鹿児島県日置市伊集院町の美容室ヘアーデザイン8 の はちぶろぐ

鹿児島県日置市伊集院町の美容室ヘアーデザイン8 。
日置市で元祖 シャンプー、パーマ、薬剤 DO-S シリーズ取り扱い店。
主に、髪、ヘアースタイルについて書いていきます。


テーマ:
美容院のメニューのなかでも 1、2を争う 失敗の多いメニュー

故に、お店のスキルがもろでてしまうというメニューであります。

縮毛矯正で過去に、失敗された方もいらっしゃるかと思います。



そんな方への、注意点を何点か書いていこうと思います。


はっきり言います。


※縮毛矯正は 何度もは 出来ません!!

同じ部位に 縮毛矯正は 何度もできません。。


縮毛矯正を繰り返されてる方、ご自分の髪の毛の毛先見てみてください

傷んでませんか???

髪の痛みは有限です。

何度も、何度も毛先までする必要はありません。


髪は 根元から伸びてきますが

その部分のみを 縮毛矯正することを リタッチといいます。

リタッチのみで、本来OKです。


長年お客様を見てきましたが。
 

だいたい3回繰り返すと 目も当てられないくらいのダメージ!

4~6で ほとんど 髪が溶けた 状態でした。。


僕は、毎回、お客様の状態を観察。(*゚.゚)ゞ(当時、まだ、見習い。)


おそらく。 髪の同じ部分を 4~6回 縮毛矯正すると


髪は溶けてしまいます!



通常 美容室で縮毛矯正する場合

根元の新生部分のみ 縮毛矯正の薬を塗布して

以前してる 部分やゆるいパワーの矯正剤と使用する場合が多いのですが

毛先の状態がよい場合は 出来るだけ 毛先には 薬を塗布しないほうが 

より いいと思うんです。

ただ

中には お客さんで 


毛先まで 縮毛矯正して欲しい!

なんて 言う人もいます!


僕がリタッチを薦めたら、美容師が怠慢してるかのごとく思う方もいらっしゃる。


話を聞けば、今までは、毛先までしていたとの事。


そんな、根元だけすすめる美容師なんていなかったみたいです。

そりゃそうです。

お店によっては、毛先までやった方が料金を一杯とれるからっていう理由や。


縮毛矯正、毛先までやればサラサラになるから、毛先の傷みもなくなるっていう、その場限りしか見えない、

そのとき美容師なんて腐る程います。



うちの母ちゃんに至っては、薬の節約しやがってとか思うらしいんですが。



おそらく、せっかく美容室に来たんだから、せっかくだったら、毛先まで綺麗になりたい!!


というような心理が働くと、勝手に推測するのですが・・・


その、気持ちは凄く分かります。分かっているんです。


僕は、仕事を楽したいからとか薬を節約したいからとかじゃなく、髪の毛のコンディションを考えた時には、



断然、そっちの方がいいと思うので推奨しております。



そんな 無茶をあまり言っては いけません!


髪に縮毛矯正を 施術すればするほど 髪は傷んで、しまいには、なんかトロトロみたいな事になります!


4~5回もすれば その部分はもう崩壊だと思ってください。

縮毛矯正されてる方で中々、髪の毛を綺麗に伸ばしたいのに、髪が傷んでのばせないという方は、大抵、このタイプが多いですよ。

その場合は、美容師さん変えなきゃダメだといけないとおもいます。

縮毛矯正は、デリカシーが必要です。

綺麗に髪の毛を伸ばしたい方、綺麗な縮毛矯正がしたい方、是非


お薬も今回、こだわらせて頂きました。

おそらく、薩摩半島で取り扱ってるのはうちのみだっwプチ自慢。(●´ω`●)ゞ


故に、縮毛矯正では薩摩半島1こだわっているつもりです。

僕に、一度担当させてください。

ヘアーデザイン8                        橋口 晃輔

日置市 伊集院町 美容室 ヘアーデザイン8 

ご予約はこちら→   099-272-1608

LINEでも予約できます→ ID検索で hairdesign8  検索してください。

待っております。


AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。