2016年02月15日
ラーメン二郎マニア「美味いのは途中まで、後は義務」
引用元:【衝撃】ラーメン二郎マニアが本音を激白「激ウマは途中まで」「後半は義務」「ジロリアンは親不孝者」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455375197/
1:   2016/02/13(土) 23:53:17.08 ID:2FYzSdZr0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
 ・ラーメン二郎マニアのコメント 
 
「ラーメン二郎を20年以上食べ続けてきましたが、昨年ようやく「ラーメン二郎がウマイのは途中まで」ということに気がつきました。
 
半分くらいで満足なのに、くだらないプライドや意味のない習慣、見えない重圧、暗黙の了解などで、特に美味く感じないのに苦しみながら全部食べている自分がいます。
 
そもそも適量を食べるのがベストであり、あんなデカ盛りラーメンなんぞ不健康の象徴でしかないのです」
 
「そもそもラーメン二郎でノーマルのラーメンを食べれば、普通のラーメン屋の大盛りレベルの量で終わらせられるのです。
 
麺を半分にだってできる。なのに自称ジロリアンたちはデカ盛りにして、適切な量を突破して、美味しく感じないのに無理をして胃袋に流し込む。
 
なんでデカ盛りじゃないといけないの? とジロリアンどもに聞いてみてください。あいつら「それがラーメン二郎だから」とかぬかしやがりますよ。
 
思考を停止してるんです。もはやジロリアンは洗脳集団や宗教ですよね。だから私はラーメン二郎でも普通のままでトッピングはニンニクだけにしています」
 
「ジロリアンは親からもらった身体を破壊する親不孝者」
 
http://buzz-plus.com/article/2016/02/13/ramen-jiro-gimukan/
 
 
 
 
 
 
 
 
「ラーメン二郎を20年以上食べ続けてきましたが、昨年ようやく「ラーメン二郎がウマイのは途中まで」ということに気がつきました。
半分くらいで満足なのに、くだらないプライドや意味のない習慣、見えない重圧、暗黙の了解などで、特に美味く感じないのに苦しみながら全部食べている自分がいます。
そもそも適量を食べるのがベストであり、あんなデカ盛りラーメンなんぞ不健康の象徴でしかないのです」
「そもそもラーメン二郎でノーマルのラーメンを食べれば、普通のラーメン屋の大盛りレベルの量で終わらせられるのです。
麺を半分にだってできる。なのに自称ジロリアンたちはデカ盛りにして、適切な量を突破して、美味しく感じないのに無理をして胃袋に流し込む。
なんでデカ盛りじゃないといけないの? とジロリアンどもに聞いてみてください。あいつら「それがラーメン二郎だから」とかぬかしやがりますよ。
思考を停止してるんです。もはやジロリアンは洗脳集団や宗教ですよね。だから私はラーメン二郎でも普通のままでトッピングはニンニクだけにしています」
「ジロリアンは親からもらった身体を破壊する親不孝者」
http://buzz-plus.com/article/2016/02/13/ramen-jiro-gimukan/
スポンサードリンク
3: 2016/02/13(土) 23:56:11.70 ID:YLoB7lhv0.net
 マシマシとか言ってる奴は初心者 
古くからの常連は麺半分か少な目コールがデフォ
内臓がやられるからな
古くからの常連は麺半分か少な目コールがデフォ
内臓がやられるからな
44:   2016/02/14(日) 02:13:56.02 ID:9AcFCFDw0.net
 >>3 
たかが飯食うのに素人とか何様だよ(笑)
たかが飯食うのに素人とか何様だよ(笑)
7:   2016/02/14(日) 00:11:08.02 ID:6KhNIy8D0.net
 でも次郎スレは食欲なくしてくれるからヘルシーと言えなくもない 
8:   2016/02/14(日) 00:15:42.17 ID:GBfXlYvl0.net
 麺少なめ野菜まし 
10:   2016/02/14(日) 00:25:22.26 ID:YBXehjYQ0.net
 >>8 
これが一番良いかも
麺少な目、野菜増し、ニンニクで
これが一番良いかも
麺少な目、野菜増し、ニンニクで
67:   2016/02/14(日) 06:40:56.98 ID:Q9UAPjST0.net
 >>10 
野菜の水分でスープが薄まるからイマイチ
野菜の水分でスープが薄まるからイマイチ
11:   2016/02/14(日) 00:29:46.99 ID:38b2Rw9M0.net
 マジで途中までは美味い 
途中から地獄
途中から地獄
12:   2016/02/14(日) 00:30:05.82 ID:qJiYbcnp0.net
 見えない重圧ってなんだ? 
俺はのんびり食ってるけど
俺はのんびり食ってるけど
14:   2016/02/14(日) 00:37:17.96 ID:MisHOI110.net
 自分の適量を食えばいい 
他人も無理してるとか勝手に判断するな
他人も無理してるとか勝手に判断するな
15:   2016/02/14(日) 00:40:07.36 ID:Xo36OJjo0.net
 マジでつーか、スープは割と万人向けの味だと思う 
麺ともやしの量が多すぎで、脂乗せすぎで、にんにく多すぎにするから、色々と酷くなるだけで
麺ともやしの量が多すぎで、脂乗せすぎで、にんにく多すぎにするから、色々と酷くなるだけで
16:   2016/02/14(日) 00:41:39.22 ID:fT9AZQDd0.net
 お前らなんだかんだ二郎好きだよなwwwww 
17:   2016/02/14(日) 00:54:00.57 ID:H3n25g/H0.net
 >>16 
二郎が好きなのではなく、あんな物を崇める馬鹿を見て貶すのが好きなだけだ
二郎が好きなのではなく、あんな物を崇める馬鹿を見て貶すのが好きなだけだ
18:   2016/02/14(日) 00:56:04.99 ID:70lMkpY40.net
 下痢になる 
27:   2016/02/14(日) 01:18:27.27 ID:GapAhMMv0.net
29:   2016/02/14(日) 01:21:45.16 ID:AA+xOSBC0.net
 >>27 
客舐めてんのか?
客舐めてんのか?
32:   2016/02/14(日) 01:27:15.53 ID:8lXMWsSQ0.net
 >>27 
どんなコールしたらこれが出てくるんだよw
どんなコールしたらこれが出てくるんだよw
28:   2016/02/14(日) 01:20:50.82 ID:Sc0LZ+Ip0.net
 一枚目のはんぺんみたいなやつ 
これ本当に食いもんなの?
これ本当に食いもんなの?
42:   2016/02/14(日) 02:09:57.06 ID:P0ZSyJ190.net
 >「ラーメン二郎がウマイのは途中まで」ということに気がつきました。 
 
途中までは旨いと感じてる時点で、舌がいかれてるだろ
 
そこらへんの中華料理屋で野菜炒め喰ってみろ
二郎のラーメンの上に乗ってる野菜の不味さに気付くから
途中までは旨いと感じてる時点で、舌がいかれてるだろ
そこらへんの中華料理屋で野菜炒め喰ってみろ
二郎のラーメンの上に乗ってる野菜の不味さに気付くから
47:   2016/02/14(日) 02:48:03.99 ID:9WHvyQ9G0.net
 大盛りったって上の部分はもやしじゃねぇか 
50:   2016/02/14(日) 03:12:39.42 ID:J7l7cmWC0.net
 大学の前にあってよく行列できてたから自分も何度か行ったが 
はじめて食べた時「東京でラーメンなんか食うもんじゃない」という感想を持った
今のように豚骨ラーメンがどこにでもあるような時代じゃなかったし美味いと言われた神宮前でも食べてる途中で飽きて苦痛だった
金がない学生が腹を満たすための食事として提供されてたんじゃなかろうか
はじめて食べた時「東京でラーメンなんか食うもんじゃない」という感想を持った
今のように豚骨ラーメンがどこにでもあるような時代じゃなかったし美味いと言われた神宮前でも食べてる途中で飽きて苦痛だった
金がない学生が腹を満たすための食事として提供されてたんじゃなかろうか
54:   2016/02/14(日) 03:19:52.95 ID:EMDsiNu80.net
 20年以上たたないとわからないとは完全に科調で脳をやられてますね 
58:   2016/02/14(日) 04:02:32.24 ID:wH5H7ioN0.net
 あれはアトラクションみたいなもんやろ 
66:   2016/02/14(日) 05:59:01.80 ID:Hogk8tta0.net
 「麺少なめって何割減なんですか?」って聞いたら 
「何割って言われても」と面倒くさそうに答えられた。
少なすぎるのも嫌なので普通に頼んで残すことにしてる。
嫌な顔されるけど、適当すぎるのが悪い
「何割って言われても」と面倒くさそうに答えられた。
少なすぎるのも嫌なので普通に頼んで残すことにしてる。
嫌な顔されるけど、適当すぎるのが悪い
69:   2016/02/14(日) 06:49:37.57 ID:CwyVUt4I0.net
 大学生~院生のときは、「次はもうちょっと難しいことにチャレンジしてみよう」的な発想だった。 
趣味とかにのめり込むって基本的にこの本能的発想が働いているのかも。
 
二郎ばかり食う原因を分析すると、にんにく・化調といった中毒要素や、
先ほどのチャレンジ精神の他に胃が大きくなってしまうと、
二郎以外で腹いっぱい食おうとすると金が掛かりすぎる、というのもある。
 
太る、太らない、体壊す、体壊さない・・・等は量より体質の問題では?
自分は週10回(平日の昼夜)の二郎で、70kg→120kgとブクブク太ったが
ほとんどが皮下脂肪になり、内臓には少ししか付かなかったみたいで、
肝機能値は、目標上限をちょっとオーバーする程度、
二郎を絶ったら、80kgまで落ちて肝機能も正常になった。
趣味とかにのめり込むって基本的にこの本能的発想が働いているのかも。
二郎ばかり食う原因を分析すると、にんにく・化調といった中毒要素や、
先ほどのチャレンジ精神の他に胃が大きくなってしまうと、
二郎以外で腹いっぱい食おうとすると金が掛かりすぎる、というのもある。
太る、太らない、体壊す、体壊さない・・・等は量より体質の問題では?
自分は週10回(平日の昼夜)の二郎で、70kg→120kgとブクブク太ったが
ほとんどが皮下脂肪になり、内臓には少ししか付かなかったみたいで、
肝機能値は、目標上限をちょっとオーバーする程度、
二郎を絶ったら、80kgまで落ちて肝機能も正常になった。
スポンサードリンク