速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

大阪市職員給与3.05%引き上げを勧告 人事委、市長らに

2014/9/25 14:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 大阪市人事委員会は25日、民間賃金との間で開きがあるとして、市職員(行政職)の月額給与を4月に遡って3.05%引き上げるよう橋下徹市長と市議会に勧告した。ボーナスの引き上げも求めており、両方とも勧告したのは2007年以来。実施されれば、平均給与は現行の月額37万9213円から38万9541円になり、市の人件費は約26億5千万円増える。

 人事委は、市内の一定規模以上の民間事業所と比較。市が今年度まで3年間実施している減額措置を考慮しない場合、給与は民間を3.05%下回るとして引き上げを求めた。ボーナスも民間との格差0.15カ月分を引き上げるよう指摘した。

 実際の給与は、橋下市長が進める行政改革の一環として最大14%減額されており、民間との給与格差は9.23%ある。このため、勧告通り引き上げられても、実際の支給額は民間を下回る。

 国家公務員も今年8月、人事院が7年ぶりに給与とボーナスの引き上げを勧告している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

橋下徹、大阪市人事委員会、給与

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/12 大引
14,952.61 -760.78 -4.84%
NYダウ(ドル)
2/12 16:40
15,973.84 +313.66 +2.00%
ドル(円)
2/13 5:49
113.28-30 +1.12円安 +1.00%
ユーロ(円)
2/13 5:49
127.52-54 +0.91円安 +0.72%
長期金利(%)
2/12 15:46
0.080 +0.075
NY原油(ドル)
2/12 終値
29.44 +3.23 +12.32%

アクセスランキング 2/14 19:00 更新

1.
国産ステルス機2月離陸 独創究めた「消える機体」 [有料会員限定]
2.
株下落 日中で鮮明 [有料会員限定]
3.
マイナス金利 あなたのおカネ、どう守る? [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報