ブラウザで遊べるWin 3.1時代のゲーム10選

2016.02.14 12:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160212nb1.jpg


シンプルだけど、趣深いゲームたち。

今の若い人は存在すら知らなそうな「Windows 3.1」。当時はグラフィカルなインターフェイスとマルチメディア機能に対応し、さらにインターネットエクスプローラーでインターネットができるなど革新的なOSだったんですよ〜(遠い目)。

そんなWindows 3.1ではさまざまなゲームが登場したのですが、その中から人気のゲーム10点がブラウザベースで遊べるのでご紹介したいと思います。

1.Ski Free:木やイエティを避けろ!

2.Missile Attack:迫り来るミサイルを撃墜せよ!

3.SimEarth:シムシティみたい

4.Mines:マインスイーパー!

5.Brick Breaker II Turbo:ブロック崩し。どの辺にTrubo要素が?

6.WinTrek:ちょっとスターウォーズっぽい、宇宙物

7.Taipei:ボードゲーム。こういうの苦手…

8.Columns:テトリスのパチモノ

9.Wheel of Fortune:カジノゲーム。グラフィックが気合入ってます

10.Hanna-Barbera's Cartoon Carnival:楽しげなアニメが見られるゲーム


最新の3Dグラフィックもりもりなゲームもいいけど、こんなシンプルなゲームにはなぜかだか心癒されます。


source: The Verge

(塚本直樹)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 初めてでもよくわかる! レトロゲームであそぼう! ! (G-MOOK)
  • ジーウォーク
  • レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定】 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様
  • サイバーガジェット
・関連メディア