運動不足な我が子たち。
天気予報が雨で怪しかったのですが隙をみて行きました。
ビジュル公園というのは、沖縄市泡瀬にあるビジュル神社の隣にあります。
子安(子育て、子授け)、無病息災、航海・交通の安全などに顕著なご利益があるといわれています。子宝の神として有名で、毎年多くの方が子宝祈願、安産祈願に訪れいます。
http://wrd2425.ciao.jp/247awamori.html
子宝の神様で有名。
お正月や、普通の何でもない日にも参拝している方をよく見かけます。
スポンサーリンク
その隣にある小さい公園。
今回行った時間、日曜日の午前中。公園遊びに最適な時間でしたが貸切でした。
貸切大好き!!
こどもが大好きすべり台、ブランコ、秘密基地のような屋根裏部屋(??)
規模が小さいため混んでるところをみたことがありません(笑)
個人的に小さい公園が好きです。
目が行き届くのでこどもがどこにいるかすぐわかる。
公園遊びは、運動不足、ご機嫌回復の救世主。
たくさん遊んだあとはご機嫌です。本当に。うちのこどもたちはストレスがたまると、ケンカしだし、叩き合い、泣く。
そんなときは運動させ、疲れさせてたくさん眠ってもらいます。
お金もかからないし、ご機嫌になるし本当に公園様々です。
沖縄の公園の素晴らしいところは、基本的に空いている。もしくは貸切。
土日など人気の公園は賑わってますがマイナーな公園はほとんど人がいません。私はそんなマイナーな公園が好きです。
コメントを書く