トピック「バレンタインデー」について
うっとおしいトピックがはてなに上がっていた。
2月14日はバレンタインです♡だとさ。
はいうるさい。
もうね。やめようよそういうの。
チョコとかそういうのいいんですよ。
マジでいらないんですよ。
お菓子メーカーの策略にまんまと踊らされるなって話ですよ。踊ろうとしない人まで巻き込んで、カレンダーにまで2月14日はバレンタインです、と、いかにも国民的行事ですけど何か的な風潮作っちゃってふざけんなって話ですよ!!
毎年この日は憂鬱。本当憂鬱。
白状する。僕はほとんどチョコを貰えない。笑えるくらい貰えない。もちろん本命チョコなんて生涯貰ったことない。おい、そこ笑うな!
いやいや別にいいいんですよ貰えなくて。勘違いしないでほしいけど、別に僕はチョコなんてこれっぽちも欲しくないんですよ?チョコそんな好きじゃないし、1日にそんなチョコいっぱい貰ってもメタボ予備軍待ったなしだし、一ヶ月後にお返しをするクソイベント発生するし、貰っても嬉しいことなんてないんですよ。
だからいらない。むしろくれるっていう人がいたとしても僕は貰わない!煩わしさが増えるだけだからね。ノーセンキューですよノーセンキュー。
そんなスタンスを貫き通して23年間生きてきたんですけど、じゃあバレンタインに対して何をそんなに憤ってるんだって?
決まってるじゃないですか。
周りがウザいんですよ!
別に僕は、本当の本当に嘘偽りなくチョコを一つも貰えなくても、1ミリたりとも悲しくないし至って普通の精神状態なわけですよ。
でも周りが言うんです。
「え?しんまさんチョコ0っすか?www」
「俺今日チョコ10個貰いましたよ〜♪え、しんまさん0?ふぁーwwww」
「よかったですね〜一個もチョコ貰えなくて。こっちは沢山貰っちゃったからお返しが大変ですからwww」
「涙拭けよwwwwww」
お前ら全員ふざけんなよ!!??
なにそれ?なんで僕がチョコを一個も貰わなかっただけでそんな笑われなきゃいけないの??
いやいや。思い上がるなよ勘違いイケメン。お前らは普段から女子に媚を売って、無様な営業活動をしてなんとかチョコを貰ってるのかもしれないけど、そんなチョコに1円の価値も無いぞ!?
仮に営業活動が功を奏してチョコ100個貰ったとしても、それでお前がモテてるとか恋愛強者ってわけじゃないからな?勘違いするなよああん?むしろ返済という義務が発生するから資本主義的にお前は弱者だからな??
だから僕が一個もチョコ貰わなかったからって馬鹿にするなよ!!
こういう勘違してる輩が一番うざい!!!だからバレンタインが大嫌いなんですよ!!
僕はチョコなんて貰わなくても十分幸せを謳歌してるっていうのに、周りが馬鹿にするもんだから、とにかく不快なんですよ。
多様な価値観が跋扈する世の中で、未だチョコをもらえない奴は可哀想みたいな図式とか時代おくれすぎですよ。
むしろこっちがそういう奴を笑ってやりたいですね。ハッハー。
今僕を笑ってるやつたちは10年後驚くでしょうね。10年後にはこんな時代遅れイベントはとうに廃れてて、もっと高尚で素晴らしいイベントができあがっていることでしょうから。
おわり
(この文章は、チョコが欲しいというぴゅあぴゅあはーとにまみれた男がその本心を隠して書かれたものだ)