ところで、日曜日はIKEAの家具(4使った内の3つ)を組み立てを予定していました。
絵美さんの衣類を入れるチェストは出来上がりそのまま使えそうなのです。
IKEAの家具を買った後に後悔したことランキング | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
>8位 大きいとはわかっていたが、日本の規格の部屋にはやはり大きすぎた
地震が気た時のことを考えて突っ張り棒やネジ止めの固定など考えては見たものの、調べてみると地震対策にはしっかりとした固定でないとあまり意味が無いことを改めて知ったのです。
日本の賃貸住宅では穴あけがそもそも禁止されていたりしますし、今回は残念ですが書棚の設置は諦めることにしました。
でも、今回の失敗から学ぶことがありました。
IKEAは北欧家具メーカーですが、北欧ではこうした大きいサイズでも十分おける広さがあるものと思ってましたがそれは勘違いだったようです。
IKEA家具は大きい?実は…日本より狭い「スウェーデン住宅」 | Sumai 日刊住まい
>日本より「約60%」も狭い、スウェーデン住宅
>「部屋の収納」が下手くそな日本人
ずっと収納家具がないから部屋に物が溢れて片付かないのかと思ってましたが、余分なものが多いのですねきっと・・・
徹底的に片付けよっと
AD