素敵な笑顔はLUSHから♪ @ Big smile!Big chance! @ ピヨりん♪ 鬱さらば!

ピヨりん♪が贈るLUSHが大好きすぎるブログ!
LUSHで掴めチャンス!掴め笑顔!
鬱をバネにLUSHで語る成長記録。(*´╰╯`๓)♬
ピヨりん全開はアメンバー限定なので
気軽にメッセージと一緒に申請してね!
皆でメンタルに立ち向かう家族になりましょう!


テーマ:

こんばんは!
長らくお待たせして申し訳ございません。

丁度、月曜日、火曜日基本的な
休日故にじっくりと心を整理して
回答とさせて頂きます。

さて、
読者さんが早速
僕の記事について返答を
コメして頂いたのでそれを踏まえて
続きを書き綴ります。

ポイントは

僕的に判断すると

UKLUSHではシーシェパードの
スポンサーとして活動している、

今回、
LUSHジャパンがしたいことは
不本意なフカヒレ漁を撲滅するべく
フィニングを対象にした
キャンペーンとして
皆さんに賛同して頂きたかったこと



しかし



LUSHジャパンがそれを
掲げても親元はUKLUSHなら
このお金もシーシェパードへ
流れるだけでは無いか?

この流れが問題になったようですね。
僕はこういう問題定義に対しては

LUSHはとても愛していますが

できる限り中立で話を見なければ
行けないと考えております。

まず、どうでしょう?
LUSH ジャパンの気持ちには
皆さんは結果的に反対なのでしょうか?

僕はやはりこの件がフィニングに
関して言っているのなら賛同して
良かったと思います。

逆に、シーシェパードを
支援するかどうか?

これは僕は今のところ反対したいです。

ただし、実のところなぜ
UKLUSHでは
シーシェパードのスポンサー
なのでしょうか?

日本では確かに、テロリスト的に
語られていますが、この話自体
日本が作り上げた物語に
なってる可能性はないのでしょうか?

僕は、日本のメディアを通じてしか
この団体を知らないので確かに
当初ニュースを見たときにこれは
酷いと思いましたが
もし、そんな団体であることが
100%なら、LUSHの信念として
考えると僕はいささか疑問を感じます。

となると、
まず、シーシェパードの真実が
知りたいです。それが今の日本で
報じる全てで合っているならそれで
良いのですが、真実が塗り替えられて
誤報と言うことは無いのでしょうか?

また、UKLUSHがそんな団体を
バックアップする理由も明確に
分かるのであれば知りたいです。

その上で、シーシェパードについても
U.K.LUSHについても考えたい。

また、もしそんな世界的に歓迎できない
団体がシーシェパードならなぜ
UKLUSHはそこのスポンサーをして
も顧客が減らないし、
誰も文句を言わないのだろうか?

海外的には寧ろ賛同された結果
として今もスポンサーになっているとも
考えれる気がするので
凄く疑問が残ります。

これこそ、
日本と海外の価値観の差が
露出してしまった
結果ではないのでしょうか?

となれば、お互いに
もう一度全てをリセットし
ちゃんと盛らない正当な情報を
純粋に交換することも
必要な気がします。

では、そんなことを
一応語った上で

今回の
フィニングキャンペーンで買えば
シーシェパードにも
UKがスポンサーだから
お金が流れるか?

これは、
ちょっととらえ方をもう少し
柔軟にした方が
いいと考えます。

LUSHジャパンはこれまでの
僕の情報だけで
勝手に判断すれば
やはり、

シーシェパードは
応援するつもりは無く
フィニングを撲滅したいように
思えました。

でも、確かに大元がUKなんだから
確かにLUSHジャパンの売り上げは
UKにも多少なりとも流れるでしょう。

そして流れている以上確かに
シーシェパードにも流れますね。

でも、これは、ちょっと大事な事が
抜けているように思います。

つまり、常日頃LUSHジャパンであれ
UKLUSHであれ、LUSHの商品を
買えば少なからず肩をもつことに
なると言えます。

別に、フィニングの売り上げがUKに
流れるわけでは無いので、
LUSHジャパンとして売り上げた一部が
ロイヤリrティ?リベート?として
何%か多分納められると思いますから

たとえ
みつばちマーチを買ったから
シーシェパードに
お金が行かないとは
言い切れなさそうに判断できます。

じゃぁ、どう判断するか?

僕は普通に皆さんの素直な意見で
決めて良いのでは無いでしょうか?

僕は、もし、この推測通りであるなら
次フィニングに対してもう一度
LUSHジャパンさんが
皆さんにちゃんと
資料を提示して行うなら
次はソープを買おうと思います。

だって、それは、シーシェパードの為に
買うお金じゃ無いから

フィニングに賛同した結果として
お金を払うから。

日頃の定番商品は
LUSHジャパンが好きだから
LUSHジャパンの商品を僕が
必要としているからこれからも
購入します。

もし、シーシェパードが
世界的にもテロリストとして
本当に認識されていて

LUSHはそれを応援しますと

世界のLUSHが謳うときがあったら
もう商品は買わないかもしれません。
でも、買わないことで
病を再発する可能性があり
家庭を崩壊、
人生も失う可能性があるなら
あまり好ましくないと思っても
買わざる終えない
可能性もありそうです。
なってみないと分からない。

結局は、
自分がどのために賛同して
お金を払い、LUSHジャパンも
何に向けて集めるお金なのか?

そこをもっとはっきりと判断して
お互いが売買すれば
それで良いことでは無いかな?

もともと、
この流れで判断して良ければ
フィニングの商品を買わなくても
少なからず
シーシェパードさんには
間接的にお金の流れる仕組みが
出来ていますから

このキャンペーンで騒いだのは
やはりとらえ方に偏りがあったと
思えます。

もし、
この僕の手にする
情報で正しければ。。。

つまり、
メディアもフィニングと
かけあわせるべきでは無く。
LUSHジャパンの売り上げも
一部はUKLUSHがスポンサーする
シーシェパードに流れている
のを皆さんはどう思うのか?

と問いかけるべき
だったのでは無いかな?
つまり、やっぱり、
メディアは盛ったと
僕には見えてしまいます。

まぁこの見方もメディアの
関係者からしたら
偏った目線に
見えてしまうかもしれませんし
否定は出来ません。

ただ、過去、
盛られたニュースを何度か
見てしまった手前
やっぱり人間のエゴ
ですかね?偏ります。

でも、こういうった問題は
どんな問題でも
矛盾がついて回ります。

地球温暖化だって、
一時期ガソリンは駄目
ハイブリッドが
正解と言われたけど

蓋を開けて数年が経過した今

寧ろハイブリッドの方が環境に
良くないかも?と言われる人も
出始めていますし

僕も一昔前からぐっと燃費の伸びた
今時のエンジンも十分に温暖化に
立ち向かっていると思います。

それこそ究極
言えばハイブリッドも
エンジンは搭載してますから
本当にそう思うなら
電気自動車しか
乗らない位のポリシーも
必要かもしれないし

でも、その電気も何で
発電されてるかを
考えるとどうなのでしょうか?

つまり、一見して、
良いことをしてるように
見えても本当にそれがどこまで
正解かは
情報化社会の今となっては
素人にはとうてい判断できないと
考えます。

なので、凄くいい加減な
回答になるけど、
やっぱり個々の価値観で
個々に気の済むまで調べて

いろんな問題に取り組むのが
良いのでは無いかな?

多かれ少なかれ100%
その問題に正しいことしか
していませんと言い切る結果は
難しいことを
考えれば

素直にフィニングには反対したい
気持ちがあるならそれは賛同して
良かった気もします。

結果的に、やはり情報がLUSHさん
すくないのですよ。

もっともっと、信念は貫いて
本気で積極的にいろんな問題へ
取り組んで頂きたいです。

折角他の企業が持たない
素晴らしい考えをお持ちだから

自信を持って全店信念をおっきく
掲げているわけですよね?

もっともっと、失敗しても
ちゃんと正しく修正して失敗の数だけ
まじめに謝罪してユーザーと
本気でいろんな問題を
支えたり向き合ったらもっと
LUSHファンの人はLUSHのことを
理解してくれるのでは無いですか?

多分メンタルに敏感な
お客さんも多いですから
まじめに誠意があれば皆さん
ついてくるとおもいますよ

そのためには絶対に正直に
信頼できる情報提供は必須です。

僕はこれからもLUSHを使います。
今日海老名店で初めてじっくり
お話出来た人が居ましたが
その方もメンタルに病んだ人が
LUSHで救われた
お話を聞かせてくれました。

LUSH Magic
本当に素晴らしいと思いました。

これだって、エッセンシャルに
言葉以上の力があると信じている
マークさんを筆頭に香りに
開発に携わる人が真剣に
命を吹きかけてエピソードを
盛り込んでくれるからでしょう。

LUSHさんがちゃんと
顧客と一体になって社会問題に
向き合いたい。

LUSHジャパンさんが
そうやって信念を貫けるなら
僕はちっぽけな
ブログかもしれませんが
できる限り中立に立って

ここに書き綴ります。
そして一人でも多くの方に
真剣に判断して頂きたい。

頭悪いからたいして
偉いこと書けないけど
僕も、人生を
LUSHに救われましたから

LUSHさんが
間違ったと思ったら
訴えますし、
LUSHさんが
うまく思いを伝えられなくて
困っているなら
サポートしたいです。

そして、LUSHさん
キャンペーンをするときは
せめて、スタッフさんにはちゃんと
必要以上の情報を
提供してあげて下さい。

お客様はスタッフさんから結局
キャンペーンを聴き
そこに信頼を気づき賛同するのに

トップダウンされない情報と曖昧な
キャンペーンではロイヤリティは
きづけません。

そこに顧客とスタッフさんの
一体感が出ないとき
信頼は崩れ
スタッフさんの折角のLUSH愛に対する
モチベーションも
離れてしまうと思います。

胸を張ってスタッフさんが
キャンペーンを
熱く語れるように
ちゃんとした情報の提供を僕は
切に願います。

多くのスタッフさんが
フィニングの時は
正直困惑していましたよ。

僕はそこが非常に残念でした。
なんで、まじめに取り組もうとしてるのに
まじめな気持ちをお客様に
何も提示出来ないのかな?

なんでスタッフさんが文句
言われてるのかな?

凄く残念な気持ちになりました。
折角通販サイトあるんだし
情報は詳しすぎて問題に
なることは無いです。

せっかく昔から凄く応援できる
ことしてるなって思っているのに

名前で売るキャンペーンでは
顧客の求めるものは
満足できませんよ!

というわけで、
これからも
LUSHジャパンさん
応援してますので

是非是非
これからも素晴らしい商品
そして
素晴らしいエピソード

素晴らしい信念と誇りをもって

LUSHで働く皆さんの
素敵な笑顔を
もっともっと
輝ける物にして

僕たちに元気を分けて下さい

お客様の意見を積極的に
取り入れて商品を
改良していくこと

”ラッシュライフ”を
多くの人に広めること

お客様の価値観を信頼すること


僕はスタッフさんの笑顔見るたびに
信じてますよLUSHを・・・

でわでわ長々とおつきあい下さり
ありがとうございました。


いいね!した人  |  コメント(2)