社民「4000億で国公立大学無償化可能」 ツイッター民「

59

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:20:08.59ID:pp8c/jG+0.net

mizuhofukushima
社民党とお前個人で賄えば良いんじゃないか?
https://twitter.com/nekojarashi64/status/696951033055019008





Share on Google+

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:20:27.76ID:pp8c/jG+0.net

mizuhofukushima
お前の捏造慰安婦で
日本国に与えた損害額は?
https://twitter.com/hinomaruwing75/status/696951784833679365

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 07:05:08.23ID:+ceMl+jQ0.net

>>2
これええな

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:20:52.98ID:pp8c/jG+0.net

mizuhofukushima
大学無償化のためにかかるお金”
大学無償化によるメリットは何なのでしょう?
大学に行っても行かなくても、
日本国民全員が幸せになれる社会を目指すべきではないでしょうか?
https://twitter.com/maromaro57/status/696953843100160000

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:21:15.37ID:pp8c/jG+0.net

mizuhofukushima
財源は?
単なる選挙向けのパフォーマンスでないなら財源を提示してください。
https://twitter.com/mainichiasahiru/status/696954172793561088

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:21:38.61ID:IXj/BAJl0.net

まだあったんか社民

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:24:25.68ID:GRJKbNbWd.net

ジジババにばらまいたじゃん

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:25:38.96ID:KIbYR8Jxd.net

ばらまきよりは有益やろ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:27:16.53ID:NkJcnU4S0.net

そんなことができるなら新国立競技場で揉めたのがアホじゃん

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:27:21.47ID:j3dZ9qtO0.net

可能と言ってるだけでやるとも財源があるとも言ってないし単なる試算に難癖つけてもしゃあないのでは

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:28:28.52ID:Hc34/MM60.net

>>15
財源ないのに試算してどないするんや




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:30:07.69ID:j3dZ9qtO0.net

>>17
4000億かかるらしいですよ
おしまい

所詮数議席しか持ってない泡沫政党の戯言

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:30:09.23ID:ABBu1qtY0.net

>>15
ワイらが宝くじ当たったらあれ買ってこれ買って妄想言うてるようなもんか

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:39:31.97ID:81zYApVK0.net

>>15
外国にばらまきやめれば余裕やん

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:29:24.03ID:j3dZ9qtO0.net

というか社会民主党を名乗るならこういう提案を本来するべきであって
原発だTPPだに必死になるよりよっぽど良いかと

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:32:19.10ID:i1UI/raj0.net

>>18
拉致被害なんてない!っていってた奴らに何言うても仕方ない

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:29:34.84ID:9gL/vv/n0.net

老人給付金で同じだけばらまくんですがそれは?

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:29:45.36ID:QLs9oAuwd.net

大学無償化よりワイの小遣いとしてくれや

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:33:00.41ID:bwOxu7yX0.net

私立馬鹿の嫉妬と野党全否定馬鹿の共演

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:33:07.33ID:MAG0p6wgp.net

そうしないと馬鹿が増えるだろ
あと琉球とか山口とか実質Fラン大も要らねえ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:36:16.11ID:SqA9+D9P0.net

老人に3万円配るのに3600億ほど使う模様

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:39:39.10ID:RgprjRQN0.net

>>37
選挙対策でばら撒くのは1回で済むが国立大学無償化するなら毎年金いるやろ
30年やりゃ12兆やで

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:37:12.54ID:JMVwIcTR0.net

大学なんて中高の時に勉強やスポーツに時間を割いた選ばれし奴が行く場所ちゃうんか
金もかからんし誰でもウェルカムってやっても意味無いちゃうの

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:39:09.57ID:mHFptWaT0.net

>>38
大学進学率は30%くらいでええかもな
誰でも行けるのがそもそもおかしい

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:47:51.87ID:bom+N6tH0.net

>>41
大学進学率30%とか
それもう先進国ちゃうで

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:48:58.12ID:fiBzF9kU0.net

>>61
そんなもんでええよ、選ばれしエリートだけが大学へ行くんだ。

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:40:36.46ID:YnV8Cr8L0.net

老人に配る金で余裕にできるんだよなぁ
こいつら自民が大学無償化やるっていったら大賛成してただろ

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:54:32.22ID:pp8c/jG+0.net

高校の無償化には賛成派が多かった印象やが大学はそうでもないんか

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:56:48.76ID:p2A+lNzna.net

>>77
97%の人が行って事実上の義務教育と化してた高校と一緒にするとか馬鹿かな?

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 06:56:53.22ID:fiBzF9kU0.net

>>77
高校も反対だったよ、義務教育じゃないんだから。

高校を無償化するなら義務教育制度から変えていかないといかんぞ。

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 07:10:54.46ID:Wzp58QYO0.net

予備校みたいに下位から搾り取って上位に還元すればええのにな
大学のランクはスパグロみたいに国が決めたのを使って判断すればいい
運営別々やから無理か

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/15(月) 07:15:12.69ID:gOYc83oKd.net

アメリカ見たいに金持ち枠作ってその代わりに貧乏の学費下げるとか出来ないの?


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455484808/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(59)
1001 2016-02-15 09:20:16 ID:NWE3NjZj  *この発言に返信
安倍政権は国公立大学を縮小しようとしてるのにそれはないわ。
文学部など一部の文系学部も廃止対象だからね。
1002 2016-02-15 09:20:19 ID:NmJlM2U2  *この発言に返信
日本人じゃない人への生活保護バラまくのやめる
海外からの留学生に対する大サービスもやめる

これでだいぶカネ浮くんじゃねえの
少なくとも国立大学は年間10万円ぐらいで通えるようにしろよ
1003 2016-02-15 09:29:28 ID:YjViNmRm  *この発言に返信
参院選で吉田と福島は絶対落選させたいなあ
1004 2016-02-15 09:34:14 ID:ZWMwZTU3  *この発言に返信
国立大学の学費は極力下げるべきという意見は同意する

ただ社民党が言っているのは、
これは世間に受けそう、という発作的な提案
政権に参加した時に議論する具体的な予算とか
真剣に考えていないクソな連中の妄言だよ
1005 2016-02-15 09:34:26 ID:YjNkMjI0  *この発言に返信
無償化すればいいとおもう。研究施設は公共施設化してくれればいい。
1006 2016-02-15 09:39:09 ID:MGNhNThl  *この発言に返信
可能(できるとは言っていない)
1007 2016-02-15 09:43:54 ID:OGMzYzJj  *この発言に返信
自民党が言えばネット民は賛成に回りそう
結局誰が言うかの方が大事
1008 2016-02-15 09:47:00 ID:NjNiMzUw  *この発言に返信
>>3
専門学校「・・・」
1009 2016-02-15 09:48:16 ID:OTdlYTZk  *この発言に返信
教育を国益と思ってない政府に何言っても無駄
いつまで経っても欧米を超えられないどころかアジア諸国に抜かれる模様
1010 2016-02-15 09:52:18 ID:YzgwYTYy  *この発言に返信
>>1002
その国へ、知日派の知識人コネクションを作るのに安上がりな手だから
留学生受け入れはしっかりやる方がいいと思う

もちろんやり過ぎは駄目だけど
1011 2016-02-15 09:54:25 ID:YzgwYTYy  *この発言に返信
>>1
俺「じゃぁ戦争をしたいなら、自民党だけでやってくれ」
1012 2016-02-15 09:55:12 ID:ZDMxY2Y5  *この発言に返信
>>1 俺「じゃぁ戦争をしたいなら、自民党だけでやってくれ」
1013 2016-02-15 09:56:25 ID:NWJmMmEw  *この発言に返信
むしろ上げて敷居を上げるべきでしょ無駄なんだから。
無能は高卒で働かせればいいんだよ。労働力も増えるし遊ばせておく必要ない。
能力のある奴は無料でいいよ!
1014 2016-02-15 09:58:45 ID:NzJhY2Zm  *この発言に返信
>>21
何言ってんだこいつ
1015 2016-02-15 09:59:16 ID:NjRmZjQw  *この発言に返信
社民党なんてどの層が支持してるの?見た事がないんだけど。
社民党の存在自体が都市伝説くらいにしか思えない。
1016 2016-02-15 10:05:27 ID:MTllMmQy  *この発言に返信
景気を良くすれば年間50万なんて簡単に払えると思うんですけど…
1017 2016-02-15 10:08:32 ID:NTBkMzQw  *この発言に返信
Twitterなんてバカばっかりなところで大学の話したって反発しか出ないだろ(笑)
1018 2016-02-15 10:08:37 ID:MDU5M2Ji  *この発言に返信
>>1
いまだに戦争とか言ってるww
1019 2016-02-15 10:08:48 ID:MGU3NjVi  *この発言に返信
これ以上大学生を甘やかすな
本来は頭のいい人だけが入れるのが大学というものだろ
それなのに無駄な私大が増えすぎたせいで格差が広がったんだよ
バカでも金さえありゃ入れる。バカなのに社会での立場が上になる。
そもそも誰なんだ大学全入時代のきっかけを作った人間は
1020 2016-02-15 10:11:21 ID:NWM3NDNk  *この発言に返信
>>1015
「呼んだニカ?」
「呼んだアルカ?」
1021 2016-02-15 10:11:23 ID:YjBiYmNk  *この発言に返信
国公立を無償化すればええねん。大学卒を買うために行ってるようなレベルの大学が多すぎる。
1022 2016-02-15 10:17:00 ID:NDYxZTY0  *この発言に返信
反対するのは高卒とかだよね
先進国は修士以上が増えて来てるのに
そんなに大卒が妬ましいのかな
1023 2016-02-15 10:18:26 ID:MzdkM2Vh  *この発言に返信
私立大学「国公立大学の学費が安いのは格差だ!!授業料上げろ!私学への補助金増やせ!!」
1024 2016-02-15 10:21:04 ID:YmU5NTE1  *この発言に返信
>>42
復興財源にポンと使われた郵政上場の4兆円があれば10年は可能だな
ってか、経済回したい→土建屋儲けさせよう って発想が古いよな自民党って
どんなところに使ったって経済は回るんだから、じゃあ大学無償化に使ってもいいじゃないかと
1025 2016-02-15 10:21:15 ID:MGU3NjVi  *この発言に返信
>>1022
もちろん!
1026 2016-02-15 10:27:38 ID:NTE5YzY4  *この発言に返信
金持ちのほうが良い教育を受けさせることができて上の大学を目指せるから
結局それの恩恵を受ける金持ちが多くなるんじゃないの
1027 2016-02-15 10:27:59 ID:YmU5NTE1  *この発言に返信
いいじゃん
国公立は優秀な奴が行くところなんだから、優秀な奴は優遇すればいい
優秀なのに経済事情で大学行けないとか、大学行くために借金するとか、そんなんばかげてる
優秀な奴がきちんとした教育を受ければ、優秀な人材として日本を発展させてくれる
1028 2016-02-15 10:30:51 ID:YWFjNTky  *この発言に返信
無償化してもいいが、するのは旧帝大クラスだけでいいよ
1029 2016-02-15 10:32:06 ID:YmQxZDA5  *この発言に返信
大学は学びに行くところであって遊びに行く奴の為に金を使う必要はない
ちゃんと学んでる奴は奨学金問題なんぞ発生してない
1030 2016-02-15 10:35:28 ID:YmU5NTE1  *この発言に返信
>>37
なお要介護1と2の生活援助を全額自己負担にする模様
3万とか焼け石に水だわ
1031 2016-02-15 10:41:24 ID:YmU5NTE1  *この発言に返信
>>18
反原発のイメージが先行してるだけで山本太郎とかもこういうこと言ってるんだよな
左巻きの政治家それぞれ色んな主張があっても、原発やTPPに関する発言ばかりが注目されるってのはあるかと思う
1032 2016-02-15 10:41:58 ID:NGRlNmE1  *この発言に返信
>>27
ね。
自分が不幸だからみんなもそうなればいいっていう奴らの集まり
1033 2016-02-15 10:43:40 ID:ZDc4OTJk  *この発言に返信
社民だから反発食らっているけど、正しいと思うよ。

これから日本が目指すとしたら北欧諸国を例に
高等教育を受けた人間が生み出す産業を中心に
しないとやっていけないし。

教育=未来への投資なので、無償化したほうがいい。
1034 2016-02-15 10:44:31 ID:ZjI0ZWE3  *この発言に返信
その内のどれだけが日教組と政治家のポッケに入るんでしょうねぇ?
1035 2016-02-15 10:46:45 ID:ZDc4OTJk  *この発言に返信
>>1029
無償の奨学金を受けれない=不真面目だと思っている
なら、そんなもの枠が限られてて相対的なもんなので。
まともな学生で、奨学金問題に苦しむのも大勢いる。
1036 2016-02-15 10:48:14 ID:NzgxZjhk  *この発言に返信
日本の財産は人材(笑)
1037 2016-02-15 10:54:29 ID:MmE3MWM0  *この発言に返信
トップ3の国公立を無料にするとかなら分かる
何で、馬鹿が四年間遊ぶ費用を我々の財布から出さなくちゃいけねーんだよ
1038 2016-02-15 10:54:41 ID:ZWEyYzM4  *この発言に返信
>>41
現状、大学に通う人間の9割くらいが就職予備校生と変わらんからなぁ
1039 2016-02-15 11:03:00 ID:NzAwZjgz  *この発言に返信
>>21 マジで消滅の危機だから、話題つくって生き残りをかけてるんだろ。ダメだろうけど
1040 2016-02-15 11:05:13 ID:OTZiYWNm  *この発言に返信
>>1
国立はタダでいいだろ そもそも国立生がバイトしている現状が異常 将来の研究者の養成所なんだから研究に打ち込むために国立無料にしたら私立の優秀なやつらも国立に集中するだろうし全体的にもっとレベル上がるだろ
1041 2016-02-15 11:08:32 ID:OGU0OTU5  *この発言に返信
なんでもかんでも無料サービスにするのはよくないよ。
産油国をみればわかる。
教育・福祉はうけられるのがあたりまえになってみんな生活意欲や向上心がなくなってるじゃないか。
1042 2016-02-15 11:08:51 ID:N2JhZjdj  *この発言に返信
今さらまともなこと言っても信用されないよ
1043 2016-02-15 11:09:54 ID:OTU2N2M5  *この発言に返信
>>27
絵に描いた餅を食べようとしてるのか?
1044 2016-02-15 11:12:43 ID:OGViNGQw  *この発言に返信
私立もしないとものすごい騒がれるぞ
1045 2016-02-15 11:13:58 ID:NzZjNmM2  *この発言に返信
>>1
の前に財政難なんだから
反日勢力の在日パチ屋と朝鮮カルト宗教創価統一に税金ガツっとかけろ 2兆円位税収増えるだろ
そんで大学は在日枠は無し
1046 2016-02-15 11:15:45 ID:MWNiYzg2  *この発言に返信
>>1040
妹が優秀で奨学金で大学卒業したけどもう奨学金払い終わったよ。
ちゃんと就職して無駄遣いしないで遊ぶ時や洋服等に使う時は使う。で、きっちり管理すれば払える。
国立まで入れたのに授業料払えない奴の方が問題有りなんじゃないかな。
1047 2016-02-15 11:19:40 ID:MDJlOTM2  *この発言に返信
馬鹿大学の数を減らせばできるかもしれない
とりあえず大学に行くってのはもうやめたほうがいい
1048 2016-02-15 11:21:09 ID:YWU0YTM1  *この発言に返信
とっとと社民党を解党して
無駄な金を削減してどうぞ
1049 2016-02-15 11:27:54 ID:NTc3YzZi  *この発言に返信
大学で学んだことで人生が豊かになったと思う人がどれだけいるのか
それはかけたお金ほどの価値があるのか
価値があるなら、自分で出せるはずだろ……
奨学金の返済が苦しいなら、それは価値がないと思っているからだ
奨学金をタダにするのではなく学校をなくしなさい
1050 2016-02-15 11:29:38 ID:YmRhZjkx  *この発言に返信
???「4000億程度も出せないのか」
1051 2016-02-15 11:40:30 ID:YzgwYTYy  *この発言に返信
>>1
なら、国防費は自民党とその支持者だけが出してもいいよな
1052 2016-02-15 11:47:54 ID:NTA0ZjA5  *この発言に返信
>>1051
お前ら馬鹿左翼が国防の恩恵受けるのやめたら考えるよ
1053 2016-02-15 11:49:20 ID:ZmY5ZjVl  *この発言に返信
>>1002
ついでに「日本を敵視している国へのODAをやめる」も追加しておいてくれ。
1054 2016-02-15 11:50:58 ID:NjI1ODdl  *この発言に返信
>反日勢力の在日パチ屋と朝鮮カルト宗教
その両方がバックの安倍「」
1055 2016-02-15 11:57:04 ID:NGEwNWNm  *この発言に返信
4000億円じゃ全ての大学を無償化するのは無理な気がするが、
トップレベルの教育機関は学費や教材費を無料化するなら出来そうじゃね?
昔の海軍士官学校がそうであったようにさ。

敵国へ援助するカネを使えば十分可能だろ。
もうコメ欄にもあるが教育軽視の現政権では無理だけどなw
1056 2016-02-15 12:03:24 ID:NTgyMjVl  *この発言に返信
口だけの仕事って、簡単でええなぁ。反論も無視すりゃええんだしなー
マスコミ化してるねー
1057 2016-02-15 12:23:53 ID:OTQ5YTY1  *この発言に返信
問題は企業の大卒志向だろ
そっち何とかすれば中卒でもいいよ
1058 2016-02-15 12:29:26 ID:MDAyODVi  *この発言に返信
米・民主党のサンダース上院議員(大統領候補)の真似なんだろうなー。
民主社会主義者を名乗っているのでその便乗。
1059 2016-02-15 12:54:27 ID:NjQ5YWM2  *この発言に返信
まず大学減らせ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(59)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
59