■ツイッターより
友達がフォトショでイラストの塗りをする仕事をしてるんだけれど、その手さばきが凄くて横で口開けながら見てる。 pic.twitter.com/j7GnFeNaB1
— トミムラコタ (@cota0572) 2015, 8月 31
友達がフォトショでイラストの塗りをする仕事をしてるんだけれど、その手さばきが凄くて横で口開けながら見てる。 pic.twitter.com/j7GnFeNaB1
— トミムラコタ (@cota0572) 2015, 8月 31
@cota0572 ちなみにこの動画の手の子は@sekicyaだよ。塗りの仕事はぜひ彼女に……
— トミムラコタ (@cota0572) 2016, 2月 14
うおぉ…!左手動画からのたくさんのRTとフォローありがとうございます…! 簡単に何使って何してるのか説明します!
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
まず使ってるキーボードですが、ロジクールg13というこちらのゲーム用キーボードです。これをフォトショで使ってます!https://t.co/7mdDB8U8C9 pic.twitter.com/GzMCJzGMFT
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
で、ここに基本的にフォトショCS4のショートカットを入れて使ってます。ショートカット設定の無い動作は、Photoshopのアクション登録→ショートカットをphotoshop内で設定→G13に登録 をしてます。 pic.twitter.com/FCeRp1G0Me
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
プロファイルを切り替えれば、ゲーム用にもフォトショ用にも瞬時に切り替えることができます。ちなみにレイヤーを増やしたりするのは、intous4の横についているショートカットボタンを使ってます。 pic.twitter.com/uT1KIp7Kv1
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
細かい話ですが、ペンタブ(intous4)は初期設定の左側にボタンがくる仕様ではなく、右側にボタンがくるように設定して使ってます。そうすれば、左手のキーボードから手を離さなくて済むのでとっても時短です。
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
動画内でたまに普通のキーボードを触っているのは、スペースキーを使ったり、ブラシの濃度を調整したりしているからです。
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
モニタ見たい! ってお声もとても嬉しいので、今度版権じゃないもので動画とりますね!
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
左手キーボードは、毎日仕事で使って慣れるまで3ヶ月くらいでした。
— せきちゃ@わわわ堂 (@sekicya) 2016, 2月 14
家に帰ってからも、紙にボタン配列を書いて、半ベソかきながらブラインドタッチの練習をしてました。
とにかくボタンも多いので慣れるまでが大変ですが、相棒になるとショートカットの鬼になれます。
<このツイートへの反応>
動きが滑らかで、ピアノを演奏してるみたいです。
ゲームでしか見たこと無い手さばき…みんなこんな感じで仕事してんの(震え声
かっこいいし巧みな手さばきには惚れるし手が綺麗
スゲー手さばき!!左手はショートカットキー押してるんかな?専用のキーワードかな?見たことない動きw
滑らかな指の動きはピアニストのそれと同じ。繰り返し見ては、ほふうぅっと感嘆の息はいてます。
す、すげぇ・・・かっこよすぎるだろ・・・なんて鮮やかな手さばき・・・
キーボードのショートカット押す指の動きがもうピアノみたいじゃん・・・
っていうかゲーミングキーボードってこういう使い方もされてるんだな・・・
そこが一番びっくりしたわ・・・確かに使い方によっていろいろ使えそうだよな・・・
LOGICOOL アドバンスゲームボード G13r 発売日:2013-06-14 メーカー:ロジクール カテゴリ:Personal Computer セールスランク:804 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Lankdeals バックライト付き ミニゲームキーボード 発売日: メーカー:Lankdeals カテゴリ:Personal Computer セールスランク:14738 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。