
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:51:51.05 ID:1gW2c3/p0.net
今日の朝日オープンどうなった?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:54:51.14 ID:9AN24vF30.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:52:20.13 ID:NUHCwYL20.net
なんでこんか顔に
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:52:32.51 ID:aBj6i76L0.net
ぐう聖界の知性派
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:53:43.89 ID:m6/G9yzx0.net
まーた羽生オタ沸いてんのか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:54:54.32 ID:ba0Wei150.net
こっちのほうがイケメン
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:55:53.23 ID:6nbMEPss0.net
>>15
森内全然変わってないよな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:55:31.68 ID:QobSBqf00.net
プロには羽生君以上の棋士がいっぱいおるんやろなあ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:56:14.78 ID:BFxc/lfTa.net
>>17
いなかったンゴ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:56:43.08 ID:un/P+ApD0.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:56:59.10 ID:CbKmVlSE0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:57:34.17 ID:LMHmIOZLM.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:57:43.06 ID:F6Et9uKV0.net
これには現竜王も勃起
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:58:15.51 ID:ba0Wei150.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:52:32.17 ID:aZxVQAjga.net
かわいさとかっこよさを兼ね備えている
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:54:08.89 ID:xniH0vly0.net
頭良さそう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 02:52:07.18 ID:MZNarKRe0.net
今も普通にイケメンやぞ


【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455385850/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:34 ▼このコメントに返信 ガチな将棋の天才でイケメンとか天は二物を与え過ぎ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:36 ▼このコメントに返信 子供の頃から顔が整っていた可愛い優男だったから
大会では広島カープの帽子を被ってちょっとでもやんちゃらしさを演出したかったのかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:36 ▼このコメントに返信 絵になるわほんとに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:38 ▼このコメントに返信 月下の棋士の主人公のモデルなのに
なにこの漫画よりも美形のイケメン顔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:38 ▼このコメントに返信 悩み続ける羽生に「勝ち」のテロップ出るのいつも笑うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:44 ▼このコメントに返信 賢そうな子供だわー
さすが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:53 ▼このコメントに返信 カープ帽は母親が見つけやすいようにかぶせてたとされている
なお相手にも印象づいたため同年代でも赤ヘルと恐れられた模様
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:56 ▼このコメントに返信 羽生さんはお洒落に気合入れたら普通にかっこよくなるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 10:57 ▼このコメントに返信 朝日杯優勝で一般棋戦優勝44回 歴代1位タイ
大山十五世名人に並ぶ
王将戦に挑戦中で5冠の可能性も…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:00 ▼このコメントに返信 あの漫画は読んだことあるなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:03 ▼このコメントに返信 羽生さんって子供のころイケメンで奨励会〜7冠まではキモオタで30過ぎからイケメンという謎
しゃべってるときはパッパラパーだけど将棋やってるときは本当にカッコいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:03 ▼このコメントに返信 存在にリアリティがないんだよなあ……フィクションの上にいる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:06 ▼このコメントに返信 悩み顔のやつ、もちろん羽生さんすごいんだけど、数秒で負けを悟った郷田さんも、解説の先崎っちもすごいんだよなあ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:07 ▼このコメントに返信 名前もかっこいいよな。
名前だけで相当得してる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:15 ▼このコメントに返信 一方なべのふてぶてしさw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:16 ▼このコメントに返信 錦織圭って既視感あると思ったら羽生さんに似てるからか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:17 ▼このコメントに返信 ただ計算をするより、解答を出した後の無数の検算のほうが頭使うんだろうな
さすが公文式
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:24 ▼このコメントに返信 天才って短命が多いけど
羽生先生は長生きしてほしい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:24 ▼このコメントに返信 あの突撃しまーすで有名な中原誠でさえ40代には勝率下がってきてたのに未だに7割近い勝率キープしてるからなこのオッサンは
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:26 ▼このコメントに返信 漂う秀才感凄い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:29 ▼このコメントに返信 永世称号取るくらい活躍した棋士ってキチ○イばっかだからなw
盤外戦術の大山、突撃しまーすの中原、言わずと知れたおま○こ米長、30歳過ぎてもぬいぐるみ遊びの渡辺
モテは将棋が変態過ぎるし、森内は露見してないだけで絶対普通じゃない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:41 ▼このコメントに返信 ※21
どんなんでも業界トップとるやつはそりゃあどっかネジとんでるだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:41 ▼このコメントに返信 利発そうだ・・・イケメンだし・・
羨ましいなぁw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:44 ▼このコメントに返信 漫画なりアニメなり小説なり、架空の世界から出てきたかのような人
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 11:51 ▼このコメントに返信 身長が低いのがなぁ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:02 ▼このコメントに返信 森内のかっこよさもやばいな
あと明くんのほっぺつっつきたい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:12 ▼このコメントに返信 郷田が松田翔太そっくりやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:21 ▼このコメントに返信 村山聖が生きてたらどうなってたかと想像するとワクワクする
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 12:56 ▼このコメントに返信 どうしても『はにゅうぜんじ』って呼びたくなるンゴ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:04 ▼このコメントに返信 そのうえスケートもうまい!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:10 ▼このコメントに返信 これは羽生きゅん
途中の郷田王将もイケメン過ぎますね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 13:38 ▼このコメントに返信 どんな分野でも超一流ってだいたい顔も素材が良いよな
やっぱ全方位的な遺伝子的優秀さもないと超一流にはなれないのだろうか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:06 ▼このコメントに返信 お坊ちゃんっぽい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:13 ▼このコメントに返信 ※19
棋士のピークは羽生の年齢ごとに変化するらしい
20年前「棋士のピークは20代、それ以降は衰えが・・・」
10年前「棋士のピークは30代、やはり40過ぎると衰えが・・・」
今「棋士のピークは40代」
※25
172cmのどこが低いん?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 14:22 ▼このコメントに返信 六角精児がいるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月15日 15:47 ▼このコメントに返信 羽生の初体験は男