• follow us in feedly
イラスト 塗り 仕事 ペンタブ ゲーミングキーボード 手さばきに関連した画像-01
■ツイッターより










イラスト 塗り 仕事 ペンタブ ゲーミングキーボード 手さばきに関連した画像-02


イラスト 塗り 仕事 ペンタブ ゲーミングキーボード 手さばきに関連した画像-03


イラスト 塗り 仕事 ペンタブ ゲーミングキーボード 手さばきに関連した画像-04









<このツイートへの反応>

動きが滑らかで、ピアノを演奏してるみたいです。

ゲームでしか見たこと無い手さばき…みんなこんな感じで仕事してんの(震え声

かっこいいし巧みな手さばきには惚れるし手が綺麗

スゲー手さばき!!左手はショートカットキー押してるんかな?専用のキーワードかな?見たことない動きw

滑らかな指の動きはピアニストのそれと同じ。繰り返し見ては、ほふうぅっと感嘆の息はいてます。





す、すげぇ・・・かっこよすぎるだろ・・・なんて鮮やかな手さばき・・・
キーボードのショートカット押す指の動きがもうピアノみたいじゃん・・・
c2de67e5




っていうかゲーミングキーボードってこういう使い方もされてるんだな・・・
そこが一番びっくりしたわ・・・確かに使い方によっていろいろ使えそうだよな・・・
aatt14




LOGICOOL アドバンスゲームボード G13r

発売日:2013-06-14
メーカー:ロジクール
カテゴリ:Personal Computer
セールスランク:804
Amazon.co.jp で詳細を見る

Lankdeals バックライト付き ミニゲームキーボード

発売日:
メーカー:Lankdeals
カテゴリ:Personal Computer
セールスランク:14738
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:30 返信する
    ↓童貞が一言
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:30 返信する
    実際普通
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:31 返信する
    ↑こいつ童貞
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:31 返信する
    やりてー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:32 返信する
    これかっこいいって言ってるやつって音ゲーマーの気持ち悪い動きをかっこいいって言ってるのと同じじゃん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:33 返信する
    画面も映せよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:34 返信する
    >>2
    どどど童貞www
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:35 返信する
    イラストが下手すぎてフイタ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:35 返信する
    デザイナーってパクってちょちょいと加工するだけなのにこんな操作いるんけ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:36 返信する
    塗ってる画面がないと分からん。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:36 返信する
    と、アフィを踏ませようとするバイトだった・・・

    自分で検索しろよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:36 返信する
    仕事にゲーミングキーボードを使うのは珍しくない。
    CADとかモデリング作成でも使う人多いよ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:37 返信する
    >>2

    嫉妬かよw
    ゲスの極み
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:38 返信する
    今日の記事はいまいちなのではちま見に行くわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:39 返信する
    そう…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:40 返信する
    左利きの私には使いたくても使えないツール
    類似品はあるけど右手用でここまでの製品はない…誰か右手で使えるのあったら教えて
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:40 返信する
    割とハードな事務仕事をやる人だとこういうのデフォよ
    電卓や押印を超スピードでやる事務員さんと同じ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:40 返信する
    処女膜から色が出てない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:40 返信する
    すごいなぁ!プロってこういうことかぁ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:41 返信する
    塗りが仕事でも、こんな忙しく動かすとかまずないから
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:41 返信する
    モニターで何やってるか見えないとカチャカチャやってるだけなんだが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    >>9
    デザイナーに限らず創作は既存のものを足し合わせて作るもんだから
    安易にパクリパクリ言うやつは素人

  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    カチャカチャッターン!レベルで必要ないよこんな手間
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    何かに特化した人はいくらでもいるのになぜこの記事を書いたのか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    すごい(小並感)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    G13かw
    持ってるわw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:42 返信する
    g13rはやめとけ、すぐ壊れる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:43 返信する
    亀頭がいたい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:44 返信する
    ChromaとG13の2強
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:44 返信する
    仕事のコレと遊びの音ゲー一緒にしちゃいかんでしょ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:44 返信する
    ネトゲ廃人のキーボード操作もこんな感じ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    てかデザイナーってパクってちょちょいと加工するだけなのにこんな操作いるんけ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    これ手のひらとか指が痛くなるから、HORIのプレステの片手コントローラー使ってる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    サイト見てみたけど、すげぇ胡散臭い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    このぐらいなら精神的に安心だな
    RTSキチの指さばきは恐怖すら覚える
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    私の友達すごいでしょってリツイート乞食してるけど、ぶっちゃけ勝手に宣伝されると、頭オカシイのが「格安(もしくはタダ)でやって〜」とか来るんだよね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:45 返信する
    この動画から何が分かんねんwwwwwwww
    アホ多すぎwwwww
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:46 返信する
    画面映さなきゃすごさがわからんのだが
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:47 返信する
    クリスタのタブメイトとこれでどっちの方が慣れたとき使いやすいんかね?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:47 返信する
    手元の動きだけ見るならゲームでも同じだね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:47 返信する
    >>37
    ショートカットキーをキーに割り振ってるだけのような。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:48 返信する
    塗ってる絵を見せてくれないとわからん。手の動きだけなら誰でも撮れるぞ。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:48 返信する
    こういう奴ってアナログは出来ないの?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:48 返信する
    ショトカキーとか1つ前に戻るしか使ったことないわw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:49 返信する
    これくらい普通だぞ。
    むしろこれ位使えないと絵の仕事なんてできない。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:49 返信する
    これ絵描いてる人から見ても何してるかさっぱりだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:49 返信する
    >>2は確実に童貞
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:50 返信する
    才能無い奴らが批判してて草
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:51 返信する
    買うぞ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:51 返信する
    オレ同じキーボードとペンタブで絵描いてるけど、1線描く度に鼻くそほじってるわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:51 返信する
    >>32
    韓国人ですか?
    そんなことするなら国に帰れよ
    お前の居場所はこの世じゃねぇよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:51 返信する
    ※36
    わわわ堂のサイト見てきたけど微妙やぞ…
    基本ベタ塗りのイラストばっかりで、かろうじて「塗り」をしているといえる絵はラインスタンプなんだけど…なあ
    大体肝心の右手が全然動いてない時点でお察しや
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:52 返信する
    塗るのはホント調整だからなぁ、慣れれば時短はできるだろうね
    俺はへたくそだが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:52 返信する
    >>45
    絵の仕事してるけど、こんなにショートカットキーをカチャカチャせんわ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:52 返信する
    >>39
    タブメイトは使いやすいけどボタンがあまりにも少なすぎて地雷やで
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:54 返信する
    アニメの塗りの仕事してるけど、結局これはショートカットキーを小さいキーボードにまとめてるだけだよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:55 返信する
    絵の仕事してるけど⬅9割嘘な
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:56 返信する
    >>56
    作業が遅いんじゃないの?
    ある程度はダブに設定するがショートカットが使えなきゃスピード出せないぞ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:56 返信する
    ペンの握りかたが気になる
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:57 返信する
    クソ記事
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:57 返信する
    上手い人ほどショートカットを頻繁に使わない定期
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:57 返信する
    わいctrl+zとしか出来ない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:57 返信する
    イエ〜イ佐野ってる〜〜?^^
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:57 返信する
    本当のプロフェッショナルは、仕上がりが段違いなんだよねぇ
    思えば、芸術的な表現については必ず先人が居るほど歴史を重ねてるし、お手本だらけなんだよねw

    だから、練習すれば上達する域に最初からなってる筈なんだよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:58 返信する
    >>58
    アンカ間違えた>>54だわ。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:59 返信する
    >>61
    逆、上手い人ほどショートカットを使いこなす。
    使わない奴は作業が遅い。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 20:59 返信する
    レイヤー名変えたり使用頻度が低いショートカット使うとき一々手を離すのか?
    職場でこんな感じの使ってる奴が居たがレイヤー名変えない、ショートカット使いこなせないで全部一から直させたわ
    そもそもこの人の塗りでそんなに細かくペンの濃度とか弄る必要ないと思うんだが・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:00 返信する
    こんなにスピードが要求される仕事
    おかしいやろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:00 返信する
    昔ニコニコで見た最速のキーボードっつって手元だけ映してひたすらカタカタやってる動画思い出した
    ただただキモかった
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:00 返信する
    そうですか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:02 返信する
    これって、普通のキーボードにショートカット設定で同じことできないの?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:03 返信する
    >>71
    もちろんできるし、ふつうだよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:04 返信する
    会社のCADで G13つかってるわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:04 返信する
    わわわ堂のホームページ見たけどいかにも専門学生って感じの作品しかなかった
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:04 返信する
    漫画の表紙とか、ラノベの表紙とか
    塗りはプロに任せた方がいいね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:05 返信する
    お前らわわわ堂でググって試しに作品実績のイラスト見てみ?
    Pixivに掃いて捨てるほどいる絵描きのそのさらにはるか下のレベルだぞw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:05 返信する
    絵師、漫画家を志して、途中で折れた成れの果て

    マンガは描けず、話すら書けない絵師の末路
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:05 返信する
    使いこなせる様になるほど努力したら、後は頭の中身をそのまま創造すれば良いだけなんだよねぇ
    想像、発想も勝手に付いてくるだろうしw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:06 返信する
    全然違うけど、オーディンスフィアやってると
    何で少人数でこんなの作れるの?って思うぐらい豪華だよね
    大手に全く見劣りしてない
    それは、こういった職人芸が支えているのだろうな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:07 返信する
    >>71
    むしろ普通のキーボードの方が遥かに出来ること多い
    これだとフォトショやクリスタの機能それなりに使いこなそうとするとキーが足らない
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:08 返信する
    Ctrl+Z,X,C,V,A,,S
    Ctrl+Shift+Z,A,O
    これだけ覚えときゃ十分だよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:08 返信する
    エ,ロゲや乙女ゲー塗りのグラフィッカーかとおもいきや普通のグラフィックデザイナーか、そりゃここで求めてる塗とは違うわな皆が下手とか言ってるのもお門違いだし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:08 返信する
    アニメのデジタル彩色もこのスピード感だろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:09 返信する
    ※67
    これな、どう考えても素直にキーボードつかったほうが便利な気がするキーボード派。
    個人作業でレイヤー分け気にせずに塗りこんでいくタイプならパッドも理解できるけど
    その場合右手動かす20倍くらいショートカットカチカチしてるって本末転倒してるよな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:09 返信する
    依頼者は誰なのかが知りたい
    実際問題某ラノベ作家みたいに自分で絵をかかない絵師(笑)様が結構いるみたいだし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:10 返信する
    >>71
    熟練した人ほどキーボのショートカットを使う。
    こんなものに頼ってる奴は駄目。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:10 返信する
    漫画のWeb用オールカラー化とか、
    こういう人がやってるのかね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:10 返信する
    >>52
    依頼された仕事と同じレベルを常に維持してるわけねーだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:12 返信する
    仕事を上げるスピードってのは何においても優先されるもので
    それが理解できないのは仕事したことない奴か
    何も考えずに単純作業だけしてるアルバイトレベルの人間だけなんだよなあ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:13 返信する
    Razerやロジのゲーミングキーボード使ってたけど結局はレイヤーの名前入れたり漫画のセリフ入れるのにキーボード必要だから面倒くさくなって結局キーボード使うんだよな〜
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:14 返信する
    自分が何番煎じかどうかを語るのなんて、100年早いわw
    上達したいのならつべこべ言わずに努力しろ努力w
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:15 返信する
    イラストってショートカットキーとか使って、高速で描くものなのか
    ウンウン唸りながらじっくり描いてると思ってた。大変だなあ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:16 返信する
    >>89
    そんなこと言ってたら世の中効率化されて職人と呼ばれるひとはいなくなってるよ
    スピードが全てと思ってるのは大間違い
    お前が働いた事ない糞ニートなのはわかった
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:16 返信する
    普通
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:19 返信する
    画面も見せてくれよ
    その手の動きは何してるんだ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:19 返信する
    俺でもできるが
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月14日 21:19 返信する
    >>1-1000
    全員素人

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク