こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

日本人は同性愛をどう思っているのだろう? 日本人の同性愛に対する初の意識調査 海外の反応

日本人は同性愛をどう思っているのだろう? 日本人の同性愛に対する初の意識調査 海外の反応

同性婚「賛成」過半数も抵抗感 初の意識調査

同性愛や性同一性障害などLGBTの人たちをどう思うかを調べた初めての意識調査の結果が28日発表され、同性どうしの結婚に「賛成する」と答えた人が全体の過半数に上る一方、友人が同性愛者だったら「抵抗がある」と答えた人が半数を超え、社会的にはLGBTの存在を認めつつも、身近な存在としては抵抗感を感じているという実態が浮き彫りになりました。
この調査は国立社会保障・人口問題研究所などの研究グループがことし3月に行ったもので、すべての都道府県の、20歳から79歳の男女1259人から回答を得ました。
それによりますと、同性どうしの結婚を法律で認めることをどう思うか尋ねたところ、「賛成」または「やや賛成」と答えた人は過半数の51.1%となりました。
一方、友人が同性愛者だった場合、「抵抗がある」と答えた人の割合は、男性の同性愛者だった場合が53.2%、女性の同性愛者だった場合も50.4%と、いずれも、半数を超えました。
また、職場の同僚が同性愛者だった場合、40代の男性管理職で、「嫌だ」と答えた人が71.5%に上りました。
調査を行った国立社会保障・人口問題研究所の釜野さおり室長は、「社会的・制度的にはLGBTの存在を認めつつも、身近な存在としては抵抗感を感じているという実態が浮き彫りになった。職場でも、まだ偏見があることも分かり、特に管理職の意識改革が必要だ」と話しています。


(海外の反応をまとめました)





■ 自然の流れに逆らうべきじゃない。同性婚は自然の流れに逆行する。同性婚が認められたら日本で人口は増えない。将来を決めるのは日本人次第だけど。

■ 同性婚があろうとなかろうと、人口は変わらないよ。同性愛者は同性愛者なんだし。

■ 同性婚は自然の流れに反しない。同性カップルは多くの動物でも観察されている。人間の同性愛も自然なものだ。




■ これと日本の出生率にどんな関連があるんだろうね?



■ 批判するつもりじゃないけど、日本は世界で最も外国人嫌いの国かもしれないということを理解しておかないとね。

■ 外国人嫌いと同性愛に関連はないだろう。日本のゲイの全てが外国人だというわけじゃないし。君の言葉遣いは偏屈だと思う。




■ 同性愛者なんて少数派だしほとんどの人にとって無害なんだから、何で嫌う人がいるのか分からない。



■ 同性愛者に反対はしないけど、結婚となると話は別で反対だ。



■ 同性婚には反対しよう。あれは不快だし自然に反する。



■ 反対する人は織田信長や他の侍も支持しちゃいけないね。彼らは男に魅せられた。信長にはたくさんのボーイフレンドがいて、黒人の愛人もいた。彼は最初の黒人侍になった。



■ 私は同性婚に反対。女が女と、男が男と恋に落ちるなんて理解できない。



■ 同性愛者も同じだというのなら、何で彼らだけを対象にした意識調査をやる必要がある?

■ 彼らは異質ととらえられていているから。差別ってやつだね。ありがたいことに変わりつつあるけど。




■ 私は愛を支持するよ。同性婚が人口に影響を与えるという人がいるけど、むしろ喜ぶべき。我々にとっての最大の脅威はテロでも気候変動でもなく、人口過多なんだから。



■ 日本がLGBTについて議論するなんて思いもよらなかった。無視されているとのだと思ってた。



■ 将来にとって良くないことだよ。



■ 世界は完全にいかれてしまった。



■ 私は同性婚を支持するよ。みんなが愛のある生活を送るべきだし。

■ 現生で幸せな生活を送った後、あの世では地獄が待っている。




■ 結婚は同性間でも異性間でも個人の決定に任せるべき。それは人権であり個人の選択だ。法律はその方向で改正されるべき。



■ かなりたくさんの侍がゲイで、日本文化ではかなり一般的なことだったんでしょ?



■ 世界的な同性婚容認の傾向は危険なもの。



■ 彼らは子供は作れない。終わりだな。子供は輸入することになる。現実を見ようよ。



■ 人がハッピーならその人の性的趣向なんてどうでもいいじゃない。



■ 日本では古来からの伝統に同性愛が合法か非合法かなんて書いてないもんね。


ソース12
関連記事

[ 2015/12/04 09:32 ] 日本 | TB(0) | CM(59)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 56623 ]
同性愛は別にどうでもいいけど、批判するとぼこぼこに叩かれる風潮が嫌い
[ 2015/12/04 09:45 ] [ 編集 ]
[ 56624 ]
不快で異常
[ 2015/12/04 10:11 ] [ 編集 ]
[ 56625 ]
歴史的にあるっつっても、どの時代にも
ある程度は隠れてるもんじゃなかったのかねえ
そんなあからさまに権利とか言い出すから反発があるんだよ
[ 2015/12/04 10:22 ] [ 編集 ]
[ 56626 ]
いろいろ
同性愛・・と一言で言っても
その中には「愛」もあれば「欲」もあれば「快楽」「興味本位」「好奇心」も「気持ちよければ見境なし」あるだろう。

愛っていう言葉で一括りにするのには極めて違和感がある。
声高に権利を主張し批判されたら罵倒したり社会的に追い込む風潮もどうかしてる。
[ 2015/12/04 10:22 ] [ 編集 ]
[ 56627 ]
百合は別にどうでもいいが、薔薇は嫌。
[ 2015/12/04 10:26 ] [ 編集 ]
[ 56628 ]
腐女子と百合好き男なら掃いて捨てるほどいる国だよ
つまり同性愛そのものを嫌悪しまくってるというわけじゃない
良識ない連中が嫌われてるだけですよ
[ 2015/12/04 10:29 ] [ 編集 ]
[ 56629 ]
もしこれがロリコンやショタコンならぶったたく癖にあほちゃう
俺からすりゃロリコンもショタコンもゲイも異常だわ
結局同性愛はセーフでロリコンはアウトな連中は同性愛を差別してる連中となんもかわらん
[ 2015/12/04 10:29 ] [ 編集 ]
[ 56630 ]
不治の病なんだから仕方ないと思うが。
それを不快だの異常だのいうのもな。。
[ 2015/12/04 10:30 ] [ 編集 ]
[ 56631 ]
関係はないけど蚊の駆除に使われた手法の話を思い出した
余りに度が過ぎると人類も滅びるな
[ 2015/12/04 10:32 ] [ 編集 ]
[ 56632 ]
>信長にはたくさんのボーイフレンドがいて、黒人の愛人もいた。

バリネコ信長は弥助の太マラで喘いでいた・・・!?
[ 2015/12/04 10:32 ] [ 編集 ]
[ 56633 ]
>日本は世界で最も外国人嫌いの国かもしれない

いつもこう主張する外国人がいるけれど、ソースは何?
単なる噂とか思い込みじゃないの?
気分悪いよね
[ 2015/12/04 10:33 ] [ 編集 ]
[ 56634 ]
同性婚認めるなら配偶者控除や遺族年金なんかを廃止してからにしてくれ。
税金は将来の納税者を産み育てる人たちに使われるべきだ。
[ 2015/12/04 10:50 ] [ 編集 ]
[ 56635 ]
>腐女子と百合好き男なら掃いて捨てるほどいる国だよ
>つまり同性愛そのものを嫌悪しまくってるというわけじゃない

こういう人たちは、ただの想像の域としては好きってだけじゃないのかな
可愛い女の子、かっこいい男の子がちりばめられた2次元の世界なら嫌悪する人はいないでしょ

現実の問題として真剣に考えているとは思えないんだよね
[ 2015/12/04 10:51 ] [ 編集 ]
[ 56636 ]
権利を主張って言っても一部の奴らがやったるだけで他の大多数はひっそり生きてるけどな。
そいつらのせいで余計肩身が狭くなっていくのが現実
[ 2015/12/04 10:53 ] [ 編集 ]
[ 56638 ]
・同性愛者は同性愛者同士で幸せになってくれ。異性愛者を巻き込むな
・それはさておき、「差別されているから保護してくれ、特別扱いしてくれ、優遇してくれ的」な話はもう沢山だ

この辺が最大公約数ではないかなあ。
[ 2015/12/04 11:01 ] [ 編集 ]
[ 56639 ]
LGBTは昔から嘲笑の的だからな。ホモと言うだけで笑いが取れるような国だし
オカマがテレビで芸能人として活躍できるのは海外では珍しい
[ 2015/12/04 11:05 ] [ 編集 ]
[ 56640 ]
少数派はいつだって諦めるしかないよ
[ 2015/12/04 11:06 ] [ 編集 ]
[ 56643 ]
じゃあロリコンやショタコンも認めろよ
同性愛よりはよっぽどマトモだぞwww
[ 2015/12/04 11:10 ] [ 編集 ]
[ 56644 ]
イキスギィ!
[ 2015/12/04 11:11 ] [ 編集 ]
[ 56645 ]
夫婦?として添ってる同性カップルのかたっぽが
入院することになっても保証人になれないとか、財産分与で
不利益を被るとかいう点については法律で守ってやってもいいと思うけど
同性カップルが子供を持ちたいと思って行動することには
ちょいと違和感があるんだよなぁ…
[ 2015/12/04 11:11 ] [ 編集 ]
[ 56646 ]
生まれつきそうだと言うなら仕方ないんだろうけど
いじめとかトラウマで同性愛者になったと言うパターンなら同情する
[ 2015/12/04 11:13 ] [ 編集 ]
[ 56647 ]
別に同性婚認めても、異性愛者に何の害もないだろ。
さっさと認めて、同性愛者、異性愛者関係なくよそ様に迷惑かける奴はしょっぴけばいい
[ 2015/12/04 11:17 ] [ 編集 ]
[ 56648 ]
最近まで日本でここまで同性愛が嫌悪されてると気づかなかった日本人は多いんちゃう?
[ 2015/12/04 11:18 ] [ 編集 ]
[ 56649 ]
#566463
だから今まで言われた事ないの?
ロリなんかは対象が子供だから
絶対に駄目なんだよ。
同性愛に関しては大人の問題だから。
もちろん同性同士のロリは駄目だよ。
どうして理解できないのかね?
[ 2015/12/04 11:18 ] [ 編集 ]
[ 56650 ]
実際いたら絶対引く
先輩のいたずらであの人ホモだから気をつけろって嘘つかれて思いっ切り信じてしまい、その人に親切にされるだけで警戒したもん
[ 2015/12/04 11:21 ] [ 編集 ]
[ 56651 ]
ブサイクのくせに男となると自意識過剰になるやつなんなの
[ 2015/12/04 11:34 ] [ 編集 ]
[ 56652 ]
プライベートな空間で好きにやってくれ
しかし同性愛の権利を主張する人たちは
ラバーフェチなどの特殊な人の権利をどう思っているのだろうな
[ 2015/12/04 11:38 ] [ 編集 ]
[ 56653 ]
社会システムが同性カップル容認するようになるのは問題ない
が、マイノリティで異常な状態であることは受け入れろよ

差別するなとか言わず差別されて当然な状態であることは受け入れろよ!貴様らは異常なの!
[ 2015/12/04 12:13 ] [ 編集 ]
[ 56654 ]
>>ラバーフェチなどの特殊な人の権利をどう思っているのだろうな

権利もあるし同性愛じゃなけりゃラバーフェチ同士で結婚できるだろwww
[ 2015/12/04 12:20 ] [ 編集 ]
[ 56655 ]
戦国武将が同性愛者だったとか言う人いるけど
彼らは妻も、子供もいたからね。
男色でもあったというだけで、同姓婚は今も昔も異常だよ。
[ 2015/12/04 12:28 ] [ 編集 ]
[ 56656 ]
同性愛者は人口増減に関係ないっしょ
認められてもられなくても子は生せないし
ただ、籍を入れるってのは
既存の日本の制度を悪用する奴らが出そうで
諸手を挙げて賛成することは出来ないんだよなあ
[ 2015/12/04 12:30 ] [ 編集 ]
[ 56657 ]
>>最近まで日本でここまで同性愛が嫌悪されてると気づかなかった日本人は多いんちゃう

同性愛嫌悪とかレイシズムとかある種のネトウヨ的な人たちが日本にこんなにいるとは思わんかったなあ

アメリカなんかはキリスト教とかの宗教的な理由だと思ってたけど、結局ただ単純に嫌いなものに都合のいい理由に宗教が使われてるだけなんじゃないかな

ネットの普及で増えたのか元々いたのが目視さられるようになっただけなのかわからないけど
[ 2015/12/04 12:35 ] [ 編集 ]
[ 56658 ]
別に愛を無理強いしてくるとか襲ってくるとかバカップルぶりを見せつけてくるのでなければ個人的には問題ない
[ 2015/12/04 13:13 ] [ 編集 ]
[ 56659 ]
何故最近、いちいち日本人はどう思ってるの?と、日本人に意見求める記事が多いんだろう?
日本人と欧米人は、たまに口論になるけど、基本的には感じ方は同じですよ。

同性愛だろうと、人に迷惑かけなければ自由だけど、
いざ、自分が同性に思われたりしたら…いやになる人のほうが多いでしょう。
ロリ系や変態系も同じく。
[ 2015/12/04 13:23 ] [ 編集 ]
[ 56660 ]
>同性愛嫌悪とかレイシズムとかある種のネトウヨ的な人たちが日本にこんなにいるとは思わんかったなあ
よぅ!偽善者さん
[ 2015/12/04 13:28 ] [ 編集 ]
[ 56663 ]
成人した大人どうしの恋愛に周りが口をはさむ必要はない
愛し合っているならば、男同士だろうが女同士だろうが、まったく問題ない
ただ差別がどうのと声高にはならないでほしい
ハゲもデブもチビもオタクもみんな差別されている
[ 2015/12/04 14:22 ] [ 編集 ]
[ 56664 ]
たぶんほとんどの日本人は、同性愛については、
人や国に迷惑さえ掛けなければどうでも良いと思ってるはず。
しかし、同姓婚になると、法的な問題や責任の所在など、
同性愛じゃない一般の日本人つまり自分にも不利益がかかると考える事で、
賛否が分かれてくるんだと思う。

[ 2015/12/04 15:45 ] [ 編集 ]
[ 56665 ]
日本国籍を得るための偽装結婚が問題になってるのに
同姓婚まで認めたら金で国籍買うやつが激増しそうだな
[ 2015/12/04 16:31 ] [ 編集 ]
[ 56666 ]
自分は当事者で
異性愛者の友達とこのような話をよくする

友達の同僚は自分の友達が同性愛者だったら
気持ち悪いと言っていたらしく
理由は「自分もそうゆう目で見られてるかも」
「狙われているかも知れないから気持ち悪い」
だった。

当事者の自分からしたら
同性愛者にもタイプもあるし
誰彼構わず目に入る同性全てに恋愛感情などを
抱くわけじゃないってこと。

同性愛者だからとか関係なく
強引に迫る人は居るんだろうけど

自分は好きな人で付き合っている相手にしか
自分の気持ちを伝えることはしない

異性愛者に自分の気持ちを強引に伝えても
相手を傷つけるだけなのは
異性愛、同性愛関係なく同じだと思うし


友達にいたら嫌だって人の中には
そゆ無知からの偏見もあるのかなって
思ってる。

バラエティー番組でオネェが男性芸能人とかに
迫ったりして笑いとったりとかそゆイメージもあると思うしね


異性愛者の友達と話すのは
当事者としても色々勉強になって有意義
[ 2015/12/04 17:03 ] [ 編集 ]
[ 56669 ]
重婚(一夫多妻、一妻多夫)が認められないのはなぜなんだ?
あと侍がやってたって彼らは正式な妻はいたぞ。あと男とは結婚はしていない。
日本人は個人でやるならどうとでも。だが身内にいたり、権利にかかわったりするとそれとは別の反応を示すからね。
モスクの記事でも出てたけど寛容というより無関心だよ
[ 2015/12/04 18:04 ] [ 編集 ]
[ 56670 ]
>>よぅ!偽善者さん

よぅ!ネトウヨさん

同性婚に反対するまともな理由聞いたことないんだけど。
そもそも同性愛者に少子化は関係ないし偽装結婚なんて普通の結婚でもあるし、訳わからん理由ばっかりじゃん。
同性婚反対なんじゃなくて同性愛嫌いなだけでしょ。
[ 2015/12/04 18:05 ] [ 編集 ]
[ 56671 ]
俺の尻を狙ってこなければ同僚だろうとわりとどうでもいい。

ネットで妙なホモビデオ絡みではしゃいでるガキはガンに罹って苦しんでくたばれ。
[ 2015/12/04 18:33 ] [ 編集 ]
[ 56672 ]
 
同性愛を何か特別な存在だと勘違いしてるアホな連中と思ってるよ。
画像のように同性愛アピールして歩いてるのを見るとムカついてくる。欧米かぶれしてんじゃねぇぞ。

マスコミと結託して日本の家族形態破壊を目論んでるのが実態だよ。
少し前までは何とも思っちゃいなかったけどもううんざりだわ。
そんなに差別だ権利だと言うなら徹底的に嫌ってやるよ。
[ 2015/12/04 18:36 ] [ 編集 ]
[ 56673 ]
>56670

異性婚でさえ偽装結婚の餌食になってんのに
同性婚まで加わったら収拾がつかなくなるって危惧だろ?

その危惧が解消出来そうないい方法を議論してもよさそうだけどな。
[ 2015/12/04 19:28 ] [ 編集 ]
[ 56674 ]
日本だったら養子縁組って制度を使って入籍が出来るのにね
なんか婚姻制度とか使って訳の分からない権利を誇示しようとして来るのは迷惑だわ
人生で受けて来た差別をその機会に晴らしたいだけなんだろうけど
婚姻制度は個人の憂さ晴らしのためにないっての
[ 2015/12/04 19:29 ] [ 編集 ]
[ 56676 ]
とにかく価値観の押し付けはやめて欲しい
[ 2015/12/04 20:47 ] [ 編集 ]
[ 56680 ]
>何故最近、いちいち日本人はどう思ってるの?と、
>日本人に意見求める記事が多いんだろう?

信じられないと思うけど、英語圏のメディアでは
日本は原爆投下後のアメリカの統治により、西洋化。
近代化していて、一部地域は英語が通じると言うデマが
ある。おまけに日本人と西洋人の価値観は韓国の様に
共有されているとアジア担当のアジア系アメリカ人によって
嘘が広まり、日本人は本当のところどう思っているんだと
疑問に感じる白人が増えている。いうなれば連中は疑っている。
[ 2015/12/04 23:42 ] [ 編集 ]
[ 56682 ]
目の前で男同士がキスをしたら普通に引く。
同性じゃなくて異性でも普通に引く。

人目の付くところで堂々とイチャイチャされたら
蹴っ飛ばしたくなる。

場所を弁えろ。
ここは愛し合う場所じゃない。
[ 2015/12/05 00:19 ] [ 編集 ]
[ 56687 ]
>日本は世界で最も外国人嫌いの国かもしれないということを理解しておかないとね。

お前ら外人のどこに好かれる要素があんだ? 同姓婚なんか認めたら世界中のホモが日本に来るんじゃないだろうな。冗談じゃねえ。
[ 2015/12/05 08:50 ] [ 編集 ]
[ 56689 ]
>>目の前で男同士がキスをしたら普通に引く。
同性じゃなくて異性でも普通に引く。

別に誰もそんな話してないし。
[ 2015/12/05 09:32 ] [ 編集 ]
[ 56691 ]
同性愛を容認するならロリコン・ショタも認めろとか言ってる奴はアホか。
[ 2015/12/05 10:28 ] [ 編集 ]
[ 56692 ]
#56649
だから今まで言われた事ないの?
同性愛なんかは対象が同性だから
絶対に駄目なんだよ。
ロリに関しては異性との問題だから。
もちろんロリ自体は駄目だけど。
どうして理解できないのかね?
[ 2015/12/05 10:36 ] [ 編集 ]
[ 56769 ]
>同性カップルは多くの動物でも観察されている。
相手をメスと勘違いしてたり、交配相手にあぶれてしまった奴らの事をいってるのか?
[ 2015/12/05 21:33 ] [ 編集 ]
[ 56771 ]
正直に言えば「どこか遠くで幸せになってください」という感じ
あと
幸せになっていいから大人しくしてろ
認めろと詰め寄ってくるな
子供に「これが当たり前」だと押し付けるな
[ 2015/12/05 21:38 ] [ 編集 ]
[ 56800 ]
理解ない連中が排除されればいいのにとは思う
異常で不快だし
[ 2015/12/06 00:41 ] [ 編集 ]
[ 56850 ]
>>認めろと詰め寄ってくるな

ホントに反対派はネトウヨと同じでバカばっかりだな。まあ大体同じ層なんだろうけど。
お前個人は別に認めなくていいんじゃないの?法律で認めろっていう話なんだから。

[ 2015/12/07 05:38 ] [ 編集 ]
[ 56910 ]
当事者達が幸せなら、まぁ良いんじゃない?としか。
周囲に迷惑さえかけなければ、人様の恋路を邪魔する趣味も権利も無いし気にならないかな。
[ 2015/12/08 09:46 ] [ 編集 ]
[ 56956 ]
頑張っても平均80年ちょっとしか生きれないんだから好きにしたらいいじゃないの。
そもそも同性愛者間には子は生まれないんだから、少子化とは無関係でしょ。ゲイが改心して子供作るとでも?
男女で結婚しても様々な理由から作らない人達もたくさんいるんだから家族の定義に子は関係ない。
[ 2015/12/09 13:28 ] [ 編集 ]
[ 56988 ]
たいていの人は自分に関係ないところでやってる分には、どうでもいいことなんだよな。
ホモレズをカミングアウトして一緒に住む分には、どうぞご自由に、としか言えんが自分の身内だと嫌だし、まして結婚だとか法的に家族になります、ってのは嫌だねえ。
大多数がそれでよしとするなら、そこで落ち着けばいいんだけど、過剰な権利要求は逆にマイナスだよ。
[ 2015/12/10 12:28 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク
スポンサードリンク