高級知育玩具メーカー、ボーネルンドが展開するの子供の遊び場『キドキド』。
0歳~12歳までが対象にはなってるけど、実質、楽しめるのは幼稚園くらいまでかな?という印象。
でね。
『キドキド よみうりランド店』がオープンしたとき、うちの子たちはちょうどその適齢期だったわけだけど
行けなかったんです。
お高くて。
※キドキド公式サイより引用
こんなん1回入っちゃったら、きっと最低でも1時間以上は遊んじゃうに決まってるじゃないですか。
まぁ1時間で出てこれたとしても、大人1人+子供2人で
2300円。
1時間、遊ぶだけで
2300円。
フリーパスもあるけど、週末や春夏冬休みには使えない設定だし、まぁないも同然。
幼稚園在学当時の我が家の家計からは、とても考えられない料金設定。
まさに
セレブの遊び場!!
アンパンマンショーを見によみうりランドへ行く度、綺麗に磨かれた大きなガラス窓から見える天国のような様子に憧れ
いつか行きたいね。
と3人で言い合っていました。
そしてそれはいつか、私の夢にもなり・・・。
上が小4、下が小2の、明らかに適齢期を過ぎてしまった今年、とうとう、その夢を叶えることができました!!
じゃーん!!
何この天国空間!!
ひろーいボールプールと
ボールを入れて遊べる壁面玩具?や
柱がまるまるおもちゃになってたり
まるで雲の上のすべり台!!
アスレチック遊具も、下がボールだから落ちても全然平気!!
ボールプールの中に点在する、ふわふわサイコロも可愛い。
ボーネルンドの店舗で扱ってる知育玩具も充実!!
このコロコロのやつ楽しかった。
これ買うと高いやつ!!
お人形さん遊びコーナーや
コスプレコーナーも充実。
ほんとはもっといっぱいお洋服ありました!
お店屋さん?キッチン?
ここは2歳以下の小さな子のためのコーナー。
ロッククライミング的なものや
エアトラックっていう走れるトランポリン。
長男はこれがすっごくお気に入り。
子供たちが衝突しないように、ここには常にお店の人がついていてくれてるんだけど
ただ注意したり、監視してるだけじゃなく
一緒に遊んでくれたり
遊び方を提案してくれたり
まるで保育士さんのように子供と関わってくれるんです。
まさに
ボーネルンドクオリティ!!
セレブご用達って感じ!!
遊んでた子の中でも比較的年代が高かった長男にも、いっぱい声をかけてくれました!
サイバーホイールも2個もあって、使い放題!!
エアートランポリン!!
と
インドアなんだけど、体を動かす遊びもいっぱいできる。
ウチは2人とも小学生で、ちょっと退屈かな?と思ったんだけど、そんなことは全然なく、結局2時間半、ノンストップで遊び続けました・・・。
はい。
お値段ははりましたよ・・・。
でもまぁ、あと1回くらいいけば満足するんじゃないかな・・・?
以上。
『キドキド よみうりランド店』レポ。
行こうかな?考えてる方は
お値段関連が納得できれば
お子さんはすごーーーく楽しめると思います!!
うちは、あともう1回くらい、行く。かな?