(cache) エクゼクティブクラブ~個人の海外進出を強固に支援する~
エクゼクティブクラブとは、海外進出・海外販売・個人輸出専門の会員制組織です。

エクゼクティブクラブとは、海外進出・海外販売・個人輸出専門の会員制組織です。


日本から海外へ。一体どうやって、何が売れてるんだろうか?
私にもできるんだろうか?難しそう・・。

いえいえ、そんなに難しいことではありません。

あなたの身近にある、日本の商品が世界では高値で取引されています。
これから紹介するのは、当会が人数限定で発行している「特選!トップセラーが見つけた海外で売れる商品ガイド!」で特集された海外で売れている商品の一例です。




ps
ps
ps
ps
ps

商品ガイドの発行を始めてから約5年間。
毎週欠かさず1万円以上の利益が出る商品を紹介し続けています。

開始当初は「もしかしたら見つからない週があるかもしれない」と思っていましたが、
実は創刊以来、一度も1万円以上の利益が出る商品が見つからなかったことがありません。

創刊270号を超えた今現在でも、これは当会の誇りでもあります。
※現在は定員のため新規の募集を一時停止しております。予めご了承ください。

もちろん、1万円以上利益の取れる商品が以外にも、
毎号数千円の利益が簡単にとれる商品の紹介もしております。

ps
ps
ps




2010年8月に、私は3週間もの間 シンガポールのお客様の別荘に招待いただいたことがありました。

そこはプール付・警備員付の豪邸で、何億円かの資産価値がある豪邸でした。

シンガポールでたくさんのお客様に会い、ビジネスパートナーを招待し、 現地在住の日本人とは、今でも長くお付き合いをさせていただいています。

インターネットを使った海外販売を始めて、2回目の転機がここにあったんです。

その後も、何度か海外へは渡航し仕事に邁進していましたが、 今回思い切ってゆっくり肩の力を抜いて「ビジネスを楽しむ」ことにしました。

たくさんのお客様が私を招待したいと言ってくれています。
だから、これからは直接会いに行って交流を深めようと思っているんです。

海外販売を始めたばかりの頃、かなり有名な韓流スターがお客様になって、 結婚式に招待をされたことがあります。

中東・ドバイのお客様はとてもお金持ちで、日本に遊びに来てくれた時にゆっくりお話しをしたら 本物のドバイ人は結婚したら自分と兄弟が住むためのビルを購入するそうです。 どんだけ裕福なんだって感じですよね。

そして現在も、イタリア、フランス、イギリス、オーストラリア、アメリカetc.. たくさんのお客様からご招待をいただいています。


日本から世界へ羽ばたくエグゼクティブな人物になりたい。
そう考えて設立したエグゼクティブクラブは2007年7月の創設以来、
約9年間、成功者を生み出し続けてきました。

これだけの期間、続けられている会員制のサービスは
他にはないと言えるでしょう。

海外販売を足がかりに、大きく個人が躍進した9年間。
しかし、個人の能力と私が本来見据えていた
「エグゼクティブ」とは実際大きくかけ離れたものでした。

一過性のノウハウだけでなく、よりたくさんの
出会いや経験、身のこなしや人の上に立つ姿勢など、
私自身、まだまだ学ばなければならないことがたくさんあります。

そういった意味でも、私自身の学びや経験の数多くが、
これからも反映されていくことでしょう。

私達は真のエグゼクティブを目指して、
世界に羽ばたく日本人の育成と
幸せな人生を自分の力で取り戻す新しい試みを
エグゼクティブクラブは続けてまいりたいと考えています。

私達日本人の新しい未来を創造するために
過去の自分を変えるために。

そしてあなたの稼ぎの幅を更に広げるために。







  • 好きな車を買う。ポルシェ、ベンツ、BMW
  • キャリアアップ、あなたに見合った複数の収入源
  • 名刺交換で代表取締役をアピール
  • 毎月のローンを繰り上げ返済
  • 子供たちへのプレゼントを金額を気にせず購入
きっと望みが叶います。この方法さえマスターすれば・・・

縮小する日本市場、拡大する海外市場。
これから10年間かけて少しずつ日本は衰退の一途を辿ることでしょう。
そんな中、ライバルと限られた市場を取りあうのは限界があります。

幸いにしてインターネットが登場してからというもの
世界と繋がることは大変簡単になりました。

この日本においても、ヤフーオークションなどのオークションサイト、
楽天・アマゾンなどのショッピングモール、カラーミーショップなどの
ネットショップ、アメーバブログやミクシィなどのソーシャルメディアなど
たくさんの販売サイトやコミュニケーションツールが溢れています。

しかしこれらのツールはたった1つの要因、つまり「言語」によって
世界から見れば鎖国された状況下であることに気付いている人は少ないでしょう。

日本語は世界の言語の中でも1・2を争うほど難しい言語で
私達が当たり前のように交わしている言葉も、海外の人には
とても難解で理解しにくい言葉で、せっかく買いたい商品があっても
それを購入することができていません。

私達は、こういった「日本の珍しい商品を買いたいけれど買えない外国人」
をターゲットに、ビジネスを展開していくことになります。

ご存じない方が多いかもしれませんので解説をさせていただくと、
世界最大のオークションサイトであるeBayを例にとると
2014年時点でのアクティブユーザー数は1億4900万人と
日本の総人口を超える勢いとなっていて、常に増加を続け
2014年第2四半期のわずか3ヶ月間で380万人の新規のユーザーを獲得するという
今もなお爆発的な伸びを見せています。

これは、日本のヤフーオークションの10倍以上の規模で、
これ以上の伸びが期待できない日本市場と比べて魅力的であることは
ユニクロや楽天などの大手企業が次々に海外進出をしている現状からも
明らかであると言えるでしょう。

世界市場はスマートフォンの登場によりますます伸びているんです。


ところがー


一般の個人である私達日本人はこの波に乗ることができずにいます。

エグゼクティブクラブは約9年間に渡り海外のお客様への販売を行うための
支援を続けてまいりました。

大半が、英語も話せず資金力もない普通の日本人ばかり。
それでもトップセラーと呼ばれる日本人セラーを
続々と誕生させるまでに至りました。

過去9年間に2,700有余名以上の海外販売セラーを育てた実績は
恐らく個人輸出業界では当会が一番だと自負しております。

エグゼクティブクラブでは、たくさんの方が海外販売を実践していますが、
始める前までは英語でビジネスをすることに対して
不安や抵抗があった方ばかりです。

・今まで英語なんて話したこともないし。
・販路は広げたいが、海外市場に進出する方法が分からない。
・資金力がなければ不可能なのではないか。
・クレームや詐欺被害にあったらどうしよう。
・英語のサイトの説明が読めないから実践できない。

例えば、あなたも日本国内でインターネットを使った
ヤフーオークションなどに出品をした経験があると思います。

もし、それらをご存知無いようであれば、 まだ海外向けのビジネスに取り組むべきではありません。

当会のカリキュラムでは、国内販売を経験し、
その後海外から商品を購入する経験を経て、
海外販売にチャレンジしていただくことになると思います。

もし、ヤフーオークションをご存じであれば、
世界最大のオークションサイトeBayで出品をすることも
さほど難しいことではありません。

言葉は英語を使いますが、仕組みはヤフオクもeBayも同じ。
1.仕入をする
2.出品する
3.落札される
4.請求をしてお金を受け取る
5.商品を発送する
6.評価が入る
基本的にあなたがやるべきことはこれだけなので、
実際のやりとりも定型的な文章がほとんどです。


とはいえ、英語で出品説明を書くのが大変だ。 間違った文章を書いてクレームを受けたらどうしよう?

商品を海外に向けて発送するなんて、どうしたら良いのか分からない。
そう言った不安は特に多く聞かれます。


実は私もそうでした。

元々サラリーマンで、アウトソーシング業を営む会社に就職していた私は、 物販の知識も経験もないところから、当時ネットに出ていた数少ない情報を元に 海外販売にチャレンジしてみようと一念発起したんです。

最初は英語のサイトを見るのも、ページを翻訳するのもドキドキもので、 それこそ最初の出品を始めるまでに2週間以上かかったのを今でも覚えています。

出品点数を重ね、初めて売れた時は喜びよりも「どうやって発送しよう・・」という 不安の方が強かったです。

そんな私でもこうやって続けてこれたのは、慣れ以外の何物でもありません。 また、海外のお客様はとてもユニークで、日本のことが大好きな方ばかり。 コミュニケーションも積極的に取ってくれます。

初めて買ってくれたお客様がWelcom to eBay!とメッセージをくれたことが 私には一番衝撃的でした。

日本では売ってもらって当たり前という暗黙の了解がある中で、 こうやって感謝してもらえることの感激を覚えました。

そうか、商売というのは人に喜ばれるためにあるんだ。 それが私の今でも心の支えとなっています。

「ハードじゃないよ、ハートだよ。」

インターネット上のインフラも現代社会では完全に整っています。 日本からでも海外のサイトにアクセスすることは可能だし、 ヤフオクや楽天にも海外発送するための仕組みが既に整っています。

この壁を破るのは、インターネットの新ツールの開発ではありません。 あなた自身の考え方を変えることによって、革命を起こすのです。




海外販売で稼ぐためには、海外独自のルールをマスターして
国際人になる必要があります。
7つのステップで一緒に考えましょう。




ステップ1では、海外販売の入門編として、様々な基礎項目を学びます。

― ステップ1の目的 ―
1.海外販売ビジネスの概要を理解する。
2.eBayで買い物をしてバイヤーの気持ちを知る。
3.eBayでの出品から発送、一通りの流れを実際に体験する。
4.eBayのルール、ポリシーを知っておく。

― ステップ1の目標 ―
 ●海外販売を理解する
 ●英語の壁をとりはらう
 ●eBay、PayPalに登録
 ●eBayで商品を買おう
 ●出品前の注意を熟読
 ●eBayに出品しよう
 ●eBayで落札されよう
 ●商品を発送しよう
 ●Feedbackをもらおう




― ステップ2の目的 ―
1.リサーチ力を高め、必ず売れる商品を探し出す
2.Selling Limits(出品制限)のリミットアップ交渉
3.アカウントのサスペンドの傾向と対策を知る
4.Top-rated-sellerになる

― ステップ2の目標 ―
 ●Advanced Searchを使う
 ●優秀なセラーをマークする
 ●Terapeakでリサーチする
 ●リミットアップ交渉する
 ●リミットアップ交渉する
 ●TRS作戦を実行する
 ●サスペンドの知識を習得しておく




― ステップ3の目的 ―
1.ライバルに差をつける
2.ストア登録する
3.様々なツールを使う

― ステップ3の目標 ―
 ●Myページを充実させる
 ●周辺物を出品する
 ●マルチプルクオンティティ出品
 ●ストア登録する
 ●画像アップロードサービスを使う
 ●出品ツールを使ってみる




― ステップ4の目的 ―
1.不良在庫を処理する
2.RSSリーダーで情報を収集する
3.ノマドワーカーになるための準備をする
4.作業を外注化する

― ステップ4の目標 ―
 ●ヤフオクで不良在庫を処理する
 ●RSSでトップセラーをマークする
 ●スカイプを使う
 ●チャットワークを使う
 ●ドロップボックスを使う
 ●Googleドライブを使う




― ステップ5の目的 ―
1.ネットショップの構築
2.eBayで得た顧客を
3.ネットショップへ誘導

― ステップ5の目標 ―
 ●ネットショップ立ち上げ




― ステップ6の目的 ―
1.マーケティングに力を入れる
2.メールマーケティング
3.動画マーケティング
4.SNSでコメント周り

― ステップ6の目標 ―
 ●メールマーケティング
 ●メルマガ・ブログを書く
 ●動画マーケティング
 ●メルマガを軸にSNS展開




― ステップ7の目的 ―
1.海外SOHOを雇い、 2.作業を外注化する。

― ステップ7の目標 ―
 ●海外の人材を採用する
 ●スタッフに仕事を発注する




現在、当会ではeBay、Amazon、そしてタオバオ・・・
様々なプラットフォームでの海外販売ノウハウを取り扱っています。

今回はその中から、eBayのStep1マニュアルを無料で差し上げます。

最初のステップ、入門編だからといって侮らないでくださいね。

このマニュアルだけでeBayの登録方法から売れる商品のリサーチ方法、
さらに出品、梱包、発送方法まですべてわかる内容になっています。

つまり、このマニュアルだけでeBayで稼ぐノウハウがわかってしまうんです。

そしてインターネットの世界は、常に進化をし続けています。
eBayもまた、常に変わり続けています。

それに対応するべく、このeBay Step1マニュアルも
これまで22回もの改訂を行ってきました。
もちろん、今でも定期的に改訂を継続しています。

eBay Step1マニュアルも常に進化を続ける、
まさに生きたマニュアルであり続けています。

これから公開するマニュアルは、最初の1か月分。
つまり15,000円に相当し、改訂したばかりの最新版です。

ぜひ実際に手に取って、海外販売の可能性を知って下さい!

goods

エグゼクティブクラブのeBay STEP1マニュアルを丸ごとプレゼント!
【Executive Club】eBay STEP1入門編
日本から世界で稼ぎ続ける
最強の仲間を創ります。

STEP1-1登録編

  • vol.1はじめる前に
    vol.1-1このカリキュラムの目的
    vol.1-2全カリキュラムの概要
  • vol.2海外販売とは何か
    vol.2-1 eBayとは何か
    vol.2-2 eBayで取引されている商品
  • vol.3英語の壁を超えるのは簡単
    vol.3-1サイトを翻訳してみよう
    vol.3-2文章を翻訳してみよう
    vol.3-3誤字がある文章を翻訳してみよう!
    vol.3-4便利なサイトを有効に使おう
    Homework Step1-1
  • vol.4登録しよう
    vol.4-1 Gmailに登録してみよう!
    vol.4-2 PayPalに登録してみよう!
     パーソナルアカウントに登録する。
     プレミアアカウントへのアップグレードする
     銀行口座、通貨の設定
    vol.4-2 eBayに登録してみよう!
    vol.4-4 eBayとPayPalをリンクさせよう
  • Q&A 複数アカウントについて
    Q1 アカウントは複数持つことができますか?
  • vol.5eBayで落札してみよう
    vol.5-1 eBayでお買い物
     1. ちゃんとしたセラーか確かめましょう。
     2. 必ず出品者に質問してみましょう。
     Column01 英語間違ってたらどうしよう・・・
     3. いよいよ落札
    vol.5-3商品が届いた!評価をもらおう!
     Column02 せっかく落札するなら・・・
  • Q&A eBayの落札について
    Q1. 落札した商品が10日たっても発送してくれていません。そんなものですか?
    Homework Step1-2

Step1-2出品編

  • vol.6 【必読】出品前に必ず読んで下さい
    vol.6-1新規セラーがしてしまう失敗
     高額商品を出品
     無在庫出品をしている
     PaypalとeBayの登録住所が違う
     他のPCからのアクセス(特に海外から)
     転送業者をかつて利用したアカウントを利用
    vol.6-2悪質な詐欺の回避と対処
     Case1 違う商品を送りつける悪質なセラー
     Case2 アカウントをハッキングされたと言う悪質バイヤー
     Case3 直接取引を持ちかけられる
    vol.6-3詐欺に遭わないためにも
  • vol.7 eBayに出品する条件と制限
    vol.7-1 eBayの出品制限
    vol.7-2 eBayに出品してはいけないもの
    vol.7-3 発送できないもの
  • vol.8 何が売れるかリサーチする
    vol.8-1 eBay Advancedサーチ
    Homework Step1-3
  • vol.9 ランチェスター表で利益と手数料の計算
       手数料一覧
    vol.9-1 eBay出品手順
    vol.9-2 ストア登録なしの入力方法
    vol.9-3 ストア登録ありの入力方法
  • vol.10 出品
    vol.10-1 eBay出品手順
     1. eBayにログインしてSellをクリック
     2. カテゴリーを選ぶ
     3. フォームを選ぶ
     4. タイトルと状態を入力
     5. Item Specificsを入力
     6. 画像をアップロード
     7. 商品の詳細を載せる
    Homework Step1-4
     8. 出品価格を決める
    Column03 3つの出品スタイルの意味と使い分け
    Column04 Best Offerで出品できる条件
     9. 支払い方法の設定
     10. 送料の設定
     11. 返品の設定
     12. 自動支払いの設定
     13. 電話認証
     14. 自動支払の設定手続き
     15. 出品の完了
     16. 無事出品できているか確認
    Column05 アクセス数を集めやすい出品Tips
  • vol.11 落札から発送
    vol.11-1 selling manager(セリングマネージャー)を適応させる。
    vol.11-2自動送信メールのカスタマイズ
     1. 落札確認メールのカスタマイズ
     2. 請求書メールのカスタマイズ
     3. 自動送信メール以外のメールを送る
    vol.11-3入金の確認
    vol.11-4相手の送付先を調べる
    vol.11-5 商品の梱包
     1. 箱の補強
     2. 商品を詰める
    vol.11-6 EMSで発送
     1. 伝票を書いて貼る
     2. インボイスを書いて貼る
    vol.11-7 いろいろな配送方法
     小形包装物(Small Packet)
      1.重量と大きさを確認
      2.専用のラベルに宛名/必要事項を記入
      3.書留、保険のチェックを入れる
     国際eパケット
     エアメール(航空便)
     航空書簡
     オプションで書留をつける
    Column06 SAL便、怖くない?
    vol.11-8 送料一覧表と送料計算表
     送料一覧表
     送料計算表
     ファイルが開かない場合
    vol.11-9 発送済みチェックとメール送信
  • vol.12 Feedbackを残す
  • vol.13 Feedbackをもらう
  • Q&A eBay出品・落札・発送編
    Q1 取引をキャンセルしたい
    Q2 出品した商品の内容を変更したい
    Q3 出品を取り下げたい
    Q4 売れなかった商品をもう一度出品したい
    Q5 「Relist」と「Sell Similar」の違いは?
    Q6 お客様が間違った送料を振り込んでしまった!
    Q7 現地の税関でひっかかって荷物が戻ってきちゃった!どうしたらいい?再送?返金?
    Q8 関税ってなに?
  • Q&A Feedback編
    Q1 ネガティブフィードバックの取り消し方
  • 知っておきたいeBayのルール(抜粋)
    知的所有権についてのルール
    禁止・制限品一覧
STEP1 入門編は全223ページ!
ダウンロードPDF版でのご提供となります。
01



さあ、無料で入手して判断してください。


携帯メールアドレスはご登録いただけません。
お名前は、必ず本名を漢字でご登録ください。
(国際結婚された等、苗字が漢字ではない場合はこの限りではありません。)
真剣な方のみとお付き合いをしたいので、
「a」「タナカ」「tanaka」といった名前の登録者にはメールを送りません。
あなたの個人情報は責任をもって取り扱いますので、必ず本名でご登録ください。

※教材を入手されますとエグゼクティブクラブが発行する吉田のメールマガジン及び裏メルマガに自動的に登録されます。
※配信の解除はいつでもご自身で簡単に行うことができます。
※メールアドレスの二重登録は無効となります。予めご了承ください。

66
このマニュアルを読めば、簡単に稼げるようになりますか?
71
過去には1か月で1億円を稼いだ方がいます。月収100万円以上稼ぐ方も過去いましたが、一番多いのは1年以上かけて着実に30万円以上稼ぐ方です。短期間で簡単に稼ぐ方法をお探しの方は他の商材をご検討ください。
66
何か専門的知識は必要ですか?
71
特に必要ありません。英検4級程度の英語力があれば十分です。ただし、ヤフーオークションなどの国内オークションの経験やクレジットカードの登録等は済ませておいた方が海外販売をこれからスマートにスタートできるでしょう。
66
STEP1マニュアルを申し込んだのですが、マニュアルのダウンロードURLが記載されているというメールがいっこうに送られてこないのですが・・。どうすればよろしいでしょうか?
71
自動返信でメールが届くように設定してあるのですが、 もしかしたら迷惑メール等に入っているかもしれません。今一度ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。それでもお心当たりがない場合は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
http://ws.formzu.net/fgen/S41674459/
66
この教材をいただいて、サポートを受けることは可能ですか?
71
申し訳ございませんが、対象外とさせていただきます。
<手続きの流れ>


1.お申込みボタンを押します(お申し込みは無料です)。



2.ご購入ページからご登録ページへ遷移します。
普段お使いのメールアドレスと、お名前をご入力ください。
必ずご登録を完了させてください。



3.ご登録いただいたメールアドレス宛に認証のためのメッセージが届きます





【重要】ダブルオプトイン方式を採用しているため、認証手続き(ワンクリックのみです)をしなければマニュアルを受け取ることができません。
もし、メールが届かない場合は迷惑メールボックス等をご確認ください。もしくは普段ご利用のメールクライアントのルール分けをご確認ください。


4.認証手続きが完了いたしましたら、ホームページ上でマニュアルをダウンロードすることができます。
届いていない場合は迷惑メールボックスをご確認ください。
ps