バックギャモン世界選手権で望月正行さんが優勝 日本人では史上初
モナコのモンテカルロで行われた第34回バックギャモン世界選手権で、望月正行さんがみごと優勝。同大会で日本人が優勝するのは史上初の快挙です!
望月正行さんは、日本では2人しかいないプロ選手のうちの1人で、海外でも「mochy(モッチー)」の愛称で呼ばれるている人気選手とのこと。
カジノ専門メディア Online Casino News ではトップページでこの話題を報じています。こちらの記事より一部抜粋、意訳
週末行われたモンテカルロ世界選手権の決勝で、日本の“モッチー”こと望月正行氏が現王者であるラース・トラボルト氏を破り、バックギャモンの新世界王者の称号を手にした。
今年で第34回を向かえるこの大会は、5つ星ホテルのフェアモントホテルで開催され、世界中から集まった173名の精鋭たちが賞金総額20万ユーロをかけて争った。
優勝候補の一人である30歳のモッチーは、日曜日に行われた決勝戦でデンマークのトラボルトを25対20で破り、賞金6万2280ユーロ(約830万円)を手にした。
今年のイベントは、日本人が初めてバックギャモンの世界王者になった大会として記憶されることになるだろう。
日本ではいまいちマイナーなバックギャモンですが、愛好者は世界で3億人とも言われ、ボードゲームとしてのプレイ人口はチェスを凌ぐとのこと。その頂点に立ったわけですから、本当にものすごい快挙ということですね。おめでとうございます!
さて、最後にまったくどうでもいい話ですが「best backgammon player」をエキサイト翻訳に掛けたら大変な事に! 深夜に一人で爆笑してしまいました…(笑)
コメント (0件)