横須賀危機一髪!「燃料工場でウラン容器接触 臨界、被ばくはなし」
燃料工場でウラン容器接触 臨界、被ばくはなし
47News 2013/06/13 20:00

トラブル再現のため、コンベヤー上に接触して置かれた二つの金属製容器(ウラン粉末は入っていない)
=13日、神奈川県横須賀市(原子力規制委提供)
原子力規制委員会は13日、
原発用燃料加工会社のグローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパンの工場(神奈川県横須賀市)で、
ウラン粉末が入った金属製の容器二つが接触したと発表した。
ウランは一定量以上が集まると核分裂が連鎖的に続く臨界が起こる恐れがあるが、
作業員がすぐ二つの容器を離した。臨界や作業員の被ばく、環境への放射性物質の放出はないとしている。
【共同通信】

47News 2013/06/13 20:00
トラブル再現のため、コンベヤー上に接触して置かれた二つの金属製容器(ウラン粉末は入っていない)
=13日、神奈川県横須賀市(原子力規制委提供)
原子力規制委員会は13日、
原発用燃料加工会社のグローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパンの工場(神奈川県横須賀市)で、
ウラン粉末が入った金属製の容器二つが接触したと発表した。
ウランは一定量以上が集まると核分裂が連鎖的に続く臨界が起こる恐れがあるが、
作業員がすぐ二つの容器を離した。臨界や作業員の被ばく、環境への放射性物質の放出はないとしている。
【共同通信】
核燃料工場でウラン漏えい 横須賀4/27 GNF-J
2011/04/27 21:56 【共同通信】
核燃料工場でウラン漏えい 横須賀、環境に影響なし
神奈川県は27日、同県横須賀市の核燃料加工会社「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」で
25日、工場のウラン管理区域にある放射性廃棄物貯蔵場のドラム缶(200リットル)から
微量のウランを含む油128グラムが漏れたと発表した。
検出されたウランは1万1千ベクレルで、
従業員に被ばくやけがはなく、周辺環境に影響もなかったとしている。
横須賀の核燃料工場から柏崎刈羽原発へ真夜中の燃料輸送の様子(内容一部書き出し)
日本の核燃料製造工場
横須賀市の核燃料加工会社「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」から、
11月16日の深夜午前3時に、燃料を積んだトラックが何台も、
柏崎刈羽原発に向かって出発しました。
たねまきJ「原発検査、原案まる写し・ストレステストの実態」
小出裕章氏(内容書き出し・参考あり)1/11
独法・原発検査:「丸写し」03年設立以来
毎日新聞 2012年1月11日 2時30分(最終更新 1月11日 10時21分)
学者ら5人で構成する第三者委が検査員への聞き取り調査などを実施。
その結果、原発の核燃料を製造・加工する「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」(神奈川県横須賀市)に
要領書の原案を作成させ、表紙などを差し替えただけの「丸写し要領書」を使った核燃料棒検査が
発足当初から続いていることが判明した。
- 関連記事
- 自民党高市早苗政調会長「福島第一原発で事故が起きたが、それによって死亡者が出ている状況ではない」
- <追記あり>アナンド・グローバー報告に対する日本政府の血も涙もない非常な反論とジュネーブでの外務省当日発言
- 川田龍平議員「官僚の皆さんが『本当に国民なのか』という事なんです」6/14「子ども・被災者支援議員連盟」緊急会合(書き出し)血液検査について日本政府のジュネーブ報告(井戸川前町長)
- 「意見書はちゃんと復興庁に届いてますか?」「被災者を協議の場に入れて欲しい」他6/14「子ども・被災者支援議員連盟」緊急会合(書き出し)
- 河崎健一郎弁護士「復興庁は支援法をサボタージュしている直接証拠を私たちに示された」6/14「子ども・被災者支援議員連盟」緊急会合(書き出し)
- 井戸川前双葉町町長「まさしく水野さんのつぶやきの中に答えはあった“やらないこと”だったんです」6/14「子ども・被災者支援議員連盟」緊急会合(書き出し)
- <復興庁ツイッター事件>「子ども・被災者支援議員連盟」緊急会合谷岡郁子議員他・復興庁伊藤仁統括官(書き出し)
- 横須賀危機一髪!「燃料工場でウラン容器接触 臨界、被ばくはなし」
- <双葉町>「 4%だけが警戒区域解除されても何の意味もないのではないか」5/28報道ステーション(内容書き出し)
- 細野剛志 やつれた顔と福島米と子どもの死
- <南大隅町長>核のゴミ収賄疑惑
- 福一での冷却システム停電・原発事故と福島の子どもたち4/13おしどりマコケン ラジオフォーラム(内容書き出し)
- 【ペイフォワード環境情報教室】「ぱおんさん保釈と弾圧強化」4/10下地真樹先生(文字起こし)
- 「上から情報が流されてしもじもに伝えるというのが これまで100年の日本のニュースの提供のされ方だった」デモクラTV開局記者会見3/26(内容書き出し)
- 福島県浪江町の避難区域再編「日中の立ち入り自由に」立ち入りのルールは?
コメント