【サッカー】本田圭佑(ACミラン)、衝撃ミドルで伊メディアは堂々のMVP選出!「バンザイ・ミラン!」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455458950/

「サムライの日だった」「ミランでのベストパフォーマンス」 今季初得点でMOMの本田、イタリアメディアが絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010002-goal-socc
ミランMF本田圭佑は14日、セリエA第25節ジェノア戦で今季初得点を挙げた。チームを勝利に導いた背番号10を、イタリアメディアが絶賛している。
開始4分にミドルシュートでジェノアGKマッティア・ペリンを脅かした本田は、これで得たCKの流れから先制点を演出した。懸命なダッシュでゴールラインぎりぎりながらボールを残し、左足でクロス。ここからFWカルロス・バッカのゴールが決まった。
本田はさらに64分、35メートルほどの距離から左足を振り抜き、ロングシュートで追加点を奪取。2014年10月のエラス・ヴェローナ戦以来、約1年4カ月ぶりとなるミランでのゴールを決めた。
アディショナルタイムに失点したものの、ミランは背番号10の活躍で2−1と勝利。イタリア『スカイ・スポーツ』は本田にチーム最高となる「7.5」をつけ、マン・オブ・ザ・マッチに選出した。また、『メディアセット』も同じくチーム最高の「7.5」とし、次のように称賛している
「今日がサムライの日だということは、開始数分で分かった。ゴール隅へのシュートでペリンにセーブを強いて足をならすと、バッカのゴールをアシストし、最後は見事にリーグ初得点で締めくくった」
ミラン専門サイト『milannews.it』の採点も、やはりチーム最高の「7.5」だった。寸評ではこのように賛辞を寄せている。
「ミラン加入以来ベストのパフォーマンスの一つだった。正確なゴール隅への左足のシュートで、ペリンにセーブを強いて、このCKから先制点につながるプレーが生まれる。ゴールラインを割ると思われたボールを本田が残し、バッカにアシスト。さらに後半途中、左足でペリンのゴールを破った。実質的に彼がミランに勝ち点3をもたらした」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455458950/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:09:10.47 ID:CAP_USER*.net
イタリア・セリエA第25節が現地時間の14日に行なわれ、 日本代表FW本田圭佑が所属するミランはホームでジェノアと対戦し2-1と勝利を収めた。
この試合で先制点を生むクロスを放ち、今季セリエA初ゴールとなる追加点を決めた本田。 イタリアメディアも同選手を堂々のMVPに選出している。
本田は63分にバイタルエリアでボールを受けると、迷わず左足を振りぬく。
ボールはゴール右隅に突き刺さった。
イタリア『ミランニュース.it』は「バンザイ・ミラン!」のタイトルとともに、 本田のプレーを絶賛。チーム最高点となる「7,5」の採点をつけた。
「シニシャ・ミハイロビッチ監督とアドリアーノ・ガッリアーニCEOは正しかった。 彼はゴールだけが足りなかったが、それも今日決めることができた」 と、これまでイタリアメディアから懐疑的な視線を向けられていた同選手を絶賛した。
『カルチョメルカート.com』も「この試合のMVPだった」と称賛し、 『トゥットメルカートウェブ』は「最高の瞬間を過ごしている」と高評価を下した。
厳しい批判を乗り越えて、今はミランの大黒柱となりつつある本田。 栄光の“背番号10番”は眩いばかりの輝きを放っている。
フットボールチャンネル 2月14日(日)22時56分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160214-00010032-footballc-socc
写真
hthttp://www.footballchannel.jp/wordpress/assets/2016/02/20160214_Milan_Getty-560x373.jpg
この試合で先制点を生むクロスを放ち、今季セリエA初ゴールとなる追加点を決めた本田。 イタリアメディアも同選手を堂々のMVPに選出している。
本田は63分にバイタルエリアでボールを受けると、迷わず左足を振りぬく。
ボールはゴール右隅に突き刺さった。
イタリア『ミランニュース.it』は「バンザイ・ミラン!」のタイトルとともに、 本田のプレーを絶賛。チーム最高点となる「7,5」の採点をつけた。
「シニシャ・ミハイロビッチ監督とアドリアーノ・ガッリアーニCEOは正しかった。 彼はゴールだけが足りなかったが、それも今日決めることができた」 と、これまでイタリアメディアから懐疑的な視線を向けられていた同選手を絶賛した。
『カルチョメルカート.com』も「この試合のMVPだった」と称賛し、 『トゥットメルカートウェブ』は「最高の瞬間を過ごしている」と高評価を下した。
厳しい批判を乗り越えて、今はミランの大黒柱となりつつある本田。 栄光の“背番号10番”は眩いばかりの輝きを放っている。
フットボールチャンネル 2月14日(日)22時56分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160214-00010032-footballc-socc
写真
hthttp://www.footballchannel.jp/wordpress/assets/2016/02/20160214_Milan_Getty-560x373.jpg
「サムライの日だった」「ミランでのベストパフォーマンス」 今季初得点でMOMの本田、イタリアメディアが絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010002-goal-socc
ミランMF本田圭佑は14日、セリエA第25節ジェノア戦で今季初得点を挙げた。チームを勝利に導いた背番号10を、イタリアメディアが絶賛している。
開始4分にミドルシュートでジェノアGKマッティア・ペリンを脅かした本田は、これで得たCKの流れから先制点を演出した。懸命なダッシュでゴールラインぎりぎりながらボールを残し、左足でクロス。ここからFWカルロス・バッカのゴールが決まった。
本田はさらに64分、35メートルほどの距離から左足を振り抜き、ロングシュートで追加点を奪取。2014年10月のエラス・ヴェローナ戦以来、約1年4カ月ぶりとなるミランでのゴールを決めた。
アディショナルタイムに失点したものの、ミランは背番号10の活躍で2−1と勝利。イタリア『スカイ・スポーツ』は本田にチーム最高となる「7.5」をつけ、マン・オブ・ザ・マッチに選出した。また、『メディアセット』も同じくチーム最高の「7.5」とし、次のように称賛している
「今日がサムライの日だということは、開始数分で分かった。ゴール隅へのシュートでペリンにセーブを強いて足をならすと、バッカのゴールをアシストし、最後は見事にリーグ初得点で締めくくった」
ミラン専門サイト『milannews.it』の採点も、やはりチーム最高の「7.5」だった。寸評ではこのように賛辞を寄せている。
「ミラン加入以来ベストのパフォーマンスの一つだった。正確なゴール隅への左足のシュートで、ペリンにセーブを強いて、このCKから先制点につながるプレーが生まれる。ゴールラインを割ると思われたボールを本田が残し、バッカにアシスト。さらに後半途中、左足でペリンのゴールを破った。実質的に彼がミランに勝ち点3をもたらした」
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:10:00.84 ID:wKUuQncU0.net
カイザー本田
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:10:14.29 ID:5GEu+PdX0.net
まだ詰まってるケチャップ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:10:31.14 ID:+N6lSI1S0.net
グラッチェHONDA
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:10:52.62 ID:hmWqN7zb0.net
当然やろな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:10:57.78 ID:VywFuKO10.net
ついにきたな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:11:20.78 ID:KARehaM50.net
写真かっけー
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:11:34.56 ID:NF5zPg5R0.net
これでまた何回かFK蹴らせてもらえるんじゃね?
そこで決めたいな
そこで決めたいな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:13:40.72 ID:o8uRrKo50.net
>>9
あー見たいわ!
あー見たいわ!
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:11:49.96 ID:oP8SefPu0.net
よく去年の危機的状況から抜け出したな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:12:17.66 ID:JJnNzIwC0.net
7.5でも物足りないレベルだった
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:13:12.87 ID:nB8nnPkh0.net
あれはロングと言って良いと思う
まあ、シュートコース空いてるしノーマークだったし
まあ、シュートコース空いてるしノーマークだったし
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:13:26.84 ID:AMnMgWg20.net
不死鳥本田
CL行ってくれ
CL行ってくれ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:13:28.10 ID:/kiXUqWI0.net
どん底からよく盛り返したなw
素直に尊敬
素直に尊敬
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:15:03.96 ID:dqPDWTew0.net
本田は自力がすごいな
チーム批判して干されてもこれだもん
チーム批判して干されてもこれだもん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:15:12.38 ID:ODDcxw2T0.net
アバ―てってのは
出てたんか?
右サイドバックは誰だった
出てたんか?
右サイドバックは誰だった
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:16:01.72 ID:7LHzEJRj0.net
>>37
デシリオ
デシリオ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:15:13.15 ID:6ser1Gu20.net
本田の右足レベル上がったな
シュートにいいクロスもあった
この年齢から技術が格段に上がるのは凄いわ
シュートにいいクロスもあった
この年齢から技術が格段に上がるのは凄いわ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:15:18.82 ID:y7BwtHmx0.net
オランダ以来だなあんなシュート
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:15:57.76 ID:/kZcasN10.net
シニシャ喜んでたな
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:18:30.62 ID:ecgO6gho0.net
シンプルにパス回すようになったし、良かったころに戻ってきたのかな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:19:15.52 ID:WN4iX7cO0.net
本田の鬼メンタルは尊敬する
こんな日本人は珍しい
なんというか突き抜けてる
サッカーに関して真摯に取り組んできた結果だけなんだろうけど
とにかく精神力が強い
こんな日本人は珍しい
なんというか突き抜けてる
サッカーに関して真摯に取り組んできた結果だけなんだろうけど
とにかく精神力が強い
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:28:02.16 ID:dEPwUxBe0.net
>>62
ゴンとの対談で言ってた
「いずれスタメンが来たときに最高のパフォーマンスを出せる調整をやっておかないと」
「今の自分のやり方を軌道修正することなく、必要とされる時期が近い将来くるんじゃないかと思ってます」
の通りに努力努力で結果を手繰り寄せたメンタルはんぱないわ
ほされてた時期のインタビューだもんな
ゴンとの対談で言ってた
「いずれスタメンが来たときに最高のパフォーマンスを出せる調整をやっておかないと」
「今の自分のやり方を軌道修正することなく、必要とされる時期が近い将来くるんじゃないかと思ってます」
の通りに努力努力で結果を手繰り寄せたメンタルはんぱないわ
ほされてた時期のインタビューだもんな
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:31:12.00 ID:F+Cp6kmi0.net
>>127
おもくそ干されてた頃にそのインタビューってのが凄いわ
有言実行過ぎてゴンも笑ってるだろうな
おもくそ干されてた頃にそのインタビューってのが凄いわ
有言実行過ぎてゴンも笑ってるだろうな
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:47:02.57 ID:3Z3DNnKW0.net
>>127
スタメンじゃないときって本田の調子自体が悪いように見えたけどな
今は何気ないパスでも体調の良さを感じるシーンが多い
スタメンじゃないときって本田の調子自体が悪いように見えたけどな
今は何気ないパスでも体調の良さを感じるシーンが多い
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:20:21.96 ID:U3mVwg2d0.net
1点追いつかれたからなおさら価値が上がったな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:20:45.69 ID:d3eUYFBL0.net
アバーテとクツカいなくて活躍できたのはでかいな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:21:26.32 ID:wbxBxWhB0.net
イタリアメディアの手首を折ってやれ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:22:11.06 ID:8mF7GC4l0.net
本田を応援し続けてきて良かったーーー
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:22:46.82 ID:p+ZIGo9Y0.net
最近ずっとキーパスもチーム一位だからな
本田以外も以前のように俺が俺がという自分勝手なプレーが減った
本田以外も以前のように俺が俺がという自分勝手なプレーが減った
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:23:37.66 ID:3pDdyLb/0.net
>>84
メネズが復帰しましたw
メネズが復帰しましたw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:25:14.67 ID:xPW+jpF90.net
>>91
メネズ出てきてテンポ悪くなった
不調になっててもボナベンのほうがいいわ
メネズ出てきてテンポ悪くなった
不調になっててもボナベンのほうがいいわ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:23:15.02 ID:JLeEAdjm0.net
これクソかっこいい
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:24:06.70 ID:ry5mMcFi0.net
ベンチが長くなり今回ばかりはダメかと思ったがまた盛り返したな
ドン底から復活するところが俺みたいな凡人にも勇気をくれるんだよ
ドン底から復活するところが俺みたいな凡人にも勇気をくれるんだよ
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:27:51.51 ID:q82p8qDx0.net
チェルチいつの間にかジェノア移籍してた…
ミランお礼参りされてんじゃねーかw
ミランお礼参りされてんじゃねーかw
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:31:56.27 ID:7GOw5fbm0.net
>>125
スソもいたで
スソもいたで
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:30:09.56 ID:iwE9vvxk0.net
結局復活するんだよなー
CSKA時代も低迷期と好調期繰り返してたからな
まああっちでは低迷期でもやたらスタメンだったけど
CSKA時代も低迷期と好調期繰り返してたからな
まああっちでは低迷期でもやたらスタメンだったけど
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:32:25.35 ID:L5kS0F8n0.net
相手のチェック甘いとか言ってるやついるけどそんな距離じゃないから
こっからどう組み立てるのかな、くらいのタイミングで打ってる
実況も意表付かれて反応できてない
こっからどう組み立てるのかな、くらいのタイミングで打ってる
実況も意表付かれて反応できてない
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:34:32.72 ID:GXTmg4le0.net
1点目のラインギリギリで残したクロス
ドーハのゴン思い出したわw
ドーハのゴン思い出したわw
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:34:59.39 ID:0OB2ev5/0.net
>>159
イラン戦か
イラン戦か
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:36:16.29 ID:pG2aQV920.net
>>159
今日本田があそこからシュート決めたら同じだったな
今日本田があそこからシュート決めたら同じだったな
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:35:33.12 ID:PAo0QJ1d0.net
ミドルというよりロングだな
いいコースにいってるけど、キーパーはどうしようもなかったのか
いいコースにいってるけど、キーパーはどうしようもなかったのか
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:38:53.16 ID:DlyBTzKE0.net
>>167
味方選手が影になってるからあれは反応遅れる
キーパーは悪くない
味方選手が影になってるからあれは反応遅れる
キーパーは悪くない
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:37:21.62 ID:dmWTZp5h0.net
>>1
俺が画像保存したのはジダンとフィーゴの間をすり抜ける例の小野の画像以来だ
俺が画像保存したのはジダンとフィーゴの間をすり抜ける例の小野の画像以来だ
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:42:52.79 ID:JbMFcHej0.net
最初に防がれたシュートも良かった
あと何点かとりたい
あと何点かとりたい
210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:44:00.86 ID:OOwAuvYX0.net
フェニックス本田
あのどん底から復活するとは正直思ってなかったわ
あのどん底から復活するとは正直思ってなかったわ
229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:47:40.01 ID:7DCbd0O+0.net
このゴール決められるなら、
右じゃなくボランチというかセンターの位置に
コンバートしてもいいんじゃないの
右じゃなくボランチというかセンターの位置に
コンバートしてもいいんじゃないの
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:49:21.30 ID:DlyBTzKE0.net
>>229
勝ってる時はチームをいじらないのが基本
リスクが高い
勝ってる時はチームをいじらないのが基本
リスクが高い
245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:50:38.18 ID:xjx3FCZ20.net
1点目のオフサイドラインから外れた所からのボール取りに行ったところは痺れたわ。
256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:53:03.30 ID:6svqJOHg0.net
>>245
ゴラッソの影に隠れてしまうかもしれないけど
あれは本当によかったよなぁ
ゴラッソの影に隠れてしまうかもしれないけど
あれは本当によかったよなぁ
246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:50:45.60 ID:JTAuydCH0.net
本田の活躍&ミラン勝利おめでとう!
あーんど、モントリーボのミドルと相手キーパーのセーブも凄かったな!
あーんど、モントリーボのミドルと相手キーパーのセーブも凄かったな!
253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:52:17.36 ID:0+jZEI550.net
あれだけ叩かれてよくここまで信頼勝ち取ったな
尊敬するよほんと
尊敬するよほんと
290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/15(月) 00:02:25.21 ID:3BFUsVSE0.net
威力があったのは言うまでもないが
キーパーが捕ろうとする直前でバウンドする弾道が良かった
キーパーが捕ろうとする直前でバウンドする弾道が良かった
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 23:25:04.78 ID:Cw5zn6Rr0.net
何度でも這い上がってくる
本田は不屈の男だな
本田は不屈の男だな
ほんま頼むわ。
私はこのような素晴らしい人が日本代表の10番を背負い、戦っていくべきだと思うのです!
ここでも結果出したら最高に熱いな
オンダー!を連呼してるんだろうけど
ケチャップ出始めた
日本人離れじゃなくて人間離れしてるわ
不調でもぶれずに耐えていつものようにチャレンジしようとするっていうのかそういう積極性を持ってる選手
個人で不利な状況を打開する可能性のある選手
あの大舞台だとどんな選手も身体は好調でも緊張で心は絶不調になるだろうから…
オフサイドと自己判断して足が止まる選手がいるなか、
全速力で追っかけてタッチラインぎりぎりにボールを残してクロスからのゴール
こういう気持の入ったプレー素晴らしい
つべに短いのはないけど、一時間くらいのやつは上がってたから7gold milanで見てみるよろし
それを見ると俺も頑張らなきゃと思っちゃうんだよな
あと対立煽りなのか荒らしなのかしらんがもっと構ってもらえる所に行ってください
クラブ批判する前のどん底の時だったと思うけど、おれも叩かれたなぁw
かくいう俺も今回の不死鳥ぷりには軽く掌返しせざるをえない。むりだとおもってましたすいません。
本田は大口ではなく目標を声にしてるだけだって気付かないやつ多すぎだわ
目標を言えないのは美点ではなくてただの失敗したら恥ずかしいって思うやつだけ
少ないチャンスをモノに出来る人間ってこういう奴なんだな
乾は1Aと入らなかった惜しいシュート3
イタリアのケチャップはオランダに北上したんだな
ケチャップの南下はよ
これ無回転で右にブレてから伸びててキーパー無理ゲーすぎるドSシュートだった
大魔王ミハのメラゾーマですね、わかります。
擁護してたかいがあった。
まぁなんつうか、あんなに批判されてて結果出す、本田のメンタル凄いよ。
いつかくるチャンスを手にする為に準備してたんだろうけど凡人には真似できん。
尊敬するわ。
本田がまた自信のあるプレーを見せてくれる兆しになればいいな
何回見ても凄いとしか言いようがない
長友も3ゴールくらいしてて本田もこれと初ゴールだろ。カズの初ゴールもジェノア戦
カズの初ゴール、そりゃジェノア戦だわなw
体のコンディションが戻ってきてるっぽいね