大学病院部長が日本を斬る・・・・・・の?

医療問題を中心に様々な問題について考えてみたいと思います。

全体表示

[ リスト ]

問題のツアーは、2015年12月23日〜16年5月13日、福島空港発着の札幌便や大阪便で北海道や関西地方に泊まる日程の旅行商品「ANAスカイホリデー」。県職員と家族に限って料金が10%引きになる。
 
県は既に、ANAに対して福島空港の着陸料などを年間約3000万円減額。15年3月からは、航空機が夜、空港にとどまる場合のパイロットの宿泊代などの補助も始めている。県職員の中には「そもそも職員だけ安く買えるのは県民感覚からかけ離れている」と疑問視する意見がある。
 
 石川靖・空港交流課長は「もう少し慎重にやるべきだった」、佐藤宏隆・総務部政策監は「県が支援した企業から職員への還流と受け取られても仕方がない。反省すべき点がある」と問題を認めているが、現段階では割引をやめるという話は出ていないという
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
ANAのツアー・・・
 
県職員だと安く買えるようですね・・・<`ヘ´>
 
 
 
で、県はANAに対して着陸料を3000万円減額・・・
パイロットの宿泊代も補助・・・
 
 
 
で、県が支援したANAから県職員への還流と受け取られても
仕方がないと・・・
還流でしょ・・・<`ヘ´>
還流以外どういう表現が有るの・・・
賄賂・・・?
袖の下・・・?
 
で、現段階では止めるという話は出ていない・・・
 
 
 
 
大事件ですよ・・・<`ヘ´>
 
大蔵官僚のノーパンしゃぶしゃぶは大事件なのに
どうしてこれが大事件にならんの・・・<`ヘ´>
 
 
 
 
県職員を優遇することで本来は払うべき金を
払ってないんですよ・・・
これ、税金ですよ・・・<`ヘ´>
 
 
 
3000万とパイロットの宿泊代を税金で補てんして
自分たちの懐を潤してるんですよ・・・
県職員が・・・
 
 
それで、止めるという話は出ていない・・・
 
これだから地方分権など止めろと思いますよ・・・
地方の職員がどれ程腐っているか分かるでしょ・・・
 
これ、まだしも官僚なら問題になりますよ・・・
 
 
 
 
ま、マスコミの問題も同根ですが・・・
 
自浄作用がないんだから腐るに決まってますわね・・・
 
日本は先進国中、教育費も医療費も最低です・・・
公務員給料は最高・・・
 
国会議員報酬は天文学的数字です・・・
 
 
 
 
こんなことすら直せない日本というのは
もう終わってるんですよ・・・
というより江戸時代のままで止まって始まってないんですね・・・
 
いつまで経っても発展途上国の考え方から抜け出せない・・・
 
こんな事件を見るといつもそう思いますね・・・<`ヘ´>
 

この記事に

開く コメント(0) ログインしてすべて表示

開く トラックバック(0) ログインしてすべて表示


.
koredeiino345
koredeiino345
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
 今日全体
訪問者101664524
ブログリンク077
コメント06494
トラックバック0136

過去の記事一覧

検索 検索

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

Yahoo!予約 飲食店

お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事