橋下氏の出直し選挙は「無駄遣い」 ネットで反対意見が多数

印刷

   日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が「大阪都構想」実現のため、市長を辞職して出直し選挙をする意向を表明した。

   これまでと同様、政策に反対する抵抗勢力を認定し、選挙で「民意」を問うという手法に他党から反発されているほか、ネットでも選挙で多額の費用がかかることへの批判的な意見が出ている。

対立候補なく「一人」選挙の可能性も

   橋下氏は大阪府と大阪市を統合再編する「大阪都構想」の2015年4月実現を目指しており、区割り案の絞り込みを制度設計の協議会で提案したが、自民、公明などから反対されて見送られた。このままでは都構想実現が困難であるとして、出直し選挙で改めて民意を問う考えだ。

   自民や公明をはじめ他党から反発が出たのに加え、維新の会内部でも戸惑いが広がっているという。たとえ橋下氏が当選したとしても、協議会の会派構成が変化するわけではなく、選挙をする意味を疑問視する意見もある。

   また、大阪市長選には約6億円の費用がかかる。橋下氏は人件費や文化芸術の補助金など、歳出削減を強烈に推し進めてきた人物だ。2月の議会は地方自治体にとって予算を審議するもっとも重要な議会だけに、そこに空白が生じるマイナスや、協議会での主張が通らなかっただけで、巨額の費用がかかる選挙をすることへの疑念も各方面で指摘されている。

   こうした事情から他党が対立候補を擁立せず、橋下氏が一人で出馬して無投票当選する可能性もささやかれている。2日になって、大阪の自民や公明の幹部の話として、そうした声が出始めている。都構想に反対する抵抗勢力との戦いを演出したい橋下氏にとって、対立候補が出てこなければ空振りに終わることになり、目算が狂う。

   2009年の岐阜市長選で実際にそのようなケースがあった。市立岐阜商業高校を廃止して、学校法人立命館を誘致する計画で「民意」を問うため出直し選挙を行い、対抗馬が擁立されず無投票当選になった。その後、改めて誘致関連の予算案を提出したが、市議会でまたもや認められず、最終的に誘致を断念した。

   ネットの一般ユーザーからは、

「文楽はつぶしても、自分の選挙のためには税金を使う橋下市長」「大阪市民から一言。ええ、無駄じゃないですか?任期終えてから再出馬でいいじゃん」「なんかゲームのリセットボタン押す感覚で市長選してんじゃないのか」

など、批判的なものが目立つ。

池田信夫「これは無意味な『自爆選挙』」

   ネットで積極的に発言する著名人も、同じく橋下氏の出直し選挙に厳しい。神戸女学院大学名誉教授の内田樹氏は、

「都知事選にメディアが集中して、大阪の話を誰もしなくなったので、『こっち見て』ということなんでしょうか。意味がわかりません」「市議会解散できないから自分が再選されたら『市議会解散して過半数をとったのと同じこと』にするというのはやはり無理筋」

   と、ツイッターで批判した。

   コラムニストの小田嶋隆さんも、

「現職の市長が任期中に辞任して市長選に立候補して民意を問うとか言ってるのって、ラーメン食ってる途中で追加のラーメン注文しながら食べかけのラーメンを床にぶちまけつつ一人前のラーメン代しか払わないヤクザみたいな感じかな?」

   とツイートしている。

   前市長の平松邦夫氏は、二元代表制における首長と議会の役割を説明しながら、

「おもちゃ売り場で、買ってくれるまではここを動かんぞ…とダダをこねる子供みたいなもんでしょうね」

   と橋下氏をこき下ろした。

   経済評論家の池田信夫氏はこれまでは、「賛否両論があったが、私は応援してきた」という橋下支持の立場だった。しかし今回は「橋下徹氏の終焉」という題のブログ記事を書き、

「これは無意味な『自爆選挙』である。当選しても議会の勢力は変わらないし、対立候補がいなかったら信任投票にもならない。議会運営が行き詰まるたびに市長選挙をやっていたら、民主政治は成り立たない」

   と見切りをつけている。

地方創生求人特集

   景気回復の影響が地方都市にも波及しだしている。福岡、愛知といった首都圏以外の大都市では、地場の大企業を中心に現在転職市場が活発だ。暮らしやすさと収入のバランスを求め、首都圏からの応募も増えているという。転職サイト「ビズリーチ」の地方企業特集によると......続きを読む

PR 2015/12/9

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
205
ほなアホなあ 2014/3/23 18:05

投票率しか気いかん選挙に6億。アホらし。都構想て、ええか悪いかわからん。もうすぐカジノ解禁。今なら大阪ラスベガス。これやで。オリンピック、惜しかったなあ。大阪オリンピックやりゃよかったんや。ごっついエベントがいるなあ。

204
都民 2014/3/18 02:25

橋下信者哀れ
俺はマジであいつ大嫌いだわ

大坂人ってなんであんなに馬鹿なの?
普通に見て橋下が異常って事くらいわかるべさ

203
すごい!橋下さん 2014/3/12 23:58

6億円の無駄遣いさすがです。私もやって見たい。経費削減の果てにこんなビッグなことが待ってたなんて…。
選挙?もちろんです。選挙権をいただいてから、初めてですよ。棄権するの…。
興味があるとすれば投票率かな。最低投票率を更新して、後世に名を残してください。応援してます。橋下さん!

コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

J-CASTニュースは2016年1月の月間ページビュー(PV)が約1億1千万に達した。

「自分で行う花粉症対策の基本」をご案内します。

メンズ

ユーザー登録後24h限定 セール品がさらに安くなる3000円分クーポンつき

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座

何よりも、治療に専念できるのが最大のメリット!でも必要な保障は人それぞれ。