トイロ 公式ブログ

家庭料理研究家・食育アドバイザー 九州出身&在住。2児の母。企業のレシピ開発・料理教室などを中心に活動中。 クックパッドの『話題のキッチン』に公式ページを持ち、簡単で毎日の生活にすぐに実践できるもの!をテーマに家族が喜ぶ料理、おやつ等のレシピを日々配信中。毎日を楽しく過ごすための暮らしのアイデアをみなさんと共有できれば嬉しいです。

P2150355


新しい一週間が始まりました!

バレンタインも終わって、ホッとした昨夜、
寝る前に、具だくさんスープを作っておきました。

朝はあったかいスープかみそ汁は絶対!な我が家です。



野菜は何でも良いんですけどね、冷蔵庫の掃除がてら
色々と入れて作ります。


基本はこのレシピです。
Cpicon 野菜が主役★食べるミネストローネ by トイロ*



今回はトマトやナスが無かったので
その分キャベツやカボチャをたっぷり入れて
さらにウインナーもたくさん入れました^^


熱々に温めたらオリーブオイルをまわしかけて、
パセリのみじん切りもたっぷり散らしていただきます^^


P2150359



朝は、これにトーストだけでも十分栄養も摂れるし
なにより体がポカポカあったまりますよね^^

今日はまた急激に気温が下がって
雪もちらつく寒い朝だったので
子供たちも大喜びでたくさん食べていきました。

レシピの2倍量くらい、たっぷり作ったので
昼ご飯にも食べたし、さらに夜ご飯にもいただきます(笑)
色んな意味で作っておくと便利な具だくさんスープです^^

良かったら作ってみてくださいね~♪

とにかく寒い日は体の中からあたためて風邪引かないようにね^^


P2150361


スープを入れてるのはHASAMIのブロックマグ。
スタッキングも出来てたっぷり入るので
具だくさんスープ入れるのにぴったりです^^







トーストと言えばジャム。
最近ね、とってもステキなジャムナイフを購入したんです。

工房アイザワのものなんですが、
これ、分かるかな、先端が少しスプーンのようにくぼんでるんですよね。

これが絶妙ですごく使いやすい!!


P2150372


バターナイフだとジャムがうまくすくえないし、
スプーンだと塗りにくいし。
そんな悩みを一気に解消してくれる素晴らしい形状に感動^^

使い込むたびに良い色に変化していくという銅とシルバーも楽しみです♡
もう1本くらい買おうか検討中!

すごく便利なので1本あると重宝しますよー。
オススメです。






朝はバタバタと忙しかったので
そんなときにうってつけのこちらのコーヒーも飲みました^^

パッケージが可愛すぎて一目惚れした
いわゆるパケ買いしたものなんですが(笑)
これがなかなか美味しいし重宝してるんです♪

P2150374


コーヒーパウダーの粒子がとても細かくて
あっという間に溶けるんですよね。
なんでも水でも溶けるらしいです!


P2150383



これから卒園・卒業シーズンだし
お世話になった方へのプチギフトとしても可愛いから使えそうですね。

忙しい朝でもコーヒー!という人にお勧めです♡





さあ、子供たち帰ってくるまでに常備菜作りも少ししておきたいぞ。

そしてそろそろ重い腰を上げて
確定申告の準備も始めなければ~~><
また税理士の先生に怒られちゃう(笑)

ひぃ~!やることいっぱい~。

新しい一週間も一緒にがんばりましょ~~~!!


それでは今日もみなさんにとって
笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
 


新刊の予約が始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします!

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★
 


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→    
 
 

今日はバレンタイン♡
みなさんチョコは渡しましたか〜?

ついさっきまでうちの女子たちは
チョコ作りを満喫してました(笑)



お友達と自分たちで食べる用だそうです(笑)
材料あったから消費してくれて助かったよ。




マシュマロサンドクッキーも沢山作ってた♪( ´▽`)
味見しすぎてたけどなっ(笑)



あとで母ちゃんまたもや夜なべでラッピングだな。
やるよ、わたしゃ。




お昼は和食を食べて大満足!
年取ってくるとこういうのが食べたくなるよねー。
ちょこちょこ数種類って最高!!




その後は実家へバレンタインの配達に♪( ´▽`)
妹家族と合流して賑やかに過ごしました!


しかし実家はすでにおひな祭りモード。

玄関も綺麗にディスプレイされててうっとりしました^ ^
父さん、母さん、やるなー!



私が子供の頃は5段飾り出してくれてたけど
今は上の部分のみ飾ってくれています!
それでも重厚感があってステキなお雛様。
夜はちょっと見るのが怖かった記憶があるけど(笑)
毎年必ず飾ってくれてありがたい限りです♪




一つずつイベントが終わって
季節も移り変わりますね。

うちも近いうちにお雛様出そうっと♡



今日はだんだんと気温が下がって寒くなってきました。
昨日との差がありすぎだよー!

明日からより一層寒いみたいなので
みなさんどうぞお気をつけください!!



昨日からびっくりしすぎるほどのアクセス本当にありがとうございます。
さっき友達から写メがきて今日総合2位だったとか!!
オタオタしました〜(*_*)びっくり!!!

このブログとレシピが
みなさんのバレンタインに少しでもお役に立てたのなら幸せです^ ^
これからもどうぞよろしくお願いします!


それでは明日からの一週間も
笑顔あふれるステキな毎日でありますように♡


新刊の予約が始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします!

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★
 


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→    



P2130331


今日の午前中、先日ご紹介した、
混ぜるだけで簡単なチョコレートケーキを焼いて
デコレーションしました^^

焼きっぱなしで泣かない粉糖をふりかけただけでも
十分美味しそうに出来上がるのですが
お友達にホールでプレゼントしたかったので
ちょっと手をかけて華やかにデコレーションしてみました。



簡単なので紹介させていただきますね^^


まずは、レースペーパーと泣かない粉糖を準備。
レースペーパーは小さめのサイズが良いと思います。
ケーキのサイズに合わせてね。


ケーキの中心にレースペーパーを置いて
茶こしで上から溶けない粉糖をふりかけます。
このとき、模様が綺麗に出るようになるべく多めにね。
レースペーパーの縁はぼかした感じが出るように
力を加減しながらやってみてください。

P2130319


こんな感じで振りかければ終了。

P2130321


ゆっくりと爪楊枝とか竹串とかで一カ所浮かせて
慎重にレースペーパーをはずします。
ちょこっと動いてしまったりしても大丈夫^^
多めにふっておけば綺麗な模様は簡単には崩れません。

ほら、こんなに綺麗に出来ましたよ~♪

P2130322



あとは生クリームを泡立てて絞っていきます。
そんなに沢山生クリームはいらないです。

生クリーム50ccに砂糖5gくらい、バニラエッセンス適量を加えて泡立てて
絞り袋に入れます。
今回も生クリームにおまけで付いてた絞り袋使ったよー。

写真のように↓ハートをイメージして6カ所絞っていきます。
うまく説明出来ないけど、2本の線を合わせてハートにする感じね。

P2130323


あとはそのハートの間にも少しずつ絞り出して
そのクリームを土台にしてイチゴをカットしたものを並べて
あればチャービルをあしらえば完成!


デコレーションチョコレートケーキ♡

P2130337


中心には何も飾らないのが良いと思います。
カットしにくくなっちゃうからね~。
特にこのチョコケーキは表面がさっくり焼けるので余計にね^^

地味なチョコレート色のケーキも、
こんな感じのデコレーションでとっても華やかになります♪


明日のバレンタインにプレゼントする方、
こういうデコレーションはいかがでしょうか♡


P2130342



先日も紹介したこの15cmケーキ用のボックス(セリアで購入)に入れて
リボンをかけただけの簡単ラッピングで
お友達の家に配達してきました~♪

みんなで食べてくれたかな^^

P2130347




あとね、スティックブラウニーも焼きましたよ~。
一気に24個焼けるので本当に便利です。

ココナッツチョコレートと、ホワイトチョコフランボワーズの2タイプで。

P2130349


そうそう、途中でスティックが足りなくなりそうでね、
慌てて100円ショップに行って何か代替品を探してたの。
で、見つけた!!
コーヒーマドラー!!!

P2130318


ちょっと細長いけど全く問題無く同じように出来ました~♪
スティック部分にはんこで印字して♡

P2130317


私のお友達には
こんな感じで袋にたっぷり詰めてプレゼントしてきました~♪

P2130352


あと、子供たちの幼なじみの友人達への詰め合わせには
自分たちで作ったマシュマロサンドクッキー
パフチョコ、カップチョコなんかも用意しました^^

P2120316


あとは、イチゴチョコもね^^
これ、ホントに美味しいから子供たち、
自分たちで全部たべたい~って毎回言ってる(笑)
わかる、その気持ち!!
でも、こちらも仲良くしてくれてるお友達に
スティックブラウニーと共にプレゼントしました♡

P2130344



昨夜からまたかなりの量作ったので、
かなり燃え尽きた状態です(笑)

でも明日ももう少し子供たちが作りたいっていってるから見守るよ・・・^^;
マシュマロサンドクッキー、全部自分たちで出来るようになって
楽しすぎてハマっているようです。


今年のバレンタインは3日間フル稼働だ~!!


クックパッドへのつくれぽもホントにたくさんありがとうございます~!
みなさんの作ったバレンタインスイーツにも感動しまくりです。
本当にどれも上手で可愛くて愛情たっぷりで、
何度も眺めてしまってます♡
勝手に私がもらった気になって喜んでるよ~♪

良かったらこちらもフォローしてね^^
トイロ*のキッチン



明日チョコを渡す人は頑張ってくださいねー!!
私の念も九州から気合いで送りますので受け取ってねー!
いらんとか言わんどってー(笑)





なんだか妙にあたたかい変な天気の一日でした。
が、夕方からはすごい雨が振ってます。
明日までは暖かい雨になりそうですが、
来週はまた寒の戻りでかなり冷え込むようです。

体調を壊さないようにお気を付けくださいね^^


バタバタとした一日で更新が遅くなってごめんなさい!
しかしながら驚くほどのアクセス、本当にありがとうございます♡
バレンタインの参考にしてくださっているのであれば最高に嬉しいです!


それではみなさんにとって
明日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
 

新刊の予約が始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします!

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★
 


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  


バレンタインにオススメのレシピ

超簡単なイチゴチョコ
電子レンジで作る、チョコパンナコッタ
子供と作るカラフルマカロン
ダブルチョコのオイルマフィン
友チョコに★生チョコキャラメル
動物スティックチョコ
簡単&カワイイ♡マシュマロサンドクッキー 


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→  
  

↑このページのトップへ