どうも、ラッキーマンです。
今週のお題「バレンタインデー」
なるほどね。これはあれだな。はてな側は男がバレンタインデーで苦しい思いをしているのか、2月14日という日に怨念を秘めているのかが分かってないんだなー。
世の中の大半の男はなー、バレンタインデーなんてものには縁もゆかりも思い入れもねぇ!!あるのは母親からもらう義理という名の憐みのチロルチョコのみ!!
僕なんかバレンタインデー=母親からの優しさに感謝する日っていう認識ですからね。
かぁちゃんありがとう‥‥‥
ただ、お題がバレンタインデーという事なんでね、一度お題の事を書くと決めた以上以下に苦しいからと言って撤退するわけにはいきません。かといってニートちゃんの僕は今年既にチョコレイトがもらえないことが確定しておりますので、しかたがない。
『過去かすかに記憶に残る僕とバレンタインデーの日々』を思い返しながらバレンタインデーに対する恨みつらみを延々と語っていこうと思います(>_<)口が悪くなってしまったなら申し訳ない。それではチョコっとではありますが、僕の甘くて切ないバレンタインデーの歴史をご覧ください♪
幼稚園~小学校低学年
はっきり言ってこの時が一番のリア充でした!!もう25年前近くが一番のリア充とはトホホ‥‥‥
まぁ、なんといってもこの時の僕は『運動が出来る子』でしたからね。やっぱ小さいころの子供って運動が出来るとか分かりやすいところに惹かれたりしますからねー。
幼稚園の頃とか結構チョコもらった記憶があるなー。まぁ、子供すぎて恋心みたいなものは全く抱いてなかったし、むしろ幼稚園の先生の事が好きなおませさんでしたね(笑)
小学校も低学年までは良かったんですよねー。好きな女の子からチョコをもらったりして完ぺきにのぼせてたなー(笑)
「僕は将来この子と結婚するんだ♪」
なんて思ってたもんなー。あの子はもうとっくに結婚してるんだろうなー。あー、懐かしい。
小学校高学年~中学校
小学校高学年が僕のピークですね(笑)ピークはやっ!!(笑)
この時もね、好きな子からチョコもらったりしたんですよね。まぁ、この位までは何とか運動能力を武器にできたっていうね(笑)
お返しもドキドキしながらそのこのうちの郵便ポストに手紙と共に入れたなー。物凄い汚い字でびっくりしたと思うけど(^^;
中学に入ってからもうそれは見事な位ぱったりともらえなくなりましたねー。
段々と勉強とか見た目とかそういうものに比重が高まってきて現実というものを思い知るようになります(>_<)
まぁ、あと僕思春期ど真ん中でしたから女子とも全然話さなかったですからね。かといってそんなに女子と話していないようなやつでもモテるやつはモテる!!チョコもらうやつはもらえるっていう感じですよね。あー、現実は厳しい!!
高校~今に至る
高校時代は運動部でレギュラーだったんですがね‥‥‥.
周りのチームメイトが後輩やら同級生やらからチョコもらってるのを見るたびに期待に胸を膨らませたのものですが、結果はね‥‥‥。
この時ぐらいから段々とバレンタインデーというものに期待しなくなったなぁ。
「ああ、俺はもらえないタイプの人間なんだな」
ってね。
人間あきらめが肝心。執着するとろくなことがないですから。チョコは母親と姉ちゃんからもらえば十分と思うようになれればよかったんですがまぁ、ぶっちゃけ羨ましかったっていうね(笑)
大学はそもそも女子の知り合いがいないし、その後はひきニートでこれまた女の人と会う機会もないし、入りなおした専門ではそもそも年上すぎ手恋愛対象にすら見られてないし(一粒チョコみたいなのはもらったかも)、その後のジムとかでは年上のマダムからもらった位だし。
「恋愛対象としてチョコもらったのは小学校高学年が最後だな!!」
なんかさー、書いててさー、途中からさー、涙でさー、目の前がかすんでキーボードがうまく打てないよね。
今なんかチョコとは程遠いどん兵衛をお湯に入れてから10分待って食べるとうまいってやつにチャレンジしながら記事書いてしてるしね。
これがさー、麺がつるつるしてさー、結構うまいんだよなー。
「10分待ってどん兵衛食べてみるのもアリだよ!!」
というわけで最後はバレンタインの話題から逃亡してどん兵衛の話題で締めくくってみました。
でもほんとに10分どん兵衛面のつるっつる具合がかなりいい♪♪試す価値はあると思うので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか??
あと今年もバレンタインに報われない人生を送ることが確定している僕に対して
『生類憐みの令』を発動させて下さる方募集中です♪
かわいそうだね、ヨシヨシという情け深い方はAmazonほしいものリストより僕に慰めのプレゼントをよろしくお願いします(笑)
「全てのモテない人間に幸あれー!!!」
それでは今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします♪