中国情報収集艦、房総沖を往復

防衛省「特異な動き」

2016/2/8 22:24

 防衛省は8日、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦1隻が4日から8日にかけ、千葉県の房総半島南東沖に位置する接続水域の外側を、数回往復航行したと発表した。同様の航行が確認されたのは、昨年12月下旬に続き2回目。防衛省は「特異な動き」としており、航行の目的や意図を分析している。領海への侵入はなかった。

 防衛省によると、航行したのは4日午前5時ごろから8日午前7時ごろまで。同海域を南西に進み、反転して北東に航行する動きを繰り返したという。

 1月26日以降、対馬海峡や津軽海峡でも航行が確認されている。

そのほかの記事