車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日
こ、こいつ動くぞ
こ、こいつ動くぞ 一昨日、動作確認のため
部屋でチェックしていたFLEXZとEDFC ACTIVE
電源をAC-DCアダプターから取っていたのですが
上手く起動しませんでした
起動途中にダウンして、また起動しようとする
の繰り返し
電源が容量不足?

で今日重い腰を上げて
ビートのバッテリーと繋げてみました

問題なく立ち上がりました
ホッ

起動すると減衰力調整モーターが
減衰力調整の端っこを確かめにカチカチと動き
そこから何段という感じで動くようです

なんかカッコイイ

ただ速度やGに感応して調整する
オートモードだとモーターが頻繁に動くようで
たぶん実車S660に付ける時はマニュアルモードで
使うと思います

なんか頻繁にモーターが動いてたら
早く壊れそうだし^^;


こいつのマニュアルも分厚いですが

こいつのマニュアルも結構あります
後半は英語マニュアルなのですが
前半の日本語マニュアル45Pあります^^;
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2016/02/14 16:29:00

イイね!0件


イイね!
この記事へのコメント
コメントはありません。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
「@名無しのゴン太 ちょうど無限エンブレムを貼るにはいい場所です。不幸中の幸いかも」
何シテル?   02/14 15:59
のむ@S660です。 今は、のむ@ビートです。 S660が納車されるまで みなさんのS660を眺めて すごしてます。 よろしくお願いします
ハイタッチ!drive
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/2 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
リンク・クリップ
ロールバーガーニッシュをキラキラゴージャスに.+*:゚+。.☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 19:38:17
MUGEN / 無限 Sports Silencer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 21:24:41
幌留め具の裏技⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:24:58
ファン
5 人のファンがいます
愛車一覧
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ S660 ホンダ S660
1年待ちだそうです。 2016年6月11日納車予定と連絡ありました。 2016年5月28 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ
過去のブログ
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.