読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おっさんホイホイ

アラフォーおっさんをホイホイするよ

ピクサー展がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(3/5~5/29@東京現代美術館)

アート アニメ 育児 雑記

f:id:zoomer:20160215005648p:plain

画像は東京現代美術館公式サイトより引用

ども、おっさんです。ビートルズは関係ありません。

2016年3月5日(土)から東京現代美術館で「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が開催されると聞き、今から楽しみでなりません。久しぶりに親子で楽しめる美術展になりそうです!

 

ピクサーについて

f:id:zoomer:20160215014256p:plain

画像はWikipediaより引用

ピクサーについてはご存知のとおりだと思いますが、かのスティーブ・ジョブズがAppleを追い出されたあと1986年にルーカスから1,000万ドルで買収し、「トイ・ストーリー」をはじめ、「ファインディング・ニモ」、「モンスターズインク」、「カーズ」など数多くの大ヒット作を生み出したアニメーションスタジオです。2006年ディズニーに74億ドルで買収され、現在はディズニー傘下にあります。30年で企業価値を740倍にまで成長させたとかほんとすごいですね。


ピクサー展の概要

f:id:zoomer:20160215014036p:plain

画像は東京現代美術館公式サイトより引用

2005年にニューヨーク近代美術館(MoMA)でスタートし、世界各国で好評を博した世界巡回展が、ピクサー設立30周年で構成を新たにし、日本に初上陸するとのこと。

PIXAR: 30 YEARS OF ANIMATION 

展覧会タイトル:スタジオ設立30周年記念 ピクサー展
会期:2016年3月5日(土)- 5月29日(日)
開館時間:10:00~18:00※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜日および3月22日(火)
※ただし3月21日(月・祝)、5月2日(月)、5月23日(月)は開館
会場:東京都現代美術館(企画展示室1F/3F)
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1

 

ちなみに1,000組限定の前売りチケットはすでに完売となっており、子供から大人まで人気の美術展のため非常に込み合う可能性も。


ピクサー展の見どころ

f:id:zoomer:20160215013904p:plain

画像は東京現代美術館公式サイトより引用

さて今回の「ピクサー展」、なんといっても見どころはスタジオ設立当初の短編作品、、「トイ・ストーリー」シリーズ、「インサイド・ヘッド」や最新作「アーロと少年」まで、貴重なアートワークから厳選した約500点が展示されるところ。「ファインディング・ニモ」のパステル画、「レミーのおいしいレストラン」のデジタルペインティングなども展示されるようで非常に楽しみです。


さいごに

会場となる東京現代美術館はブルー・ボトル・コーヒー1号店のある清澄白河にあり、清澄公園やギャラリーなども点在しているようで、「ピクサー展」を見終わったあとの街歩きも楽しみにしています。

 

おわり