCによるApple PayやSiriの常時起動にも対応。まさに「小さくて高性能」という、いいとこ取りなモデルになるとされています。
そしてiPad Air 3は専用の周辺機器(キーボード?)を接続する「Smart Connector」やLEDフラッシュ、4つのスピーカーが搭載され、Apple Pencilがテスト中なんて情報もあります。
まだ登場が確定したわけではありませんが、4インチサイズのiPhone 5seもiPad Pro並に強化されたiPad Air 3も、かなり「そそる」製品になりそうです。とりあえず、イベントでの詳細発表を待ちましょう!
source: 9to5Mac
(塚本直樹)
- アップルのデザイン
- 日経デザイン|日経BP社
- アップル帝国の正体
- 後藤 直義,森川 潤|文藝春秋