Hatena::ブログ(Diary)

永遠に未完成 RSSフィード

2016-02-14

全角スペースを可視化するプラグイン zenspace.vim を作った

プログラミングをしていると、混ざっていると困る全角スペース。

可視化するように設定を書いている人も多いんじゃないでしょうか。

実際ググると、全角スペースを表示するための設定がたくさん出てきます。私も vimrc に設定書いてました。

でもこれ…みんなやってるなら、もうプラグインでよくない?

ってことでプラグインにしました。

zenspace.vim - Show Ideographic Space (a.k.a. Zenkaku Space).

https://github.com/thinca/vim-zenspace

全角スペースを表示するためだけのプラグインです。(タブの表示は 'listchars' によるもの)

f:id:thinca:20160214105833p:image

デフォルトでは 'list' オプションの値に連動して、可視/不可視を切り替えます。なので、'list' オプションをオンにしてください。

set list

'list' オプションとかいいから常に表示しろよ、って場合は g:zenspace#default_mode を設定してください。

let g:zenspace#default_mode = 'on'

zenspace.vim は、常に表示する "on"、表示しない "off"、'list' オプションに追従する "list" の 3 つのモードがあり、ウィンドウ毎に独立しています。

デフォルト値を変える場合は上記の通り g:zenspace#default_mode を設定してください。個別のウィンドウで変更したい場合は :ZenSpaceOn :ZenSpaceOff :ZenSpaceList を使用してください。

Q & A

Q. 色を変えたいんだけど?

A. 赤に変える例を載せておきます。

augroup vimrc-highlight
  autocmd!
  autocmd ColorScheme * highlight ZenSpace ctermbg=Red guibg=Red
augroup END

Q. 普通のスペースとかは表示できないの?

A. 全角スペース専用です。通常のスペースやタブや行末スペースは、Vim 標準の 'listchars' オプションを設定するといい感じに表示できるので、そっちを使うことをオススメします。

Q. Conceal とか使って□で表示できない?

A. 検討したんですが、Conceal の制限がキツすぎて見送りました。詳細はこちらを読んでください。


Enjoy!

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/thinca/20160214/1455415240