| 急上昇ワード: | 
【レポート】
1 オフィスで漏れたら絶体絶命
こんにちは、トイアンナです。女性が毎月体験しながらも、なかなか話題にしづらい「生理」のお悩み。「落ち込む、イライラする」といった精神面での困りごとはまだしも、カラダの失敗は特にタブー視されがちですよね。そういった内情はタブーだからこそオープンにすべき、というのが私の考えです。
今回、女性の「生理中の失敗」を実体験からお伝えすることで「こんな風になるんだ」と一例を知っていただければと思います。なお、私の生理は一般の方に比べてかなり重症な方らしく、個人差がありますのであらかじめご容赦ください。
1. 経血が椅子やソファに付いてしまった……!
私が生理中の失敗で最もやらかすのが「経血が付いてしまう」トラブルです。「そんな失敗、いまどきあるの? 」と男性は特に驚かれるかもしれません。
最近の生理用品は進化を重ね、どうねじれても経血が漏れないように工夫されています。その一方で女性のショーツは、30代を迎えて「年齢相応の価格帯で買おう」とハイブランドへ手を出すといきなりセクシー系になるというか……表面積が減る傾向にあります。
上品なレースだけで構成されたショーツは表面積が少なすぎて、生理用品を貼り付けるテープ面もギブアップ。生理用品の進化も、表面積の少ないショーツでは台無しです。生理期間中がっちりガードしてくれる専用下着がありますが、1日目の「あっ、生理きた! 」のタイミングでは着用が間に合わず涙を飲むことに。
オフィスや友達の家で経血が漏れようものなら、絶体絶命。そんなときは水と洗剤でハンカチを濡らし、表面を叩くようにして血を吸い取ります。お湯を使うと血液内にあるたんぱく質が凝固してしまい、かえってって落ちなくなります。
2. 腹痛でノックアウト
生理が仮に28日周期で来たとしても、生理痛も同じパターンで来るとは限りません。ある月は「ちっとも痛くない」生理が、翌月はのた打ち回る地獄に変わってしまうこともあります。
私はピルを服用して以来、生理痛は安定して「ちょっと痛いなあ」で済むことが多く、すっかり油断していました。そんなある朝、激痛で目が覚めました。
「ノロウイルス? 膀胱(ぼうこう)炎?? ま、まさか……生理!? 」
私は久しぶりの本気を出した生理痛になすすべもなく、ベッドで「くの字」になってうめくばかり。その日の予定は全てキャンセル……と相成りました。
しかもその日は彼とのデート。それも大人気アーティストの来日コンサートを聴きにいく予定だったのです。泣く泣く「誰かと行ってちょうだい、私は無理」と譲り渡したチケットですが、同じアーティストが次に来日したのは5年後でした……。
それ以来、鎮痛剤は「いざというときのお守り」として大事に持っています。そしてポイントは「激痛になる前に飲んでしまう」こと。鎮痛剤は早めに飲んだほうがいいと、薬剤師のアドバイスや医薬品の公式サイトにも書かれています。
インデックス
目次| (1) | オフィスで漏れたら絶体絶命 | 
|---|---|
| (2) | 男子に気づかれたら泣きたくなる3つ目は | 
| 妊娠・妊活の基本知識も身につく「妊娠力診断テスト」がオープン [2016/2/1] | |
| 女性のお悩みを解決する婦人科系コラムまとめ [2015/7/16] | |
| 避妊率99.9%! 私が「ピル」を10年使っている理由を教えます [2016/1/26] | |
| 生理中に彼氏と「してる」女子は約2割 - 生理中の性欲増進は普通ですか? [2016/1/6] | |
| 生理3日前の女子の生態 - すべて「生理のせい」にしちゃダメですか? [2015/12/25] | |
| なぜ外資系企業にはスリムでキレイな女子が多いのか? 驚きの美容法を公開 [2016/1/22] | 
| 【連載】「健康都市伝説」の謎を追え! 第1回 「キスで虫歯がうつる」は本当か [09:30 2/15] | 
| 【レポート】生理はつらいよ! 女子がひた隠しにしている「生理中の失敗」 [07:30 2/15] | 
| オフィスで肩こり解消へ! 1分で誰でもできる腕組み持ち上げストレッチ [07:00 2/15] | 
| 糖質制限者にはうれしい「低糖質ラーメン」が発売 [10:00 2/14] | 
| 【レポート】子宮頸がん予防ワクチンのリスクと効果 [16:00 2/12] | 
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
| 【連載】「健康都市伝説」の謎を追え! 第1回 「キスで虫歯がうつる」は本当か [09:30 2/15] ヘルスケア | 
| サイバーエージェント、「CA DataFeed Manager」に計測機能とLPO機能を追加 [09:26 2/15] マーケティング | 
| レディー・ガガ、自身の成功はデヴィッド・ボウイさんのおかげ [09:03 2/15] エンタメ | 
| 実質GDP年率1・4%減 - 15年10~12月期 [08:58 2/15] 共同通信 | 
| ユースケ、連ドラ初共演の優香は「不安だと思います」- 新生"土ドラ"第1弾 [08:50 2/15] エンタメ | 
特別企画 PR