ここから本文です

ドラマ『わたしを離さないで』 豪華布陣も最低視聴率の理由

NEWS ポストセブン 2月13日(土)7時0分配信

 今クールの連続ドラマで、まさかの低視聴率にあえでいるのが『わたしを離さないで』(TBS系)だ。綾瀬はるからを起用し期待度の高い作品のひとつだったが、ふたをあけてみれば、4回の平均視聴率が6.8 %と低迷。これは午後9時、10時台の連ドラでは最低の平均視聴率だ。いったいなぜか? 毎クール全てのドラマをチェックしているテレビ解説者の木村隆志さんが分析する。

 * * *
『わたしを離さないで』は、TBSの意欲作というだけでなく、今期の目玉作品の1つ。キャストに綾瀬はるかさん、三浦春馬さん、水川あさみさんの実質トリプル主演を配したほか、「ノーベル賞に近い」と言われるカズオ・イシグロさんの原作小説を、『JIN-仁-』『とんび』『天皇の料理番』などの実績を持つ森下佳子さんが脚本化するなど、最高クラスの布陣で臨んでいます。

 しかし、仕事疲れがたまり、癒しを求める視聴者が多い金曜の夜と、「臓器提供」「クローン」という重く暗すぎる題材のミスマッチ感は否めません。放送前の時点で「このドラマは共感できない」と心のシャッターを下ろしてしまった。あるいは、1話冒頭の臓器移植手術や人体焼却シーンに拒絶反応を起こした人は多かったのではないでしょうか。

 近年『金曜ドラマ』は、「イヤミス(嫌な気分になるけど癖になるミステリー)の女王」と呼ばれる湊かなえさんの『夜行観覧車』『Nのために』をはじめ、『アリスの棘』『家族狩り』などの重く暗い作品を放送してきました。しかし、今作はそれらを遥かに超える絶望感で支配されているため、この結果はある程度仕方がないのかもしれません。

 また、「臓器提供」は、同じ『金曜ドラマ』で2年前に放送された『アリスの棘』、1年前に放送された『ウロボロス』でも扱われた題材。それだけにドラマファンの間では、「この時間帯は臓器提供ばかり」と敬遠されてしまったところもあります。

 視聴者にしてみれば、「臓器提供」や「クローン」、さらにそこから感じる重さや暗さの先にあるテーマがはっきり見えないため、「このドラマを見る理由」が見出せないのでしょう。しかし、この作品が本当に描きたいのは、「臓器提供」や「クローン」の是非ではありません。

1/2ページ

最終更新:2月13日(土)19時56分

NEWS ポストセブン

米大統領選 反主流候補に勢い