バックパッカー必見!ガラパゴス諸島航空券、行き方、安宿、観光まとめ!
2016/02/15
短くてもコメントがあるとうれしいです♪
ガラパゴスから本土に帰ってきて
空港泊→バス泊→バス泊
してやっと
4日ぶりのシャワー浴びました!!
うん。暑いとこばっかいたから、自分がホームレスのようなにおひになっていくのがわかったね (´・ω・`)
髪ぱっさぱさだったもん(笑)
そんなこんなでやっとリマに着きました♪
さぁガラパゴスも書き終わったことなので・・・。
高くて敬遠ぎみのガラパゴス。
でも意外と!?な感じのガラパゴスをまとめちゃいます!!
コレ見たら行きたくなっちゃうと思いますよ♪
オレも実際ほかの人のまとめみて速攻で 航空券GETしてましたから(笑)
まずは。
スポンサーリンク
ガラパゴス諸島への航空券は?秘訣は英語版のエクスペディアにあり!エクアドルからGo!
これは英語版のエクスペディアで検索しましょう。
スカイスキャナーよりも安いです。!!
安ければ片道175ドルくらいで取れます!!
思ったより安いでしょ!?
キトよりグアヤキルから飛んだ方が安いです♪
ボクはAeroGal航空で飛びました。
Lan>Tame>AeroGal
と航空会社のフライト値段は段々と安くなりますよ♪
食料を持ち込むと思いますが、空港での検査は結構厳しいので持込み不可なものは持っていかないように!
野菜、果物は生態系を壊すため持ち込み禁止ですよ!!
これらは空港の荷物検査で没収されるので注意してね♪
没収されてる人結構いたよ・・・(笑)
ガラパゴス諸島での観光は?クルーズでなくても入れる島はどこ?
ガラパゴス諸島はクルーズでないと入れない島が多いんですが・・・。
個人でいけるのは、
- サンタ・クルス島
- イサベラ島
- サン・クリストバル島
の3つだけなのです!
この3つの島は連絡船で行くことができます♪
飛行機でガラパゴス諸島に! InとOutの島を変えることによって節約できるよ
飛行機で
- バルトラ島In→サン・クリストバル島Out
- サン・クリストバル島In→バルトラ島Out
など、
InとOutの島を代えると連絡船代1回分(25ドル)お得
になります。
なぜならサンタ・クルス島を経由しないとイサベラ、サン・クリストバル島にはいけないため、同じ島だと戻ってくる分、1回連絡船代がかかるのです(-ωー)
これ以外の島はクルーズorツアーでしかいけません。
ちなみにツアーは一緒になった日本人の方に聞いたところ、3泊4日で800ドルからだそうな・・・Σ(・Д・ノ)ノ
個人でも十分にボクは楽しみましたけどね(笑)
サンタ・クルス島の安宿、レストラン、ご飯、アクティビティー(ダイビング)、連絡船情報
ホラ、こんなに近くまで・・・・・アシカ・・・・カワユス(笑)
街までの移動はコチラの記事を参考にしてね♪
サンタ・クルス島での情報をここに纏めちゃうよ(≧∇≦)b
サンタ・クルス島の安宿情報 Hotel galapagos dreams (ホテル ガラパゴス ドリーム)
Hotel galapagos dreams
個室 15ドル(値引き交渉後)
キッチン、トイレ、ホットシャワー付き、wifiあり(ちょっと遅いけど)
最初はよかったけど、あとあとちょっと面倒だった。
オーナーはよい人なんだけど、周りのスタッフが適当&めんどい人物います。
昼にいる兄ちゃんは適当で言ってる事やらないし、おばちゃんはキッチン使用代で10ドル別料金かかる
(最後に支払いがオーナーなら請求されない)
とかオーナー以外がちょっとめんどくさいです(ノω`●)
それ以外はとっても快適で毎日掃除してくれる宿♪
ホテル ガラパゴス ドリームの予約と空室確認はTripAdvisor (トリップアドバイザー)
サンタ・クルス島でのご飯、レストラン、安食堂
魚市場で
- 赤身1リブラ 2ドル
- 白身1リブラ 2.5ドル
- ロブスター1匹 5ドル~
で買えます。
めっちゃ安くない!?
あとは港前のスーパーは、メイン通りを港から10分くらいいったとこにあるメルカドで材料買って自炊してました。
マグロさいこ~♪
昼は安食堂街でランチ3.5ドル~を食べてました。
夜は4ドル~になるみたい。
サンタ・クルス島でのアクティビティー 特にゴードンロックでのダイビングは必須!ハンマーヘッドシャークと大物ぞろい!
ボクは船酔い状態で、すぐに酸欠になって・・・・でもこの場にはいたけど・・・気づいてない(笑)
シュノーケリングはLas Grietasがいい!!
Tortuga Bayのとこは水が濁ってて見えないよ!!
でもね、なんといってもダイビング!!
ゴードンロックでハンマーヘッドが見られます♪
あとはダーウィン研究所でゾウガメとリクイグナを観察♪
サンタ・クルス島から他の島への連絡船
大体どこの会社も25~30ドルで一緒の値段。
往復にするとちょっと割り引いてくれる。
みんなの情報だと粘れば安くなると書いてあったが、正月前か粘っても安くならず・・。
他の島だとすぐ下がるって途中で会った子は言ってた。
ただこの連絡船・・・・
波が荒れているとジェットコースター(笑)
船酔いはおろか、水かぶるわ、ホッピングしまくりでケツ痛いわで・・・(ノω`●)
イサベラ島の安宿、レストラン、ご飯、アクティビティー情報
あかぁぁぁぁあああああんん!!!なんてかわいい・・!?おじいちゃん!?な赤ちゃんアシカ(笑)
3つの島では一番田舎なイサベラ島。
イサベラ島での情報をここに纏めちゃうよ(≧∇≦)b
イサベラ島の安宿情報 La isla del descanso (ラ イサラ デル デスカンソ)
La isla del descanso
キッチン:めっちゃ広い!!、wifi:遅い、トイレ、バス:部屋付き、水はサーバーで飲み放題(笑)
値段:個室 20ドル→4泊するからと15ドルに値下げ交渉♪
目の前、下にスーパーあり、町の中心にあり立地最高♪
ラ イサラ デル デスカンソの予約と空室確認はTripAdvisor (トリップアドバイザー)
イサベラ島でのご飯、レストラン、安食堂
宿の近くにメルカドがあるものの野菜のみ・・・。
肉あったけど高かった(ノω`●) 。
多分探せば冷凍の魚もあったかも!
基本ツナ缶で凌いでました(笑)
昼は 写真の安食堂で3.5ドルで食べてました。
日替わりで人気店です♪
イサベラ島でのアクティビティー 南極以外で自然のペンギンはイサベラ島にしかいないよ!!
う、ういてきたぁぁぁぁあああああ!!!シャッターチャンスやぁぁあああ!!!
なんといってもペンギンツアー。
これのためだけにシュノーケリング買ったといっても過言では・・・(笑)
ツアー代金交渉をお忘れなく。
この記事を参考にしてね♪
あとは毎日concha y perla 行ってキレイな魚とウミガメとアシカと戯れてました♪
サン・クリストバル島の安宿、レストラン、ご飯、アクティビティー情報
足を負傷していながらも行った・・・・新年の挨拶をFacebookに載せるために体張りました(笑) このあとアシカ怒ったよ(笑)
もうどこにでもいたアシカ、アシカ、アシカ・・・。
サン・クリストバル島はアシカと戯れてシュノーケリング三昧でしたな(笑)
サン・クリストバル島での情報をここに纏めちゃうよ(≧∇≦)b
サン・クリストバル島の安宿情報 Casa mabell (カサ マベール)
Casa mabell
個室15ドル
wifiあり、うちらが泊った部屋はキッチン、トイレ、バス付き!! その他にも共同キッチン、バス、トイレがあります。
息子さんが英語堪能で、おばちゃんも優しいです♪
メイン通りから縦にいったパン屋の近くです!
カサマベールの予約と空室確認はTripAdvisor (トリップアドバイザー)
サン・クリストバル島でのご飯、レストラン、安食堂
街の中心にメルカドあり、その周りにもミニマーケットやお肉、魚屋(冷凍)がいっぱいあるのでそこで食材げっと!!
ほかにもおいしいパン屋、カフェなど盛りだくさん♪
ランチもメルカドの周りの店で3~4ドルで食べれました♪
サン・クリストバル島でのアクティビティー シュノーケリングでアシカと泳ごう!!
なんといってもアシカと戯れる。
あとは時期がちゃんとよければ(笑)Las Tijeretasでシュノーケリングすれば楽しいと思います。
ウチらはできませんでしたがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ガラパゴス諸島で忘れてはならない重要なお得情報!!
その他、ガラパゴス諸島ではこんな重要な情報もありますよ♪
ガラパゴス諸島の病院は無料で診断から薬までもらえます!!
ガラパゴス諸島の病院は診察、治療、薬代からすべて無料です。
*ただし、レントゲンを撮るとお金かかった子がいたのでレントゲンは別かも!?
ケガ、病気したら病院に行きましょう♪
海外旅行保険には万が一の為にも絶対入っておきましょうね♪
ガラパゴス諸島の島々でガラパゴス オリジナルスタンプをゲットしよう!!
ま、またパスポートに押してしまった・・・・でもいいんだもん!記念なんだもん(笑)
ガラパゴスでは入国時、あとは各島のPost Officeでスタンプがもらえます♪
*イサベラ島は2つPostOfficeがあって両方もらえます♪
ガラパゴススタンプ 一生の記念品になること間違いなし!!!
さてさて、いかがでしたか!?
もう行きたくてうずうずしちゃいますよね!?
さて、あとは気になるかかった費用は・・・・。
ガラパゴス16泊17日の場合の総出費公開
あぁぁああああん!!!もう大好き!!ガラパゴス諸島!!動物、自然がいっぱいすぎ!!
さて、気になるお値段ですよね!
ボクもそうでした。
ボクはクリスマス、年越しをガラパゴス諸島でしたので16泊17日とロングな日程になりましたが、めっちゃ楽しめました!!
さて、気になる総費用を大公開!!
- 航空券:351ドル ・
- 入島料+ツーリストカード:100ドル+10ドル+5ドル(イサベラ島)=115ドル(円)
- 宿代:235ドル
- ダイビング代:120ドル
- 連絡船代:78ドル
- ツアー代:15ドル
- 食費、雑費:215ドル
合計 1129ドル(95,965円) ※1ドル85円のときね♪
これはフツーにアイス食べたり、コーラ飲みまくったり、お菓子食べたり、たまにはぱぁっと肉のステーキ食べたりと節約しまくっていないタイプです(笑)
一週間くらいなら60,000円いかないくらいで楽しめるんじゃない?
あとはダイビングしないとか(ノω`●)
どうです?
最近イースター島の航空券 往復850ドルとかみて悩んで泣いているボクはガラパゴスは安いと思います♪
エクアドルまできたなら足伸ばしていく価値アリ!!だと思います!!
どうです?行きたくなったでしょ!? いっちゃぁああえぇえええええ♪
今日のコーラ
・いつかまた来るね♪
航空券の予約は
Comment
いいな~ガラパゴススタンプ。
わたしの真っ白なパスポートに映えるやろうな~
アシカも大好きなんだよな~
みやこさん>
めっちゃかわいいスタンプだよ♪
記念品にもなりますよ!!
しかもサンクリストバル島はアシカのスタンプ(≧∇≦)b
是非ルート変更していっちゃって♪