読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記です。炒飯、カレー、スイーツ中心。コンビニ菓子レビューも書いてます。

【セブン】「濃厚クリームのレーズンサンド」が超絶美味しい! レーズン系が好きな人は食べるべし!

菓子 菓子-★4 リピートしたい! 地域 地域-コンビニ

『セブンイレブン』でお菓子を買って食べました。

採点★★★★☆

 
IMG_20160204_232245

セブンプレミアムの商品。
スイーツ棚に特設ステージが設けてありました。

 

セブンイレブン 濃厚クリームのレーズンサンド

D55_0072.JPG

▲濃厚クリームのレーズンサンド 354円

3個入りでこの値段はちょっと高いですけど。
1枚当たり118円。

 
 
D55_0073.JPG

個別包装になっております。

 
 
D55_0074.JPG

サイズは結構大きめです。
見た目はしっとり系の生地に見えますね。

 
 
D55_0075.JPG

横から見ても厚みがあります。
さすが高いだけあるぜ。

 
 
D55_0076.JPG

開いてみました。
レーズンがびっしりと惜しげも無く詰まっております。

さてさて、まずはクッキーだけ食べてみました。
これね。

美味しい!

なにが美味しいかって、生地の中に既にレーズンの風味が入ってます。
クッキーの時点で旨味とコクがすごい。
これは美味しいわー。
単品で売っても売れるレベル。

続いてクリーム部へ。

あらやだ濃厚。
クリームはクリームで濃い味わいでございます。
バターのコクが凄い。

バターって使い方を間違えるとクドくなって美味しくないんですが、これは絶妙ですよ。
ちょうど美味しい分量をわかってらっしゃる。

レーズン系のお菓子というと、レーズン自体にラムの強い味がついてるのが多いんですが、これはクッキーとクリーム側にラムを感じますね。 珍しいタイプかもしれない。 でもしかし、これが美味しいから困る。

いやー、びびるなー。

 

まとめ

 
レーズン菓子の最高峰といえば、北海道では「六花亭のマルセイバターサンド」です。
お土産の大定番品ですし、名前も全国区なのではないでしょうか。
かくいう僕もかなり好きで、焼き菓子の中ではトップクラスに好みです。

そのマルセイバターサンドと比べても、まったく遜色ない出来。
というか、こっちのほうが好みかもしれない。
強すぎないラムの風味と、バターのコク。
これをコンビニで買えてしまうと、洋菓子店は困ってしまうんじゃないでしょうかね。

レーズン系のクッキーが好きな人なら、ぜひ一度食べてみるといいです。
値段に見合った美味しさを堪能できますよ。

 
 
▼もし参考になる内容でしたら、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ にほんブログ村 スイーツブログへ